中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

暖か陽気には作業だ_1210’2011

中野川のモルゲンロート

一夜明け,晴天・無風です。昨日の雪でチョット焦って「晴れた!作業だ作業だ」モードに。まずは作業予定リストを,で,リストアップ始めたら沢山。優先順位一番はキャトル君のタイヤをスタッドレスに変更。昼過ぎに完了。スローペースやな。次に薪割り機のメンテ (新しい内燃機はオイル喰いませんな)。そして網戸を一枚,清掃収納。チェロキーとミゼットの洗車ワックスかけ (中野川着任後初めて) で終わり。10個のリストの内,6個は明日以降に。難しいのは後回し (ずっとそうや)。

出合橋直下のアマゴはかなり少なくなりました。「本流の水温も測ってみようかな」です。「雪に追われて中野川川に逃げ込んだ」様子もないし,どこかにいるはずなので。中野川川の水温は昨日同様 6℃~6.5℃です。「近場の本流某所に40cmクラスのアメゴがおった。・・・・・・」情報が。「今,禁漁やから捕ったらあかんよ」と小生。橋直下でライズしていた一匹は尺以上でした。大物がこまいアマゴを追い散らかしたのかも,餌を独り占めする為に。ありそうな話だとは思いませんか?

中野川気象情報 :AM0645 晴れ・無風,外気温5.8℃,外湿度65%,気圧941hpa (テラスは雪氷でした)。AM730 外気温6.1℃。PM0130 晴れ,室温20℃ (暖房不使用)。PM7曇り・雪がチラチラ ,外気温10℃,外湿度65%,気圧944hpa。明日の天気予報:日中晴れ,最高気温9℃,風:ENE2m/sec。水位:ラッコの足の下。
朝,路面は凍結してました。でも,寒さはまだまだ。
せば また。  中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

1件のコメント

  1. 支配人様
    中野川川のアマゴは,季節の変化とともにかなり移動するようですね。ぜひ,来シーズン開幕までに居所のリサーチをお願いします。
    当地では,雪中走行はほとんど想定する必要がないため,スタッドレス・タイヤには無縁のままです。
    南行の方は,毎日仕事に追われて,まだ現実味がありません…。