中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

気温・水温、低下傾向_1110’2019

24番・かかし山のひょうたん型プール_1110

本日1110、水温測定を。晴天続きだったので前回1026と同じような値かな?と思ってましたら・・着実に下がってまして、「秋深し」を実感。昨年同時季とほぼ同様値で「ようやく例年並み」です。朝夕外気温低下は着実(?)でして、魚君達活性もそれに伴い遅れ気味傾向。自然の推移に合わせた釣り作戦を求められるこの時季なのです。

落ち葉が目立つようになると紅葉が一段と映えるようで、アチコチで「ハッとする」光景に巡り合えるのも晩秋の大きな楽しみです。

天井近くの小窓からの「紅葉」_1110

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。アマゴ産卵は ほぼ終盤で、本流でのアマゴ良型以上目撃も増えています。取って代わるようにイワナ君達の「産卵モード」、スイッチオン。良型以上が数尾入り混じっての「バトル」動画を入渓者さんに提供頂いてまして、、「スゲーな」と。倶楽部ハウスにてご覧下さい、ナカナカ迫力です。

中流部の「産卵モードイワナ」 photo by 岡山のIさん_1109

毛鉤的にはEHC有効は続いてますが、#16前後サイズのアダムスパラもかなり有効に。一時効果薄れたように見えたパラシュート毛鉤、効き始めてます。サイズ的には#13から#16での釣果が多く、まれに#18・20サイズも。

紅葉の下を通ってポイントへ

イワナ狙いで上流部入渓の方、#20カディス毛鉤で良型弱をキャッチで↑↑。ヨカッタですね。

上流部の良型弱 イワナ by 入渓者Iさん from 愛媛_1106

キャスティング練習メインと言いながら・・の方、上流部入渓でボチボチと。引きの良い良型キャッチなれど・・で、ブログアップ画像はそれより小型君達で。#13パラシュート毛鉤、#15アダムスパラを長―いシステムで。

上流部アマゴ by 入渓者Sさん from 広島_1108
上流部イワナ by 入渓者Sさん from 広島_1108

上流部入渓の大物狙いさん、もうチョイでしたね。#16クイルボディパラでほんとにもうチョイでした。

上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1108
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1108
上流部紅葉 photo by 高知のYさん_1108

中流部入渓の毛鉤チューンナップさん、岩下に潜られたり・フッキングせずの魚君達、大きかったのでは。イワナ君達産卵モード動画、ありがとうございました。#12EHC、#16アダムスパラ、#16ブラウンパラで。

中流部イワナ by 入渓者Iさん from 岡山_1109
そこのプールで by 入渓者Iさん from 岡山_1109
中流部の 「頑張りました君」 by 入渓者Iさん from 岡山_1109
右側大岩の手前で by 入渓者Iさん from 岡山_1109

多忙により久々来訪になってしまったご夫妻、上流部で良型と良型以上をそれぞれキャッチで・何よりでした。#13・15のアダムスパラっぽい毛鉤で。

上流部のブックリ良型アマゴ (セッパリ っぽいですね)by 入渓者MMさん from 香川_1109
上流部の良型以上 アマゴ by 入渓者HMさん from 香川_1109

宿泊釣行の方、初日は中流域、二日目は最下流域・下流域へ。#16パラシュート毛鉤使用の初日は「五月雨式キャッチ」を#16パラシュート毛鉤で、

中流部の小型なれどの「グリーンバックアマゴ」 by 入渓者Fさん from 大阪_1109
そこの 左右で連続キャッチ! by 入渓者Fさん from 大阪_1109
by 入渓者Fさん from 大阪_1109

最下流域チャレンジの二日目午前は#16パラシュート毛鉤でボチ、午後は岡山のIさん作#14アダムスパラで短時間で数尾。二日間トータル二桁で・まずまずの結果だったのでは・と。

下流域での一尾 by 入渓者Fさん from 大阪_1110I
そこで・・ by 大阪のFさん_1110
倶楽部ハウス・テラス下の一尾 by 入渓者Fさん from 大阪_1110

久々の「調査」、最下流域の例の定点観測ポイントへ。5種類毛鉤を試しましてね、、ノーバイトの一巡目後、これではならじと「困った時のアダムスパラ」で同ポイントをもう一回。反応いきなり↑↑でして、、「毛鉤のチョイス重要」と反省を。サイズは#14でした。

1番・二ノ瀬_PM0341
最下流「調査アマゴ」
最下流のサイズアップ 「調査アマゴ」

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日でも体感的にはかなり涼しいことも。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

1110’2019:AM 0650快晴,外気温 9.0℃ ,気圧940.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0825快晴,外気温 9.2℃,気圧942.1hpa。AM 10快晴,外気温 13.0℃,気圧943.0hpa、風速0m/sec。PM 1220 晴れ,外気温 16.4℃,気圧942.2hpa。PM 0130 晴れ,外気温 15.3℃,気圧942.0hpa、風速0.5~1m/sec。PM 0305 晴れ,外気温 14.0℃,気圧942.0hpa。PM 0510 曇り,外気温 12.8℃,気圧941.0hpa、風速0m/sec。

朝日差しが入るまではもうチョイ_AM0736・1110

<水温測定結果> 1110’2019  Start・AM 1025天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温11.4℃(気温 13.7℃),風速2.5~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温10.2℃(気温 11.2℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温10.0℃(気温 10.5℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.8℃(気温11.1℃) 風速0.2m/sec 下流から,本流;水温9.4℃(気温9.8℃) 風速0.1m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温9.7℃(気温 12.0℃),風速0.2m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.7℃(気温 10.3℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.9℃(気温9.7℃)風速1m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1.5(出合橋)/5 (チョイ着色~濃い着色)。

出合橋・合流点_1110
14番・旧堰堤上_1110
20番・竹の畝沢入り口_1110
26番 大荒れ入り口プール_1110

<水温測定結果> 1026’2019  Start・AM 1030天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.8℃(気温 16.6℃),風速0m/sec。11番 集会所前;水温14.5℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温14.3℃(気温 15.3℃),風速0.2m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.4.℃(気温14.8℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温14.1℃(気温15.1℃) 風速0.2m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.8℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 13.3℃(気温 14.8℃) 風速0.5m/sec 下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.7℃(気温15.2℃)風速0.5m/sec下流から。濁り:全域で1~1.5/5 (着色~濃い着色)。

<川情報>( 1110’2019 PM 5) 天候:晴れ。テラス下;水位±0cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1110・AM1030、27番 チェック岩 水位-2cm・濁り0.5/5(チョイ着色)

27番・葛下げの谷入り口_1110

<コテージ宿泊> (1105現在)予約済みは;11月15・16・17・22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

闇迫り、、ポッカリ雲_PM0544・1109

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

14番・旧堰堤上、入渓口付近_1110

<編集後記> ・「秋深し」で朝の倶楽部ハウスミーティングも(*´ω`)マッタリ 傾向(外気温上昇待ちなのです)。高巻きルートの再確認やらでかなり有意義な時間を。

入渓ルートの再確認、大事なことです
ハットバンドに毛鉤、アメリカ的で・・渋いですね。

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

コメントは受け付けていません。