中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

週末準備で忙し_1220’2011

倶楽部ハウスの窓にはサンタクロース

「天候が良いので釣りに」じゃなく「今のうちに外仕事」で忙しい日々を送ってましたら,20日になってました。今週末は集落の忘年会を倶楽部ハウスで挙行するので準備・準備。窓には御覧の手造り掛物,入り口前の金木犀にはデコランプ (一色のシンプルタイプ) ,その他諸々です。宴会Mng (小生ではありません) が引っ越し荷物にしっかり入れてました。「気軽な持ち込みパーティ」と言いながら,そこはそれ,メニューのあれこれ,デザートの検討・仕込みが始まりました。お世話になってる方々に「御礼と今後のお願い」です。小さい集落ですが,「チャンと」お話をしていない方が「何人か」いらっしゃるのです。

出合橋のアマゴ群れはずいぶん小さくなりました。寒風山からの冷たい風が吹き抜けるからでしょうか?ここんところ「風波 (カザナミ)」の立っていない日はありません。

さぬき市のMさんの29cm美形アマゴが http://www.mataura.co.nz/  のDavid’s Blog にアップしています。御覧あれ。Davidのコメントも「ナカナカ」です。数年前には中部地方で尺アマゴをキャッチしたそうです。

中野川気象情報:AM6晴れ,外気温5℃,外湿度78%,気圧944hpa。PM0520晴れ,外気温8℃,外湿度77%,気圧946hpa。PM1晴れ,室温22℃。水位:ラッコの足の下。明日の天気予報:日中曇り,最高気温11℃。風2m/sec,南寄り⇒北寄り⇒南寄り。

インフルエンザワクチンを接種。里には人が「いっぱい」いるので。

せば また。  中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ)  支配人

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。