中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

秋空_そして沢山のライズ_1006’2011

予約状況です 〇:予約可能,△:空きはもう少し,X:目いっぱいで予約不能  尚,△はフィッシャーマン目線です。飛行機の予約状況と似たようなものです。 Xは10月22・23日,10月9日は△,10月16日は△,その他は〇です。

昨日の雨から一転,朝から好天でした。素晴らしいススキ雲を撮ろうとテラスに出たら画像の空でした。ススキ雲は一瞬なんですね。刹那の雲もまた乙なもんでして。「今日は最高の釣り日和だな」と思いつつ作業の段取りをつけ,ゲストを送りだした後 入渓口看板のチェック・壊れている場合は取り替え・エリア案内板の付け替え 等の作業をしたのです。一段落ついたところで,とあるプールを覗きに行ったら 30~35(? もっと上かも)のアマゴが何匹もライズしているではありませんか!! 小生がロッドを持っていないことを知ってるかのようでした。しかしながらリバーキーパーとしては」至福でした。 (サイズの関係で画像が表示されません。後ほど画像を投稿します)

中野川天気状況 AM7 外気温 16℃,外湿度 76%,気圧 937hpa 晴れ。PM8 外気温15℃,外湿度75%,気圧 939hpa 曇り。水位はラッコの足の下(低い)です。

中野川倶楽部 支配人

 

コメントは受け付けていません。