中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

雨が降って水位が若干上がりました_1022’2011

増水前のラッコとアザラシ君達です1022'2011_AM0630のラッコ岩

昨夜まとまった雨が上流で降ったようで,中野川川は若干水位が上昇してます。薄い濁りが入ってます。現在0944の天候は曇り・外気温20℃,外湿度75%,気圧938hpaです。釣りには絶好のコンディションです。水位が上がったことで通常水位では釣り難いポイントに良型が出てくることが予想されます。下流・中流域も魚の付き場が変わったように見受けられます。昨日入渓された兵庫県のHさんの虹鱒画像を受信しましたのでアップします。中流で釣れた28cmです。

お腹がプクリと膨れています。産卵期はアマゴと重なるんでしょうか。

今日・明日は大阪からのチームが定員一杯入ります。多数の釣果情報を期待してます。

せば。また後で。  中野川倶楽部 支配人

コメントは受け付けていません。