2月も殆ど終わりかけた昨日,気温低下と雨でした。午後には曇り空になりましたが,時折「パラパラ」と。天気予報は「週末・晴れ」だったんですが・・。それでも水温は4℃で,一時の1℃に比べたら上がってます。そのような折,来訪したのは大阪のFさん・北海道のTさんです。初日,Tさんが釣り上げた3匹のうちの1匹が画像のアマゴです。体長は手の平サイズですが背中の朱点が映えてます。夜は飛び入りのハンターさんを交えて酒精を。メニューは「イの字」尽くしで。明けて本日,朝から小雪模様で人間はトーンダウン↓ ↓ 。Fさんはめげずに (?) 出動しました。小生,午前中は本川漁協の総会へ。中野川川の新任管理人として挨拶を。「来場者数が減っとるやないか」のご指摘には「色々考えます・やってます」と返答を。総会終了の昼には雪も上がり,時折り日差しが。昼まで暖炉番を楽しまれたTさんは川へ,小生は水温測定で上流へ,Fさんはポイントを変えて倶楽部ハウス下へ。水温測定係が26・27番入渓点まで100m地点に差し掛かった時,前方50mに「イの字」が。林道の真ん中に佇んでいて,目と目が・・・。以前,群馬の山中で遭遇した時は小生を「ハッシ」と睨み付け,両者しばらく「固まって」,そのうち「イ」が「トコトコ」と藪中に消えましたが,今回の100kg 超はすぐに崖を駆け上って逃げました。「よかった。ミゼットじゃ勝てないかも」です。すぐにハンターさんにTelを。なんと,ハンターさんはバッテリー切れで詳細伝わらず。そんなこんなでした。
猪小屋では「猪宴会」用の竹器作りが始まっています。緑鮮やかな竹器はナカナカの出来です。希望する宴会参加者には無償でお譲りします。但し,数に限りがありますのでその際はなにとぞ御容赦を。(画像が消えました・残念)
中野川気象情報:AM0630曇り,外気温2.5℃,外湿度65%,気圧937hpa。その後,小雪が昼まで。PM0430曇り,外気温3℃,外湿度50%,気圧939hpa。PM8晴れ(月と星) ,外気温0.5℃,外湿度60%,気圧940hpa。水位:ちょっと下がって ラッコ岩・足の下。水温:殆どの場所で4℃。明日の予報は晴れです。
予約状況:4月21・22日はSold Out です。それ以外はAll 〇 です。
せば また。 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2012年2月26日 9:25 PM
総会お疲れ様でした。
今年は少しでも貢献できるようにそちらに伺いますよ(^^)
猪宴会たのしそうですね。私はその日福島へ出張の為参加は無理そうです。
2012年2月27日 7:41 AM
take*chan 様 おはようございます。気持ちの良い朝です。総会は寒かったです (広い会場で・・・) 。「猪宴会」,残念ですがお仕事では・・。保存の効く物もありますので,再見。 支配人