朝から曇りで夕方4時半過ぎに雷雨となりました。予報は終日雨でしたので上出来・上出来。水位は一時,ラッコの足の付け根まで上がりましたが日中は足先のちょっと上まで下がりました。濁りはほんの少しで釣りには影響が無い,いやGoodなコンディションと思われましたが入渓した十数人は「渋い・しょっぱい」のコメントが多かったのです。双眼鏡テェックで魚は沈み気味だったのは確かで一昨日のような連続ライズ(はもとより,散発も)はどっかへ行っちゃったようです。明日に期待しましょう。
PM7の中野川気象情報:外気温20℃,外湿度81%,気圧937hpa(昼には934hpaまで下がりましたので持ち直し傾向です)。明日の天気予報は曇り一時晴れです。中野川紅葉は少し進みました。
これから牡蠣鍋とウィスキーです。 せば また。 中野川倶楽部 支配人

2011年10月22日 10:33 PM
こんにちは。
朝早く起き、夜も早く眠リ、美味しいものを食べて、好きな釣りをして・・という健康的な生活を送っているようにお見受けします。
そちらは冬も暖かく過ごしやすいのでしょうか。
明日はたくさん釣れるといいですね。
牡蠣鍋おいしそうです^^