中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

サンショウウオは何処に?_0607’2019

地域猫に「ちょっかい」 の 「両生類・写真家」 沼田さん_PM0602・0605

朝からの雨が一時多雨に。

雨テラス_AM0535・0607

上流部での降水量が多かったのか水位上昇。雨上がりの午後見回りでの最上流,いつもの27番・蔓下げの谷入口の水位チェックポイントは+42cm(!)でして,,

本日の蔓下げの谷入口_PM0239・0607

暫時後の 倶楽部ハウス・テラス下水位は+30cm。「エッ,10cmも差があるなんて!」でした。夕刻にはかなりの低下で,,明日は「釣り可能」でしょう(おそらくは)。倶楽部ハウスでの夕刻までの降水量は68mmでした。

本日の二号堰堤_PM0219・0607

魚水中画像で高名な写真家の 知来 要 さん( 時に..村上 春樹 さん そっくりに )と両生類(特に サンショウウオ)写真の第一人者の 沼田 研児 さんが来訪,,興味溢れる数日を。

知来さん(左) とサンショウウオ (両生類全般らしいです) 写真家の沼田さん
この「○○ゴギがね↑↑」
これが○○サンショウウオで・と沼田さん,ダバダ タイムのようで
吉田 光さんの彫刻写真,「コレ,凄いんだよ」知来さん

で,中野川の綺麗なアマゴを釣って・特徴ある知来画像に,,にお付き合いしましてね。頑張ったあげくのチビッコにも逃げられ・で画像無しになっちゃいました(モデル募集担当のシーハーさん,,下手ですね・面目無い↓↓)。

水中カメラ始め,魚画像撮影用のガラスケースやらで大荷物。

大荷物の撮影機材,前を行く沼田さんは撮影用水入りポリタンを

できるだけ道から近い所で・が裏目でしたね。次回チャンスがあれば(タラレバです),魚の移動手段を整えて,,車で「ビュッ」と。

水中カメラを手に..「アッチ へ」と

の,合間に水中画像撮影の「キモ」を少々教えて頂きました。

キャスト・シーハーさん。「こんな感じで撮るんだよ」と知来さん
キャスト終了・シーハーさん。知来さんの作例

楽しくて,ハマりそうです。ありがとうございました。

シーハーさんの水中画像練習

第一懸案のサンショウウオ探しで早出した御二方,後から来た方が,かなり・かなり残念がってました。沼田さんのお名前,御存じでした し,,水中撮影のノウハウに関しても。次回ですね。

これが..ナカナカ美味でして

最近の釣果情報をご紹介します。12インチオーバーに「あとわずか」29cmアマゴがキャッチされました。優にオーバー君には逃げられたそうで,,惜しい!!。毛鉤は#16ソラックスダンを7Xティペットで。逃げられ君は#21グレーボディ・スペントでだったそうです。

上流部の29cm (惜しい!!)アマゴ by 入渓者Hさん from 高知_0606

岩井さんスクール復習に余念の無い方,下流域に入渓。小型なれども尾数揃えはナカナカです。

中流域アマゴ by 入渓者Yさん from 愛媛_0605
あそこで・・photo by 入渓者Yさん from 愛媛_0605

#16・ストリップド ピーコックボディ毛鉤を7Xティペットで。

プックリアマゴ by 入渓者Yさん from 愛媛_0605
そこで・・・ photo by 入渓者Yさん from 愛媛_0605

「多忙極まりない」さん,3年ぶりの中野川。すぐにキャスト調子は取り戻したものの,,時合に合わずで何時間か。その後は連続キャッチで↑↑。#16アダムスパラが当たり毛鉤だったそうです。川を歩くとストレス抜けるでしょう!?,再訪を。それにしても,,,水中に見えない画像!!Good。

3年ぶりアマゴ by 入渓者Iさん from 高松_0606
相変わらず「Good 画像」撮りますね! by 入渓者Iさん from 高松_0606
朝陽射し込みテラス下_AM0806・0606

<御注意;3> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

(旧 ) 23番・杉林付近_0603

<御注意;2> 地域住民からの注意です。14番・旧堰堤入渓口付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので普通サイズ以上の車が止まっていると・・「危ない」そうです。

14番・旧堰堤 入渓口付近_0603

<御注意;1> 今回スクールの二日目,27番・蔓下げの谷へ。帰途,右岸側ルートを使いましたが..山師さん達が作ったルートのようで,「逆さ木」(鉈 ナタ で斜めに切った木や竹) がルート沿いにありまして,かなり危険です。滑って転倒した場合..刺さっちゃうかも・です。ので,上流部のブナの大木の10m程下流側から始まる比較的平坦なルートを通りましょう。入渓口付近まで繋がっています。(⇒ 高知の源流派さんの重要サジェスチョンです。彼は右岸ルートは使わない・と)(右岸;下流に向かって右側です)

<中野川気象情報> 0607’2019:AM 0540小雨,外気温 17.7℃ ,気圧936.2hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 1030パラ雨,外気温 19.3℃,気圧933hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +10~15cm程度・濁り 1.5/5(濃い着色)。AM 1140多雨,外気温 19.2℃,気圧933hpa,テラス下水位 +20cm程度・濁り 2/5(かなり着色)。

テラス下水位+30cm_PM0105・0607

PM 2曇り,外気温 21.1℃,気圧932hpa,テラス下水位 +30cm程度・濁り 3/5(茶色濁り)。PM 3曇り,外気温 21.0℃,気圧931.9hpa,風速 0m/sec,テラス下水位 +25cm程度・濁り 2.5/5(かなりかなり着色)。

テラス下水位 +25cm_PM0351・0607

PM 5曇り,外気温 21.2℃,気圧928hpa,風速 0m/sec,テラス下水位 +20~25cm程度・濁り 2/5(かなり着色)。

テラス下水位 +20~25cm_PM0455・0607

PM 7曇り,外気温 19.8℃,気圧931hpa,テラス下水位 +20cm程度・濁り 2/5(かなり着色)。

テラス下水位 +20cm_PM0712・0607

<水温測定結果> しばらくぶりの水温測定。水温上昇は緩やかでした。特に最上流部は一ヶ月前と大差無しでした。

0530’2019  Start・AM 1050 天候 晴れ。桑瀬川・出合橋下;水温13.1℃(気温 20.2℃),風速1~1.5m/sec 上流から。11番・集会所前(スズノ音);水温14.3℃(気温 18.5℃),風速0.5~1m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温14.6℃(気温 22.1℃),風速1.5~2m/sec 下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温12.7℃(気温17.3℃) 風速0.2m/sec 上流から,本流;水温14.0℃(気温17.2℃) 風速0.5m/sec 上流から。23番・杉林 水温13.2℃(気温 18.1℃),風速1.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 11.6℃(気温 16.0℃) 風速1~1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温11.8℃(気温17.5℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:全域で0.5/5 (チョイ着色)。

<川情報>( 0607’2019 PM 5) 天候:曇り。テラス下;水位:+20~25cm 程度,濁り:2/5 (かなり着色)。 PM 0230;27番チェック岩 水位 +42cm,濁り 2.5/5(かなり着色・底石が見えた)

濃い着色,22番・へび橋_PM0252・0607
21番・ラストチャンス下_PM0255・0607

<コテージ宿泊>予約済みは;6月27・28・29日,7月22・23・24・25・26日,9月20日,10月(1・2・3・4)日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

「朝もや」って↑↑_AM0547・0606

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊はビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) がお勧めです。リニューアル後の客室・温泉(!)・朝食(!)・職員対応,評判が宜しいようです。

・道の駅「木の香温泉」;温泉部門・レストラン・宿泊部門営業しています(定休日;無しになったそうです)。尚,一般客の夕食はPM5 までで,「木の香」宿泊者の夕食は従来通りに提供するそうです。温泉はPM8入場者まで。 (Tel;088-869-2300 )

・新居浜のリーガロイヤルホテル,高級イメージですが,,エクストール+3000円程度の料金設定(シングル)だそうで,,す。

倶楽部ハウス上空の飛行機_PM0655・0605

<連絡事項 ・1> 8番・赤橋入口(根須木沢入口) から根須木林道を4Km上流部での台風による崩落部分の砂防堰堤工事が始まります。川には影響ありませんが,工事車両通行の為の林道補修工事が先だって行われます。通行の際はご注意ください。

<連絡事項・2>中野川倶楽部HPの「グッズ」機能,アップできました((´▽`) ホッ)。協力者の皆さん,本当にありがとうございました。使い方ですが...小生の更新能力(かなり低し(;´д`)トホホ)に合わせて頂きまして,ブログ「中野川方丈記」機能を流用(リンク) した関係で,閲覧方法がチョイめんどくさくなりました。デザイナーさん達の責ではありません,ご協力をお願いします。

  • HPトップページ最下段「グッズ」をクリック。
  • グッズページの「グッズはこちらをご覧ください」クリック。
  • 「中野川方丈記」上段画像の下に「グッズ一覧」が表示されますので.「これだな!」とおもわれる項目をクリックしてください。 
  • HPトップページに戻る際は一番初めの画面,右上の「中野川倶楽部」をクリックしてください。
PM0359・0606

<編集後記> ・先日アップしたテンナンショウ,,ホントはサトイモ科テンナンショウ属の「アオマムシグサ」だそうです。 岡山のWさんの的確なご指摘,いつもありがとうございます。

「アオマムシグサ」です。サトイモ科テンナンショウ属 photo by 岡山のWさん

・気温上昇とともに..色々な虫が登場してます。

朝の虫_0604
午前の虫_0604
なんか..変わった虫_0607

・夜散歩の方々(徘徊ではありません,カエルの夜写真を撮りに)が見つけてきた「クワガタ」です。

夜散歩の収穫_0605

・フルサイズ一眼って大きいんだな!・・です。

手前のシーハーさんカメラ,チビッコみたい_0604

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

夕暮れ野花_0605

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

コメントは受け付けていません。