中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

連日の朝靄で_1003’2014

 

ドンヨリのテラス前景_朝・1003'2014

ドンヨリのテラス前景_朝・1003’2014

本日の二号(新)堰堤_1003'2014

本日の二号(新)堰堤_1003’2014

 

 

 

 

 

 

 

午前中はドンヨリしてて,昼前後には根須木沢稜線の怪しい雲がかかり,その内パラ雨が。「予報外れ」かな?って見てたら夕刻前には晴れから快晴に。晴れ間が出た時にはかなりのハッチがありまして...「夕刻ライズが期待できるかも」でした。入渓者さん達の結果報告では「ライズ沢山・毛鉤アタック沢山・あんまりフッキングせず」でした。原因はアレかな?ソレかな?..。でもまあ,美麗アマゴ画像も提供頂き,小生は・・「嬉し」。

上流域の美麗アマゴ by 入渓者Mさん from 大阪_1003'2014

上流域の美麗アマゴ by 入渓者Mさん from 大阪_1003’2014

上流域の「色つき」アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1003'2014

上流域の「色つき」アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1003’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日入渓された方は朝から終日雨の中,夕刻まで。二桁Getで満足・でしょうか!?。

中流域の良型未満沢アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

中流域の良型未満沢アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

丸いパーマークの中上流域アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

丸いパーマークの中上流域アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

上流域岩魚 by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

上流域岩魚 by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1003’2014:AM0645曇り,外気温18.2℃,気圧936hpa。AM9曇り,外気温19.5℃,気圧936hpa。AM11曇り,外気温21.2℃,気圧936hpa。PM1230曇り,外気温21.7℃,気圧936hpa。PM0230薄曇り,外気温21℃,気圧936hpa。PM0430晴れ,外気温20.7℃,気圧936hpa。PM0520快晴,外気温19℃,気圧936hpa。PM8快晴(星空),外気温16℃,気圧937hpa。

<川情報>( 1003’2014 PM5) 天候:快晴,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水-数センチ。PM2:27番・入り口チェック岩 -8cm(平水比較-4cm。)。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1003’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり,コンクリート吹付準備,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 高知大学・理学部の「中野川渓谷・植生調査隊」が根須木沢に入山しまして,70種類以上!の樹木植生を確認,随分多いですね。落葉までに数回調査の予定です。下山したのは夕刻過ぎで,フィールドワークは体力勝負だな・と。

野生の秋_10'2014

野生の秋_10’2014

野の草「タマガヤツリ」by 植物担当

野の草「タマガヤツリ」by 植物担当

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

コメントは受け付けていません。