中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

マアマア天候の9月二回目3連休_0924’2018

25番・二本杉,朝焼けとUFOっぽい雲_AM0639・0924

 

 

 

 

 

本日の第二堰堤_AM0635・0924

 

 

 

 

 

 

 

お大師様プール_AM0709・0924

 

 

 

 

 

 

 

9月二回目の3連休,初日0922は前日夕刻からの小雨・パラ雨が朝方まで残ってましたが,,その後は概ね晴れ・曇りで,,終日曇天の本日0924までなんとか持ちまして,ヨカッタ・ヨカッタ。

25番・二本杉の青と白_PM1・0922

 

 

 

 

 

 

 

水位的には0921の+10~15cm以降漸減で,本日0924は+6(上流部)~10cm(中下流部)微増水で釣り的にはGoodコンディションだったのですが・・・釣果的には二桁オーバーが二名で,↓↓の方々数名,あとはボチボチでした。

台風以来の連続多降雨量と0920の一時的に+35cmが影響したのではないのかな(?)と。例年より遅れているアマゴの産卵準備活動も夏以来の連続高め水位が関係しているのではと考えています。(累積水温が昨年より低い!)

雲に朝陽が当たって・・_AM0619・0923

 

 

 

 

 

この空も..日常_PM0247・0923

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果情報を概ね時系列にアップします。
宿泊釣行の方,初日は上流部,二日目は中下流部に入渓。スローな釣りになりましたが,新たに使用した短いロッドの調子がGoodで,それなりの満足感を。毛鉤は#13ブラックパラシュート・#11~#16カディス系・#9~#17パラシュートを6.5Xティペットで。。

Good魚体 by Kさん_0921

 

 

 

 

 

少々「小ぶり君」by Kさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勤務地が変わって大忙しの方,上流部へ入渓。沢筋では↑↑反応なれど..

上流部岩魚 by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

ここで by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

本流はスローダウン(フッキングせず多し)なれど数的にはGood!。

チョイ「納得いかず眼差し」岩魚 by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

浅そうに見えるこの場所で by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

健康体アマゴ by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

「岩向こう」は狙い目ですね by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今季,「再訪可能性あり」見通しで..晩秋期の活性アップに期待しましょう。毛鉤は#15・16アントが当たり毛鉤でした。そして・の難しいポイントでキャッチの一尾

by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

微妙なこの場所で by 入渓者Oさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御夫妻で入渓の方々,初日最上流では#13アダムスパラ・ピーコックパラでそれなりのご主人。

チョイ手ブレで生命感↑↑ by 入渓者Kさん_0922

 

 

 

 

 

 

最上流部岩魚 by 入渓者Kさん_0922

 

 

 

 

 

 

最上流のここで・・by 入渓者Kさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な「岩魚模様」 by 入渓者Kさん_0922

 

 

 

 

 

 

 

二日目はチャレンジコース中流部へ・で..始め↑徐々に↓↓。やはり「土地鑑」,重要ですね。奥様は初日↓↓,二日目は「コテージで読書」でして中野川の楽しみ方の一端を。

かなりお洒落な配色ですね!!帽子がポイントかな!?

 

 

 

 

 

 

 

暫くぶり入渓の御夫妻は最上流部入渓,,不釣でしたね。フッキングせず・バラシ連続の奥様,↓↓はホントに珍しいです。今季も残すところ二か月,お忙しい中を縫っての来訪をお待ちしております。毛鉤は#16アント・#18スペントで。

ヤレヤレの一尾 by 入渓者HMさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

最上流部入渓,「これからが核心!」の途中でロッドトラブルによる中上流部への移動を余儀なくされた(!?)方,「禍を転じて福と為す」そのままでしたね。

最上流部アマゴ by 入渓者Nさん_0923_5

 

 

 

 

 

 

 

で,沢山キャッチ。

中上流部アマゴ by 入渓者Nさん_0923

 

 

 

 

 

中上流部岩魚 by 入渓者Nさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

この障害物ポイントで by 入渓者Nさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

最近好釣ですね..小生の見立てでは「先入観少なし」と「天候変化(悪化) に強い」が遠因かと。#16CDCダン・ブラックパラシュートで。

岩魚の眼って可愛いですね by 入渓者Nさん_0923

 

 

 

 

 

 

薄色・怒り顔 by 入渓者Nさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

二回目のジュニアハイスクール少年引率の方,結果はもうチョイでしょうか。小生拝見で,キャストもかなり良くなってきてるし・・なので,安全コースから一段のアップでは如何でしょうか(?)と。

「集中ッ キャスト」を見守る同好先輩」の図_0923

 

 

 

 

 

 

 

同行のカップルさん,中下流域へ。本流筋は反応薄しで・・ド~して??,

本流アマゴ by 入渓者Yさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

沢筋では反応↑↑なれど・・の時間切れ,残念でした。

中流部沢入口岩魚 by 入渓者Yさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

でも,,釣り以外の収穫がアレコレだったそうで..何よりです。

刺されなかったけど..日本ミツバチに好かれましてね・・_0923

 

 

 

 

 

 

 

 

アプローチは良い筈なんだけど・・photo by Yさん_0923

 

 

 

 

 

 

 

今回はこの辺までかな・と

 

 

 

 

 

 

 

山陰から初来訪のチーム,残念な結果でしたね。普段の釣り環境とかなり違うのでしょうか?。移動時間が短すぎる感アリなので..十分ご注意を。「中野川毛鉤専用区」のシーズンは11月末日まで続きます。

斜光時間帯_PM0353・0922

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「毛鉤チューニング大好き」さん,今回毛鉤の見た目はかなりGoodでしたが...魚君達アピールは「いかが」だったのでしょうか?。

新型毛鉤で・・どーかな?⇒ チョイ↓でした_0924

 

 

 

 

 

 

 

中下流部入渓でボチボチ結果には,勧めた小生としても「どーして??」でして・ハヤ。

中流部アマゴ by 入渓者Iさん_0924_1

 

 

 

 

出方Good岩魚 by 入渓者Iさん_0924_2

 

 

 

 

 

 

 

エエ筈なんですけどね。#18ブラックパラシュートで。大き目毛鉤は↓↓だったそうです。

生体反応↑↑画像 by 入渓者Iさん_0924

 

 

 

 

 

「中野川二回目」さん(FFも二回目??),中流域に入渓。コマーシャル毛鉤・自作毛鉤・頂きもの毛鉤で↓↓は避けられたのは・・Goodです。サウスポー向き渓相も功を奏したのでしょう。#12ブラウンボディー・ホワイトハックルパラシュートや頂き物毛鉤で。自作毛鉤のアピール度は如何だったのでしょうか?。フロータントの使い方もマスターしたようですし...次回が楽しみです。

11番・集会所前入渓口のつり橋_0924

 

 

 

 

 

中流部の一尾 by 入渓者Mさん_0924

 

 

 

 

 

 

 

 

単身赴任中の遠来さん,独特のシステムで上流部に入渓。近隣河川から移動での「時間足らず」はチョイ惜しかったですね。お話しを伺った感じでは..「ハイスピード・ハイライン」キャスティングがメインのようですね?。長めの自作リーダーシステムに7Xティペット(6フィート)で全長20フィート使いはナカナカです。毛鉤は#12EHCを。10数年ぶりの中野川は如何だったでしょうか?。

「大きな毛鉤,くわえちゃいました」 by 入渓者Yさん_0924

 

 

 

 

 

 

上流部の美麗 by 入渓者Yさん_0924

 

 

 

 

 

 

つぶらな瞳岩魚 by 入渓者Yさん_0924

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型以上には恵まれなかったシリーズでした。

俱楽部ハウス・テラスの月景色_PM0756・0923

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報>気温が下がってきてます。ウェアチューニングにはご留意を。晴天・曇天でも雨具携行がお勧めです。
0924’2018:AM 6薄曇り,外気温 16.3℃,気圧944hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +10cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0830薄曇り,外気温 17.5℃,気圧944hpa。AM 10曇り,外気温 19.3℃,気圧944hpa,風速0m/sec。AM 1145曇り,外気温 20.0℃,気圧944hpa。PM 0240曇り,外気温 20.8℃,気圧944.5hpa。PM 5曇り,外気温 19.4℃,気圧944.2hpa。PM 6曇り,外気温 18.0℃,気圧944.2hpa,風速0m/sec。PM 0730曇り,外気温 17.8℃,気圧944.2hpa,風速0m/sec。
<水温測定結果>0911’2018 Start・PM 2 天候 晴れ。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.0℃(気温19.3℃) 風速1m/sec 上流から ,本流;水温15.9℃(気温18.6℃) 風速1m/sec上流から。23番・杉林 水温15.8℃(気温 18.4℃),風速0.5~1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温15.9℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から。
27番入口チェック岩 水位・平水比較 +20cm 程度,濁り1/5 (着色)
<川情報>( 0924’2018 PM 5) 天候:曇り 。テラス下;水位:+10cm程度,濁り:1/5 (着色)。
0924・AM 0630・27番入口チェック岩 水位・平水比較 +6cm 程度,濁り1/5 (着色),風速0m/sec。
<コテージ宿泊>予約済みは;9月29日,10月5・(15・16)日  ()は仮予約です。
尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。朝食はご希望により御用意します(洋風です) 。(正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)
・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週;月⇒水 は定休日です。
<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊はビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) がお勧めです。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。
・道の駅「木の香温泉」;温泉部門・レストラン・宿泊部門営業しています(定休日;無しになったそうです)。尚,夕食のラストオーダーはPM0730 です..それと,団体貸し切りがあり得ますので⇒ 予約必須(特に週末は)!!,事前予約していても当日確認した方が宜しいかと。温泉はPM8入場者まで。 (Tel;088-869-2300 )
・キャンプ場「木の根ふれあいの森」4月1日今季オープンです;中野川倶楽部から車で15~20分。国道194号線を高知方面へ,戸中トンネル手前の戸中橋 (4トン以上重量の車輌は通行不可)を渡って約5分。設備の整ったコテージ5棟と8区画のキャンプサイト。予約・問い合わせは 088-850-5658へ。
<連絡事項 > 本年も10月1日からの魚類保護禁漁区間を設定します。20番・竹の畝沢 (西山広場の南面の沢)・24.5番・新堰堤上の北面の沢・26番 大荒れ・27番蔓下げの谷 で,,明年2月28日までです。尚,上記以外区間は11月30日までオープンしています。
<編集後記> ・ヘルメット着用キャンペーン実施中です。「備えあれば患いなし」ですよね。

危ない場所にはヘルメット着用で_0924

 

 

 

 

 

 

 

・「花画像」の提供頂きました。今回の「眼玉」は「バアソブ(ヒメツルニンジン)」です。Wさん,いつもいつもの植物情報,,ありがとうございます。

バアソブ(ヒメツルニンジン) photo by 入渓者Wさん

 

 

 

 

 

アケボノソウ photo by 入渓者Wさん

 

 

 

 

 

 

上流部リンドウ photo by 入渓者Wさん

 

 

 

 

 

 

 

・俱楽部ハウス前の「キンモクセイ」,今年も「妙なる香り」を振りまいてくれてます。

俱楽部ハウスの「キンモクセイ」と「地域猫」_0924

 

 

 

 

 

 

 

・新型シエラ(!!)で来訪の方,注目の的でした。かなりの改良みたいです。たまたまの「何」での早め予約が功を奏しましたね。動物相手には十分ご注意を。

新型シェラ来訪・↑↑_0922

 

 

 

 

 

セットしたロッドはマグネットロッドホルダーに

 

 

 

 

 

 

 

 

・大根,頂きまして,,早速食卓に。美味しかったです。

大根,頂きましてね..これからの時季にぴったし_0924

 

 

 

 

 

 

頂き物大根・出雲シジミ・栗ムカゴご飯で御馳走だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

・文庫本バージョン(厚い!!)で数回読んだ「遠い太鼓」,普通版を入手しての再読感は殆ど「初めて読む本」でした。十二分に分厚く時間がかかるのは同様ですが,,文字から受ける感覚がマッタク異なるのは何故(??)。視力の悪化かなーー。

小生一押しの「旅本」です

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–
本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。
無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。
—————————————————————————

コメントは受け付けていません。