中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

アマゴ産卵本格時期,大物岩魚ロスト_1027’2014

 

20番・西山広場(竹の畝)_1027'2014

20番・西山広場(竹の畝)_1027’2014

第二(新)堰堤の紅葉

第二(新)堰堤の紅葉

 

 

 

 

 

 

 

本日の見回り・水温測定・魚ウォッチングでは「そこかしこ」で産卵行動が見られました (産卵後,尾鰭で子砂利を巻き上げて卵を覆い隠し)。昨日の定点チェックポイント動向とはかなりの違いで,「本格産卵」スタートでしょう。どの位の日数で収束するのか毎日の観察が楽しみです。気付いた「妙」な点を一つ...カップルの♂が一段落○○したところで「ヤレヤレ」って感じでフラフラ餌取りに移動し...別の♂が「ハイヨー」って場所チェンジを。「イヤイヤマッタク」なんですが..自然界では「ノーマルかも?」って現場を見て思った次第。それにしても,♀は「かなり健気」でしたよ,「パタパタパタ・砂利掛け」。

上流部のペアリング魚・グルグル回って..その後○○を_1027'2014

上流部のペアリング魚・グルグル回って..その後○○を_1027’2014

上流部の水中魚,手前岩陰にスポーニング相手が・・_1027'2014

上流部の水中魚,手前岩陰にスポーニング相手が・・_1027’2014

 

 

 

 

 

 

 

昨日(1026)の入渓者from大阪さんが,またもやの「12インチオーバー,ロスト」を。「前日(1025)は4番ロッドを使ったので今日は1番!!」で向かった先にゴッツイのが居て,「フッキング後..全く寄せられなかった,姿は見えたけど大きかった!!岩魚」と。まあ,なんてコメントしてイイものか!?分かりません。広島や愛媛からの入渓者さん達はそれなりに楽しまれた由,「魚が○○い中野川」で,御同慶の至り。

岩魚 by 入渓者Fさん from 大阪_1026'2014

岩魚 by 入渓者Fさん from 大阪_1026’2014

アマゴ by 入渓者Fさん from 大阪_1026'2014

アマゴ by 入渓者Fさん from 大阪_1026’2014

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1027’2014:AM0640晴れ,外気温13.8℃,気圧941hpa,風速0m/sec。PM0330曇り(部分青空),外気温15.8℃,気圧942hpa。PM0510曇り,外気温14.8℃,気圧943hpa,風速3~4m/sec。PM0645曇り,外気温13℃,気圧944hpa,風速5~7m/sec ・東の風 (木枯らし?)。

<水温測定結果>1019’2014 Start AM12天候・快晴。出合橋・桑瀬川12.1℃(気温15.6℃)風速2m/sec上流から。中野川川・(ニーブーツでの渡渉不可) 。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前) 11.4℃(気温12.0℃)風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 11.2℃(気温16.4℃),風速2.5m/sec下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)11.9℃(気温15.5℃)風速0.5m/sec上流から,本流11.2℃(気温13.3℃) 風速0.5m/sec上流から。23番・杉林11.2℃(気温14.4℃),風速0.5m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷)10.3℃(気温12.6℃)風速2m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)11.7℃(気温14.1℃)風速0.5m/sec下流から。

(参考) 1027’2014 Start AM1040天候・晴れ。出合橋・桑瀬川13.9℃(気温16.9℃)風速3~6m/sec上流から。中野川川・(ニーブーツでの渡渉不可) 。1番・二ノ瀬 (ゼネコン広場)13.2℃(気温17.2℃)風速2~5m/sec下流から。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前) 13.2℃(気温14.5℃)風速0.2m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 13.0℃(気温13.8℃),風速1~2m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)13.3℃(気温14.3℃)風速0.3m/sec上流から,本流12.8℃(気温14.8℃) 風速2~4m/sec下流から。23番・杉林12.8℃(気温13.4℃),風速0.5m/sec下流から。26番・大荒れ(左の谷)12.6℃(気温13.8℃)風速1~2m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)12.7℃(気温13.4℃)風速1m/sec上流から。

<川情報>( 1027’2014 PM5) 天候:曇り。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水+α。AM12:27番・入り口チェック岩 +3cm(平水比較 ≒ +7cm。)。

<道路状況>19号台風による影響は殆んどありませんが...概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1027’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは若干傷んでます(特に新堰堤付近)。滑り易いのでオンロードタイヤ車両は急ブレーキ・急ハンドル・・要注意。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 11月1・3・4・5・8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 仁淀川漁協・上八川川冬季あめご釣り場のシーズン遊漁券(3000円)が御用意できました。本年もよろしくです。

(連絡事項)

21番・入渓口手前の広場

21番・入渓口手前の広場

 

20番・西山広場(竹の畝) から21番・ラストチャンスまでの区間の道路側山林の伐採が11月初旬から始まる予定です。運搬ワイヤーは設置せず重機による運びだしで,土場 ドバ(木材集積場所) は21番・手前広場になります。通行に支障は無いようですが駐車スペースの確保については打ち合わせをします。詳細は追ってアップします。

 

 

 

見回り中の珍事を一つ。(おそらく) 産卵アマゴの卵狙いなんでしょうが...大きなカエルが「なんの拍子か」溺れかけてまして,画像はあるんですが...アップするには「エグイ」ので保留を,カエルはそうこうしてるうちに・・下流に流されていきました,その後は「運次第」でしょう。

本日の窓ガラス引っ付き#12大き目虫_1027'2014

本日の窓ガラス引っ付き#12大き目虫_1027’2014

カメムシ腹部

カメムシ腹部

 

 

 

 

 

 

 

 

カメムシ背部

カメムシ背部

紅葉に小鳥

紅葉に小鳥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

 

コメントは受け付けていません。