予約状況:Xは11月12・13日,△は11月20・26(ギリギリ)・27日でその他は〇です。旧倶楽部ハウスの宿泊予約状況:11月12・19・26日は予約済みです。中野川気象情報:AM0456雨,外気温19.5℃,外湿度80%,気圧944hpa。PM7曇り(月に笠),外気温20℃,外湿度80%,気圧942hpa。水位:ラッコの足。明日の天気予報:朝は曇り,日中は晴れ,日中気温は18℃ 前後。本日は小雨時々曇りでした。予報は当たり。
本日入渓した徳島のKさんは 27cmのアマゴと28cmの岩魚を取り込み寸前にフックが外れてロスト。Goodな画像を期待したのに残念でした。昼から突如,活性が急上昇したそうです。小雨模様でしたが寒さは感じない一日でした。昼過ぎに松山のMさんがM君(2歳)とT君(5歳)を連れて来訪。ブドウ(種無し)を出したらM君は皮まで美味しそうに食べてました。将来の赤ワイン飲み?ヨシヨシ。
いつものチェックポイントで良型を双眼鏡確認できた時刻と上流でのライズ発生時刻はほぼ同じでした。関連性があるかも?。電話お知らせ何とかサービスは考えていません。 せば また。 中野川倶楽部 支配人

2011年11月6日 10:07 PM
こんばんわ
活性が高く、いい釣りができそうですね。
でも、今年はもう行っちゃダメ!と嫁さまに念を押されちゃいましたので、大人しく来シーズンに向けてフライを巻き巻きしております。