現在(20:47)の外気温は12℃,外湿度85%,気圧940hpa,晴れ・満点の星空です。今日は気温が上昇しました。昨夜はワインを沢山飲ったのでブログはお休みでした。昨日は昼過ぎまで曇り・その後雨でした。予約状況です 〇:予約可能,△:空きはもう少し,X:目いっぱいで予約不能 尚,△はフィッシャーマン目線です。飛行機の予約状況と似たようなものとお考え下さい。 Xは10月22・23日,その他は〇です。
14日の雨の前後から魚の活性は上がってます。どこにいたのかと思う程で,リーバーキーパーはそわそわしてます。アメゴのスポーニングは始まってますが上流部での岩魚君は元気ですし,全体に良型の姿が見えるようになりました。産卵活動に参加しない個体も相当数いて,警戒心の薄れたスポーニング魚の影響なのでしょうか?中野川川は自然再生産で維持してますので産卵床となる瀬尻・淵尻で川底が小砂利の場所はできるだけウェーディングしないようにしたいものです。FFパーソンはキャスティングの関係で他の釣法(餌釣り,テンカラ)に比べて川の中に立つ傾向が目立ちますので・・よろしくです。
双眼鏡フィッシュウォッチングは思いのほか楽しいですぞ。 せば。 中野川倶楽部 支配人
