中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

ドラマチックGW_0502’2016

快晴朝の根須木とラッコ・アザラシ岩

快晴朝の根須木とラッコ・アザラシ岩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日(0502) までは晴天続きで,魚活性はかなり上々,ライズも沢山。見回り・水温測定でも飛び跳ねライズやらをアチコチで目撃,,で動画撮影などを。大きな魚はカメラを向けると何処かへ行っちゃいまして..サービス精神の希薄なこと大です。まあ,すぐ気が付く能力であのサイズまで生き延びたんでしょうが。潜水艦浮上のようなライズも見ましてネ..かなりのサイズと。

で,本題です。推定45cm岩魚と,優に12インチオーバー岩魚を痛恨のロスト!の方が。最上流部の某プールで,通常とは全く異なる立ち位置から6番毛鉤(!) を6Xティペット,魂入りまくりのNewロッドで引っ張り出して..の,ランディング。ネットサイズを大幅に上回る岩魚,一度はネットフレームですくい上げたそうですが...飛び跳ねて⇒ そのままフック外れで水中へ遁走。かなりの重さを感じた推定45cm岩魚(ランディングネットサイズとの比較で)。ホントにホントに「もうチョイ」でしたね,,Oさんッ。その後の12インチオーバー岩魚は素早い逃げ方で..「一枚上だったなああ」と。それにしても,,残念。

バックシャン(表現,古いっすか?) アマゴ by 入渓者Oさん

バックシャン(表現,古いっすか?) アマゴ by 入渓者Oさん

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく「ハハッ ↑」岩魚 by 入渓者Oさん

なんとなく「ハハッ ↑」岩魚 by 入渓者Oさん

 

 

 

 

 

 

 

始めての中野川の数日を堪能しつつある遠来の北海道常連入渓者さん,毎日沢山釣り上げてます。全ルートの7割くらいを踏破で,明日はいよいよの最終日。次回は北海道毛鉤もご持参が宜しいかと。

27番・蔓下げの谷 入口で..魚見つけチャイましてね・・の入渓者さん

27番・蔓下げの谷 入口で..魚見つけチャイましてね・・の入渓者さん

 

 

 

 

 

 

 

 

健康魚体アマゴ by 入渓者Hさん

健康魚体アマゴ by 入渓者Hさん

 

 

 

 

 

 

最上流部岩魚 by 入渓者Hさん

最上流部岩魚 by 入渓者Hさん

 

 

 

 

 

 

真ん中チョイ上に岩陰水中魚 photo by 入渓者Hさん

真ん中チョイ上に岩陰水中魚 photo by 入渓者Hさん

 

 

 

 

 

 

やはり遠来のテンカラ師さん達,毎年同時期の来訪です。今年も沢山!。「今シーズン,もう一回!」と,ありがとうございます,是非!。それとお師匠さんも是非!。テンカラってクール(!) なんですッ。

水中アマゴ by 入渓者Tさん

水中アマゴ by 入渓者Tさん

 

 

 

 

 

 

 

凄腕テンカラ師さん photo by Tさん

凄腕テンカラ師さん photo by Tさん

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 0502’2016:AM 0545 晴れ,外気温 9℃,気圧944hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +5cm程度・濁り0.5/5(チョイ着色)。AM 0745 薄快晴,外気温12.2℃,気圧947hpa。AM 0930 快晴,外気温19℃,気圧946.5hpa。AM 1110 快晴,外気温23.5℃,気圧946.5hpa。AM 12 快晴,外気温24℃,気圧947pa,風速0.5m/sec。PM 0315 晴れ,外気温22.8℃,気圧947pa,風速1m/sec。PM 0515 晴れ,外気温20℃,気圧947pha。PM 8 晴れ(満点の星),外気温14.6℃,気圧946pa,風速0m/sec。

11番 煤の音(スズノネ) スロープ下

11番 煤の音(スズノネ) スロープ下

 

 

 

 

 

 

 

<水温測定結果>0502’2016 Start AM 0930 天候・晴れ。桑瀬川・出合橋 水温12.9℃(気温23.4℃)風速1m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.1℃(気温17.9℃),風速0.2m/sec上流から。14番・一号(旧)堰堤上11.6℃(気温22.8℃),風速0.5~1.5m/sec下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.0℃(気温15.5℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温11.4℃(気温17.7℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温11.4℃(気温17.4℃),風速0.2m/sec下流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温10.8℃(気温15.5℃)風速0m/sec。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温10.3℃(気温13.7℃)風速1~1.5m/sec上流から。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)

25番・二本杉 チョイ下からの遠景

25番・二本杉 チョイ下からの遠景

 

 

 

 

 

 

 

<参考;水温測定結果>0428’2016 Start AM 1130 天候・パラ雨(晴れ間あり)。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温12.4℃(気温15.4℃)風速0.5~1m/sec上流から,本流水温12.0℃(気温15.3℃) 風速0.5m/sec上流から。23番・杉林 水温11.8℃(気温14.3℃),風速0.2m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.7℃(気温13.0℃)風速1m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温11.9℃(気温12.9℃)風速0m/sec。濁り: 0.5~1/5 (チョイ着色~下流部;底石が見える程度の着色)

<参考2;水温測定結果>0422’2016 Start AM 1120 天候・晴れ。桑瀬川・出合橋 水温13.3℃(気温17.5℃)風速1~1.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.5℃(気温19.6℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上12.4℃(気温18.9℃),風速0.5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温12.1℃(気温21.1℃)風速0m/sec,本流水温11.9℃(気温18.2℃) 風速1~2m/sec上流から。23番・杉林 水温11.7℃(気温17.7℃),風速0.5m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温17.1℃)風速0.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温11.3℃(気温16.5℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:桑瀬川 1/5(着色),他は0.5~1/5 (上流部;チョイ着色~下流部;着色)

<川情報>( 0502’2016 PM 5) 天候:晴れ。濁り:全域で0~0.5/5(ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:+5cm 程度 。AM 10・27番入口チェック岩 水位・平水比較+6cm ,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

20番の岩ツツジ,満開

20番の岩ツツジ,満開

 

 

 

 

 

 

 

<コテージ宿泊>予約済みは;5月2・3・4・6・7・14・15・18・19・20・21・22・27・28・29・30・31日,6月1・2・3日,7月6・7・8日。()は仮予約です。

<道路状況>国道194号線,中野川 町道,中野川林道・・通行に支障無し。

20番竹の畝沢(西山広場) ~上流の地道部分(無舗装区間) ,いの町中沢支所の協力で整備しました。「轍 (わだち)」はかなり減りました。

16番・猪小屋 手前の山側斜面崩落部分の補修工事がGW連休明けから始まります。作業によっては通行時多少の待ち時間が発生するかもしれないそうです。ご協力をお願いします。

<連絡事項> 「岩井さんスクール」,お陰様で募集人数に達しました。ありがとうございました。今回は講師の方が増えましたので「若干名」,受け入れ可能です。お問い合せ下さい。

<連絡事項;2> 2016年の中野川ミーティング・岩井 渓一郎さんの「渓流お魚釣り方教室」は5月28・29日に開催の予定です。特別講師として 東京浅草のつるや釣り具店店主 山城 良介さん,徳島のバンブーロッドビルダー北尾 浩伸 さんを予定してまして,釣り教室のサポート以外にも..バンブーロッド関連のレクチャー講座を考慮中です(例・竹竿の造り方・選び方..とか)。

尚,5月23日から期間未定ですが..木の香温泉は営業を中止することが判明しました。

スクールの宿泊に関しましては..JR伊予西条駅近くの「エクストール イン 西条駅前」(旧・西条国際ホテル,3月1日リニューアルオープン。Tel 0897-56-4800) にまとめて数室予約しました。パーキング数と利便性を考慮しました。朝食付き料金はシングル ¥4,980 (3室) ,ツイン ¥11,000 (二名料金,4室) です。5月28日の親睦会はホテル近くの瀬戸内海鮮のお店を予約しました。西条のイケテルお姉さんの推薦です。

スクールに関する お問い合せは随時,中野川倶楽部へ,電話とかメールとか・で。

<編集後記> GWの恒例行事の蜜蜂・巣箱チェック・清掃,分蜂の時季なんです。集落民達や巣箱設置の皆さんが其処彼処(ソコカシコ) で作業を。「早くやんなきゃアカンよ」と言われて..小生も倶楽部ハウス近辺に設置した巣箱のチェックを。マッタク使用した気配のない巣箱は清掃・蜂蜜塗布後に場所変更を。もう一個は蜂の巣と蜜蜂達の「何」が。集落古老に相談したら..「巣箱に入ってすぐダメになったみたい。難しいやろ?蜜蜂育ては」と。設置場所的には「マアマア」と判断して清掃・蜂蜜塗布で再度挑戦・・です。

蜜蜂・巣箱チェック ⇒ ウ――ム↓↓,集落古老曰く「蜜蜂は難しいんヨ」と

蜜蜂・巣箱チェック ⇒ ウ――ム↓↓,集落古老曰く「蜜蜂は難しいんヨ」と

 

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

近隣野花

近隣野花

コメントは受け付けていません。