中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

草刈りの翌日は筋肉痛で「マッタリ」と_0929’2014

 

快晴・二号(新)堰堤_0929'2014

快晴・二号(新)堰堤_0929’2014

24番・かかし山の狭ーーい流れ..何かイイ事ありそうで

24番・かかし山の狭ーーい流れ..何かイイ事ありそうで

 

 

 

 

 

 

 

昨日(0928) から集落の草刈り秋シーズンが始まりました。朝0730 Start で夕刻PM5には8番・根須木沢入り口(赤橋口)まで到達で,10月4・5日で完了でしょう。町道・林道を走行中に「草刈り隊」に出会ったらクラクションを鳴らして「通るよ」って教えて下さい。草刈り機を操作中は「音が聞こえ難く,廻りが見え難い」ので。駐車中の入渓者さんの車両廻りは草刈りをしないでしょうが(小石等を跳ね飛ばして車両を傷つける恐れがありますので)...何かありましたら中野川倶楽部に連絡して下さい。

プックリ腹アマゴ by MMさん from 香川_0928'2014

プックリ腹アマゴ by MMさん from 香川_0928’2014

美麗斑点岩魚・良型未満 by MMさん from 香川_0928'2014

美麗斑点岩魚・良型未満 by MMさん from 香川_0928’2014

サビ入り前の上流部アマゴ by HMさん from 香川_0929'2014

サビ入り前の上流部アマゴ by HMさん from 香川_0929’2014

良型未満・上流部岩魚 by HMさん from 香川_0929'2014

良型未満・上流部岩魚 by HMさん from 香川_0929’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日から禁漁になる区間への入渓者さん達,数は「ソコソコ,サイズは??」で最大・良型手前でした。毛鉤バリエーションが「肝」かも?。

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン

ガッチリ野生の良型オーバー by 高知のFFパーソン

ガッチリ野生の良型オーバー by 高知のFFパーソン

綺麗な婚姻色の高高度良型オーバー岩魚 by 高知のFFパーソン

綺麗な婚姻色の高高度良型オーバー岩魚 by 高知のFFパーソン

 

 

 

 

 

 

0927’2014,近隣河川に入渓した方が来訪・報告,通常8時間ルートを4時間踏破の猛釣で...結果もそれなりに。前週の釣果画像も併せてアップしましたが...良型以上数尾はロストで,残念。一般河川の禁漁まで僅か数日,もう一回位は釣行チャンスがあるでしょう..頑張って下さい。

<中野川気象情報> 0928’2014:AM0640快晴,外気温14℃,気圧941.5hpa。AM0930快晴,外気温20℃,気圧941.5hpa。AM11快晴,外気温23℃,気圧942pa。AM12快晴,外気温24℃,気圧942hpa。PM2快晴,外気温25℃,気圧942hpa。PM0330快晴,外気温23℃,気圧941.5hpa。PM0630快晴,外気温18℃,気圧941.5hpa。PM8快晴(満天の星),外気温15℃,気圧942hpa。

<川情報>( 0928’2014 PM5) 天候:快晴,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水チョイ下。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (0928’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり...今後はコンクリート吹付の予定,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月3・4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<連絡事項> 本年も10月1日から 明年2月28日まで 上流・最上流部の沢を種苗育成の為に禁漁とします。20番・竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷です。アマゴの産卵は9月,岩魚の産卵は10月頃,順次始まりますので産卵床(子砂利部分)のウェーディングは避けて下さい。産卵活動中の魚には毛鉤投射をしないで下さい。御協力,ありがとうございます。

<編集後記> 草刈りは相変わらずのハードワークで,体重が1Kgダウンしてました。今週末は入渓者さん対応で参加できない見込みですが,秋の草刈りは涼しい風と紅葉手前時季を感じながらの「集落・共同作業」です。

バイク釣行の入渓者さんも_0929'2014

バイク釣行の入渓者さんも_0929’2014

蜂蜜を収穫する集落民_0929'2014

蜂蜜を収穫する集落民_0929’2014

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

最上流部の二輪

最上流部の二輪

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。