中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2015年11月6日
から 管理人
霧雨に映え映えの終盤紅葉_1106’2015 はコメントを受け付けていません

霧雨に映え映えの終盤紅葉_1106’2015

「昼前後は晴れ間も・・後雨」の天気予報でしたが..AM1030頃からの霧雨が時折の小雨で夕刻・夜まで続いています。朝外気温(AM0630)が11.8℃と高めで日中最高気温が16.2℃で寒さは殆ど感じない程度だったのがヨカッタかな!?です。

「河原で紅葉写真を」時季もあとわずか_1106

「河原で紅葉写真を」時季もあとわずか_1106

 

 

 

 

 

 

 

11月に入っても毎日のように入渓者さんがあり,紅葉秋の中野川を楽しんでいます(皆さん,,魚画像ヨロシクです。記録価値大ですので,,サイズ関係無く)。薪割りやユズジャムレード造りや見回りや,何やかやで忙しい日々..お陰様です。数日前に始まった「岩魚産卵」,続いてまして...アマゴ程ではないにせよ結構なバトルも目撃。

by 入渓者Hさん from 高知_1103

by 入渓者Hさん from 高知_1103

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Mさん from 大阪_1104

by 入渓者Mさん from 大阪_1104

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Mさん from 大阪_1105

by 入渓者Mさん from 大阪_1105

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Nさん from 広島_1105

by 入渓者Nさん from 広島_1105

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Nさん from 広島_1105_3

by 入渓者Nさん from 広島_1105_3

 

 

 

 

 

 

 

アマゴ産卵期は岩魚のキャッチ報告が多く,昨日あたりからアマゴキャッチが目立ってきました。毛鉤は「大物狙い」さんの#9は別格として,,#14・#16 まれに#18サイズ毛鉤が有効・と。#12前後の大きな虫もパタパタとんでますし,,一昨日はテントウムシのスーパーハッチが。水生・陸生昆虫は大小・多種が入り混じってまして,,絞り切れない様相。

ペアリング岩魚_1103

ペアリング岩魚_1103

 

 

 

 

 

 

 

水中魚_1103

水中魚_1103

 

 

 

 

 

 

 

水中魚(推定12インチオーバー)・場所移動もそろそろ終わりのアマゴ君達_1106

水中魚(推定12インチオーバー)・場所移動もそろそろ終わりのアマゴ君達_1106

 

 

 

 

 

 

 

 

魚ウオッチャー・見回り人の観測では「当たり場所」が日々移動している(!?) ような感じ。おそらく,,魚君達が「産卵移動」から「もと居た場所」に帰るタイミングなのかな(?) と。数日で落ち着くんでは・と考えてます。産卵バトル後遺症傷を負ったアマゴも目に付きますが体調的には↑↑のようです。

上流部の「デップリ」良型 by 入渓者Nさん from 広島_1106

上流部の「デップリ」良型 by 入渓者Nさん from 広島_1106

 

 

 

 

 

 

 

 

と,,釣れた場所。上のプールです

と,,釣れた場所。上のプールです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産卵バトルが尾びれに・の良型 by 入渓者Nさん from 広島,画像ではややスリムなれど..健康体!_1106

産卵バトルが尾びれに・の良型 by 入渓者Nさん from 広島,画像ではややスリムなれど..健康体!_1106

 

 

 

 

 

 

 

 

岩魚産卵期間中の注意事項として;ペアリング中の魚には毛鉤を投射しない・浅瀬の小砂利部分はウェーディングしない(特に産卵床は)、です。よろしく。

<中野川気象情報> 1106’2015:AM0630曇り,外気温11.8℃,気圧950hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -5cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM9曇り,外気温13.8℃,気圧952hpa。AM10霧雨,外気温14.7℃,気圧952hpa。PM1220霧雨,外気温16.2℃,気圧951.5hpa。PM3霧雨,外気温15.9℃,気圧951.5hpa。PM5小雨,外気温15.3℃,気圧951.5hpa。PM0720霧雨,外気温14.3℃,気圧951.5hpa。PM0850パラ雨,外気温14.7℃,気圧952.5hpa。

<参考;中野川気象情報> 1101’2015:AM0620晴れ,外気温3.7℃,気圧948hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0840薄曇り,外気温6.8℃,気圧950hpa。AM0930薄曇り,外気温8.2℃,気圧951hpa。AM1020薄曇り,外気温9.7℃,気圧951hpa。PM1薄曇り,外気温13℃,気圧951hpa。PM0630曇り,外気温10.7℃,気圧949hpa。PM0830雨,外気温11.6℃,気圧949.5hpa。

<参考_1;水温測定結果>1026’2015 Start AM0910 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温12.8℃(気温12.6℃)風速1.5~2.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温11.0℃(気温10.0℃),風速1m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 10.1℃(気温8.2℃),風速0.5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.1℃(気温11.4℃)風速0.2m/sec下流から,本流水温10.0℃(気温7.7℃) 風速0.2m/sec上流から。23番・杉林 水温10.5℃(気温7.7℃),風速0.3m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温9.4℃(気温7.5℃)風速0.5m/sec下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.5℃(気温4.8℃)風速2m/sec上流から。

<参考_2;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1106’2015 PM5) 天候:小雨。濁り:全域で0~0.5/5(ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:-7cmcm 程度 。AM10・27番入口チェック岩 水位・平水比較-5cm ,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,11月7・21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も

<編集後記> 本日,「上流部に熊が居た!!」報告が。「エッ,,そんな筈は・・」「熊,居ないでしょ」と小生。お話しをヨーーく伺ったところ,体長(約3Ft強)・体色(茶色)・動作から..一昨年来目撃されている「アノ」100kg超えの猪だろうと推測。町場に出没する猪みたいに噛み付いたりはめったにしないと思いますが..犬に追われているとか,手負いの場合は「要注意です」。「どーしたらいいの??」と聞かれても..無責任とは感じますが..「焦らず対応」と。何度かの小生遭遇体験では..向こうから遠ざかってくれる(くれた) ので..居なくなるのを待った・です。何例かの遭遇例を聞いて感ずるのは,,焦って⇒パニック⇒自損事故 とか 逃げようとしての無理な崖上りとかでの怪我の危険性が大・ってことです。

尚,本州の某川々で出合った「ツキノワグマ」君たちは「つやつやピカピカ黒光り毛並み」「クルンッと可愛いつぶらな瞳」「熊耳」「熊特有の歩き方」の危険なれど愛らしい動物でした。猪とは「見かけからして」違いますので。北海道の「羆 ヒグマ」には絶対絶対遭遇したくないです,素晴らしい釣りが出来るんだけど。

臨時薪置き場はこん風に「井桁 イゲタ」に積んで・の試行例。自立するのがGood!。

臨時薪置き場はこんna風に「井桁 イゲタ」に積んで・の試行例。自立するのがGood!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2015年11月2日
から 管理人
久々にチョイまとまった雨が(降雨量20mm)_1102’2015 はコメントを受け付けていません

久々にチョイまとまった雨が(降雨量20mm)_1102’2015

本日のテラス下・朝,水位が平水以上になってました_1102

本日のテラス下・朝,水位が平水以上になってました_1102

 

 

 

 

 

 

 

昨日(1101) は予定外の作業入りでして..「ボーーっと」ユズジャムレード造りの手伝いをする筈が「イヤハヤ」と。居住人口の少ない「山暮らし」に於いては突発事態対応が結構あるんです(昨日はその分の見返りも十分に↑↑)。

曇天朝根須木,右手の通称「中野川富士」の手前にもピークが_1102

曇天朝根須木,右手の通称「中野川富士」の手前にもピークが_1102

 

 

 

 

 

 

 

昨夜から降り始めた雨,夜間上流部での降雨量が多かったようで..一か月半程続いた水枯れ渇水も一時的に解消で朝のテラス下 水位は+5cm位・濁り1/5(底石がはっきり見える程度)でした。魚君達にとっては「急な増水」だったのでしょう,,若干沈み気味でした。相変わらずライズはアチコチで。

雨上がりの二号(新)堰堤・渇水続きだったので魚君達はチョイ落着きが無いような_1102

雨上がりの二号(新)堰堤・渇水続きだったので魚君達はチョイ落着きが無いような_1102

 

 

 

 

 

 

 

週末の釣り状況はですね..土曜日(1031);オーダーしていた竹竿の受け渡しで「ウキウキ」の方々や,半日スクール受講のFF初めて数か月の方や(早や,毛鉤巻きを始めてまして..出来はナカナカ・で..当たり毛鉤は自作!!と),

by 自作毛鉤で キャッチのFF一年目・ 入渓者Kさん from 新居浜_1031

by 自作毛鉤で キャッチのFF一年目・ 入渓者Kさん from 新居浜_1031

 

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Kさん from 新居浜_1031

by 入渓者Kさん from 新居浜_1031

 

 

 

 

 

 

 

で,これがその手巻き毛鉤。ハックル巻きが綺麗でビックリ!,釣れてました。

で,これがその手巻き毛鉤。ハックル巻きが綺麗でビックリ!,釣れてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

半日レッスンを受けるNewcommer, by Awol 北尾さん

半日レッスンを受けるNewcommer, by Awol 北尾さん

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ犬を連れた方や(水辺は嬉しく!跳ねまわる,ので未だFF犬見習い) (中・上流部に入渓して・・「沢山キャッチ!!」と)・で。

by 入渓者Kさん from 徳島_1031

by 入渓者Kさん from 徳島_1031

 

 

 

 

 

 

 

FF犬にはなり損なったようで..留守番してました,凜姫号。北海道キャンプ&フィッシング遠征にも付き合ったのに・・と。

FF犬にはなり損なったようで..留守番してました,凜姫号。北海道キャンプ&フィッシング遠征にも付き合ったのに・・と。

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果的には,毛鉤アタックは沢山,数はそこそこ,サイズは26cmが最高でして,,天候的にはマアマアの晴れ,でした。。

by 入渓者HMさん from 香川_1031

by 入渓者HMさん from 香川_1031

 

 

 

 

 

 

 

良型以上以上 by 入渓者MMさん from 香川_1031

良型以上以上 by 入渓者MMさん from 香川_1031

 

 

 

 

 

 

 

水中魚体はスリムに見えますが綺麗! by 入渓者HMさん from 香川_1031 (2)

水中魚体はスリムに見えますが綺麗! by 入渓者HMさん from 香川_1031 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

半日スクールには小生も一時間程お相伴して(撮影メイン) 遠くから後追い「調査」を,#12毛鉤・なんちゃってアダムスが↑↑でした。

「調査」岩魚・#12 なんちゃってアダムスで。画像不調は継続中_1031

「調査」岩魚・#12 なんちゃってアダムスで。画像不調は継続中_1031

 

 

 

 

 

 

 

 

夕刻にはスクールの反省会やNewロッド引き渡しで楽しく,ナカナカな盛り上がり↑↑(嬉しいですよね!Newロッド。赤巻き・Neme入りで)。尚,当中野川倶楽部は「取り次ぎお手伝い・場所貸し」でして(倶楽部記念モデル等は除く),発注・スペック決め・納期等の打ち合わせ・引き渡し・決済は「当事者同士で」をお願いしています(ロッド修理等は「腕利きさん」を紹介します)。今回のように「直接お会いして」もナカナカだなあ・と,ここは川直近だし(支配人・談)。

出来上がりロッドの引き渡しで..フェルールメンテの実演 by Awol ビルダー北尾さん

出来上がりロッドの引き渡しで..フェルールメンテの実演 by Awol ビルダー北尾さん

 

 

 

 

 

 

 

 

明くる日曜日(1101);宿泊釣行の方々や,「中野川行くなら..古いミニクーパーで」さん。

上流部岩魚 by 入渓者Kさん from 福山_1101

上流部岩魚 by 入渓者Kさん from 福山_1101

 

 

 

 

 

 

 

魚はこんなに沢山なのに・・ by 入渓者Kさん from 福山_1101

魚はこんなに沢山なのに・・ by 入渓者Kさん from 福山_1101

 

 

 

 

 

 

 

朝外気温の低さ(AM0620晴れ,外気温3.7℃)が影響したのか,,小型メインのキャッチでしたが,最高は1031同様の26cm岩魚が。上流部へ・の方は「魚が沢山!!でも↓↓」と。

当たり毛鉤は#14・#15だった由。

スッキリ アマゴ by 入渓者HMさん from 香川_1101

スッキリ アマゴ by 入渓者HMさん from 香川_1101

 

 

 

 

 

 

 

 

26cm岩魚  by 入渓者HMさん from 香川_1101

26cm岩魚 by 入渓者HMさん from 香川_1101

 

 

 

 

 

 

 

ひょうきん岩魚 by 入渓者MMさん from 香川_1101

ひょうきん岩魚 by 入渓者MMさん from 香川_1101

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉・二人釣り_1101

紅葉・二人釣り_1101

 

 

 

 

 

 

 

午後は忙しくなった小生ですが,,楽しい週末でした。皆さん,ありがとうございました。

アマゴの産卵はほぼ終了の筈なんですが「出遅れ」も。目立った岩魚産卵活動はまだ少ないようですが,注意事項として;ペアリング中の魚には毛鉤を投射しない・浅場の小砂利部分はウェーディングしない(特に産卵床は)、です。よろしく。

某ベテランさんの毛鉤3種。こればっかりのサイズ違いで殆どをカバー!,,ですって。それもありか!!

某ベテランさんの毛鉤3種。こればっかりのサイズ違いで殆どをカバー!,,ですって。それもありか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1102’2015:AM0550雨,外気温10.8℃,気圧944hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +5cm程度・濁り1/5(底石がはっきり見える程度)。AM8曇り,外気温11.4℃,気圧944hpa。AM9曇り,外気温11.9℃,気圧944hpa。AM10曇り,外気温12.5℃,気圧944hpa。AM1130曇り,外気温12℃,気圧944hpa。PM0240曇り,外気温12.7℃,気圧944hpa。PM0410曇り,外気温12℃,気圧944hpa。PM 0550晴れ(雲多し),外気温11℃,気圧944hpa。PM0710晴れ(満天の星なので..),外気温9.7℃,気圧945hpa。

<参考;中野川気象情報> 1101’2015:AM0620晴れ,外気温3.7℃,気圧948hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0840薄曇り,外気温6.8℃,気圧950hpa。AM0930薄曇り,外気温8.2℃,気圧951hpa。AM1020薄曇り,外気温9.7℃,気圧951hpa。PM1薄曇り,外気温13℃,気圧951hpa。PM0630曇り,外気温10.7℃,気圧949hpa。PM0830雨,外気温11.6℃,気圧949.5hpa。

<参考_1;水温測定結果>1026’2015 Start AM0910 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温12.8℃(気温12.6℃)風速1.5~2.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温11.0℃(気温10.0℃),風速1m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 10.1℃(気温8.2℃),風速0.5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.1℃(気温11.4℃)風速0.2m/sec下流から,本流水温10.0℃(気温7.7℃) 風速0.2m/sec上流から。23番・杉林 水温10.5℃(気温7.7℃),風速0.3m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温9.4℃(気温7.5℃)風速0.5m/sec下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.5℃(気温4.8℃)風速2m/sec上流から。

<参考_2;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1102’2015 PM5) 天候:曇り。濁り:全域で1~1.5/5(底石がはっきり見える程度~底石がかすかに見える程度)。テラス下水位:+5cmcm 程度 。AM1030・27番入口チェック岩 水位・平水比較+7cm ,濁り 0.5/5 (底石がはっきり見える程度) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,11月4・5・7・21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も

<編集後記> 猪の猟期は11月半ばからなんですが「有害獣駆除」や「交通事故」やらで..その後の処理手伝いをすることも。猪ってかなり視力が↓なのか..車を避けようとして「かなり高い場所」から飛び降りて ⇒打ちどころが悪く・とか。処理にはそれなりの経験が必要みたいですけど。

エエ..これです

エエ..これです

 

 

 

 

 

 

 

魚活性は天候・朝外気温がかなり影響します。釣り人にとっても厳しい季節になりつつありますのでウェアチューニングにはご留意を。

夕刻根須木_1102

夕刻根須木_1102

 

 

 

 

 

 

 

明朝は放射冷却!?。

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2015年10月30日
から 管理人
晴天続きで低め安定の水位_1030’2015 はコメントを受け付けていません

晴天続きで低め安定の水位_1030’2015

今朝の根須木雲・凄いっしょ!_1030

今朝の根須木雲・凄いっしょ!_1030

 

 

 

 

 

 

 

本日の紅葉・コテージから_1030

本日の紅葉・コテージから_1030

 

 

 

 

 

 

 

天気予報では晴天も本日で一段落の模様で週末は天候↓らしく,,佳境に入りつつあるユズジャムレード造りを一休みして薪割り作業を。薪置き場が満杯になったので臨時置き場も考慮中と,,何かと忙しい秋です。

ユズジャムレード造りは最盛期で..色々お手伝いを。瓶の煮沸消毒や混ぜ混ぜ(これ重要)やら

ユズジャムレード造りは最盛期で..色々お手伝いを。瓶の煮沸消毒や混ぜ混ぜ(これ重要)やら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満杯薪置き場

満杯薪置き場

 

 

 

 

 

 

 

冷えた先日,,今秋の初火入れ_1027

冷えた先日,,今秋の初火入れ_1027

 

 

 

 

 

 

 

「バラシ病」からは脱したようですが,,今度は「魚画像ぺけ病」でして,せっかくの良型君の調査画像,アップできません。原因はリリースを急ぐあまりの「雑シャッター」なので,,難しいところです。

本日の入渓者さん,「岩魚狙い」で一般的じゃないポイント各所へ。で,結果は少しの岩魚君と28cm筆頭にボチボチのアマゴ君達が。アチコチでライズがあったので..「さぞや!」と考えてた小生としては「???」。5Xティペットと9番毛鉤で通したそうで..「なるほど」と。マア,ポリシーですからね。天候的には晴れ模様だったんですが..PM5過ぎると「寒い!」そうです。ので,ウェアチューニングにご留意を。

本日のお目当ての岩魚君 by 入渓者Hさん from 高知_1030

本日のお目当ての岩魚君 by 入渓者Hさん from 高知_1030

 

 

 

 

 

 

 

 

何となく・・お風呂に入ってるみたいで可愛い by 入渓者Hさん from 高知_1030

何となく・・お風呂に入ってるみたいで可愛い by 入渓者Hさん from 高知_1030

 

 

 

 

 

 

 

 

28cmアマゴ by 入渓者Hさん from 高知_1030

28cmアマゴ by 入渓者Hさん from 高知_1030

 

 

 

 

 

 

 

アマゴの産卵は「ズルズル」と続いてます。昨年は産卵床も少なかったし,数日でその気配が消えたので..「アマゴって淡泊やなあー」と思ってたんですが..今年は!,晴天続き・低め安定水位が要因でしょうか?,来年・再来年が楽しみです。本日の入渓者さんによると「岩魚産卵」が始まった由,注意事項は一緒です。ペアリング中の魚には毛鉤を投射しない・浅場の小砂利部分はウェーディングしない(特に産卵床は)、です。よろしく。

先日のカップル,本日(1030)は不在っていうか・・_1027

先日のカップル,本日(1030)は不在っていうか・・_1027

 

 

 

 

 

 

 

 

水中魚_1027

水中魚_1027

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1030’2015:AM0650曇り,外気温9.8℃,気圧946hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0840曇り,外気温11.3℃,気圧948hpa。PM1250晴れ,外気温18℃,気圧948hpa。PM0450晴れ,外気温13.8℃,気圧948hpa。PM0640晴れ,外気温11.2℃,気圧948.5hpa。PM8晴れ,外気温11.5℃,気圧949hpa。

<参考_1;水温測定結果>1026’2015 Start AM0910 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温12.8℃(気温12.6℃)風速1.5~2.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温11.0℃(気温10.0℃),風速1m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 10.1℃(気温8.2℃),風速0.5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.1℃(気温11.4℃)風速0.2m/sec下流から,本流水温10.0℃(気温7.7℃) 風速0.2m/sec上流から。23番・杉林 水温10.5℃(気温7.7℃),風速0.3m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温9.4℃(気温7.5℃)風速0.5m/sec下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.5℃(気温4.8℃)風速2m/sec上流から。

<参考_2;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1030’2015 PM5) 天候:晴れ。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-7cmcm 程度 。PM0130・27番入口チェック岩 水位・平水比較-7cm (ずーーーっと,変化無しです),濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<編集後記> 入渓者さん,先日,毎秋恒例の「石鎚山登山」に行ったそうです。通常は一泊行程のところ..往復5.5時間(!!) ,「下りがきつかった!」と。紅葉盛期は過ぎていたものの晴天続きで歩き易い登山道と景色を堪能で,,帰りには「面河川」の魚君達を見学に・と元気ですなあー。禁漁期なので魚君達も浮いていたそうです。

晴天続きで快適登山道 photo by 高知のHさん

晴天続きで快適登山道 photo by 高知のHさん

 

 

 

 

 

 

 

石鎚山 山頂

石鎚山 山頂

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

コテージ横のサザンカ咲きました_1030

コテージ横のサザンカ咲きました_1030

 

 

 

 

 

 

 

ガラスにへばり付いた「がめ(カメムシ)」,ナカナカでしょ!?

ガラスにへばり付いた「がめ(カメムシ)」,ナカナカでしょ!?

2015年10月26日
から 管理人
外気温低下で..水温への影響は?_1026’2015 はコメントを受け付けていません

外気温低下で..水温への影響は?_1026’2015

本日の紅葉シーン・14番にて_1026

本日の紅葉シーン・14番にて_1026

 

 

 

 

 

 

 

朝外気温が2.5℃で今朝も今秋最低気温を記録しまして,,屋根無しパーキングの軽トラックのウィンドウは凍結,テラスの鉄製手すりにも氷が。天気は快晴なので視覚的には「それ程でも」なんですが..やはり「チョイ寒っ!」。AM7の外気温は4.8℃で↑,AM0740に朝陽が倶楽部ハウスに射し込んでからはヌクヌクになりましたが..外気温は4℃台。なので,水温が気になりまして早めスタートの水温測定・魚ウォッチングへ。

お大師様上流側プールのライズ_1026

お大師様上流側プールのライズ_1026

 

 

 

 

 

 

 

中流域の水中魚_1026

中流域の水中魚_1026

 

 

 

 

 

 

 

中・上流部のライズリング..活発でした_1026

中・上流部のライズリング..活発でした_1026

 

 

 

 

 

 

 

水温は最上流(26番・27番)から測定開始で終了の桑瀬川はAM1130でした。ので,気温は途中からUP。場所による差があるのは日差しの有無がかなり影響を。気温測定は日陰を選んでるんですが。

禁漁区間の魚君達。左のは12インチクラス_1026

禁漁区間の魚君達。左のは12インチクラス_1026

 

 

 

 

 

 

 

アマゴ産卵活動は継続中ですが,,かなり減少。場所によっては良型以上が浅瀬に留まってライズで,日向部分の活性が高いようです。

9月半ばから続いた連続入渓も一段落で,,夕刻には「調査」へ。蔓延している「バラシ病」,小生も罹患してまして,,キャッチ魚画像はありません,トホホ↓↓エエ型だったのに。活性は↑↑。毛鉤は#16のアレです。

<中野川気象情報> 1025’2015:AM0615快晴,外気温2.5℃,気圧947hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0810快晴,外気温4℃,気圧948hpa。PM1245快晴,外気温20.6℃,気圧948hpa。PM3快晴,外気温20.2℃,気圧948hpa。PM0550快晴(満月),外気温13.6℃,気圧948hpa。PM0720晴れ(満月),外気温11.7℃,気圧948hpa。

<水温測定結果>1026’2015 Start AM0910 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温12.8℃(気温12.6℃)風速1.5~2.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温11.0℃(気温10.0℃),風速1m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 10.1℃(気温8.2℃),風速0.5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.1℃(気温11.4℃)風速0.2m/sec下流から,本流水温10.0℃(気温7.7℃) 風速0.2m/sec上流から。23番・杉林 水温10.5℃(気温7.7℃),風速0.3m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温9.4℃(気温7.5℃)風速0.5m/sec下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.5℃(気温4.8℃)風速2m/sec上流から。

<参考;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1026’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-7cmcm 程度 。AM0920・27番入口チェック岩 水位・平水比較-7cm (ずーーっと,変化無しです),濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

21番・手前広場の黄色花_1026

21番・手前広場の黄色花_1026

 

 

 

 

 

 

 

<編集後記> 晩秋・紅葉時季で,,野花画像収集ブロガーとしてはチョイ寂しいな・と。数ミリサイズの野花でもTGの顕微鏡モードで立派な植物絵になるので..目を皿のようにしながらの見回りなんです。上流部で一輪だけ咲いていた「ユリ」,仲間君達も続くのかな?。

最上流部のユリ,一輪だけ咲いてます_1026

最上流部のユリ,一輪だけ咲いてます_1026

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

近隣の菊

近隣の菊

2015年10月25日
から 管理人
今朝は冷えましたね_1025’2015 はコメントを受け付けていません

今朝は冷えましたね_1025’2015

本日の紅葉・お大師様プール_1025

本日の紅葉・お大師様プール_1025

 

 

 

 

 

 

 

関東では「木枯らし一番」が吹いた本日,中野川もチョイ風で上流部の入渓者さん達は「寒かった」と。早起きしてしまったAM5,外気温は4.3℃で今秋最低で・「下がった!」..が,AM6 ⇒ AM8と徐々に低下で..「どーしたんだろー!?」と。この時季は外気温が「10℃超え」が釣りや外作業開始温度なんですが(小生独断で),,朝陽が射し込むと・すぐにクリアでして,本日は8時半頃かな!?・でした。日中気温も最高18℃でしたが外作業(薪割り) には丁度でした。

良型以上 by 入渓者MMさん from 香川_1024

良型以上 by 入渓者MMさん from 香川_1024

 

 

 

 

 

 

 

美麗岩魚by 入渓者MMさん from 香川_1024

美麗岩魚by 入渓者MMさん from 香川_1024

 

 

 

 

 

 

 

良型 by 入渓者MKさん from 山口_1025

良型 by 入渓者MKさん from 山口_1025

 

 

 

 

 

 

 

昨日は女性陣の調子が良くって..26cmアマゴや25cm岩魚を..で,,毛鉤はそれぞれご主人製ってところが「妙」かな・と。二人でロッド一本の方々,「エエ場所はかみさんに」だそうで..円満で何より。

2_

 

 

 

 

 

 

 

可愛いサイズなれど..綺麗っすね! by 入渓者KKさん from 山口_1025

可愛いサイズなれど..綺麗っすね! by 入渓者KKさん from 山口_1025

 

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者HMさん from 香川_1024

by 入渓者HMさん from 香川_1024

 

 

 

 

 

 

 

本日は朝外気温の低さが影響したのか途中までスロー,帰宅時間の関係で早上がり・で,,最近のプライムタイムPM3以降の状況は?でした。

本日の岩魚君 by 入渓者KKさん from 山口_1025

本日の岩魚君 by 入渓者KKさん from 山口_1025

 

 

 

 

 

 

 

昨日の当たり毛鉤は#20 (パラダン)・#14(フローティンングニンフ)・#15(アダムスパラ)

で,本日は#14(フローティングニンフ)でした。9月から蔓延している「バラシ病」,相変わらずです。アマゴ産卵はそこかしこで続いてます。

<中野川気象情報> 1025’2015:AM5薄曇り,外気温4.3℃,気圧944hpa,風速1.5m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM6快晴,外気温3.7℃,気圧945hpa。AM8快晴,外気温3.5℃,気圧946hpa。AM0915快晴,外気温15℃,気圧948hpa。AM1030快晴,外気温17℃,気圧948hpa。AM12快晴,外気温18℃,気圧949hpa。PM2快晴,外気温18℃,気圧948hpa。PM4快晴,外気温18℃,気圧948hpa。PM5快晴,外気温12.8℃,気圧946hpa。PM0650快晴(月・星),外気温9℃,気圧948hpa。PM8快晴(月・星),外気温9.7℃,気圧948hpa。

<参考;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1025’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-7cmcm 程度 。PM3・27番入口チェック岩 水位・平水比較-7cm (この数日,変化無しです),濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<編集後記> ブログではアップできませんが,,産卵シーンの「雌取り合戦」・オス達バトルの動画撮影に成功。見回り中の出来事でして,かなり激しい体当たりや噛み付きなどもハッキリと。昨年に比べて産卵床もかなり多いし,で,産卵瞬間の「ブルブル」も何度か目撃。マア,気候の関係でしょうけどその他の理由(かな?) にも心当たりが。何だと思いますか?。

本日のカップルさん達 photo by 入渓者MKさん from 山口_1025

本日のカップルさん達 photo by 入渓者MKさん from 山口_1025

 

 

 

 

 

 

 

この時季としては珍しい猪肉を入手(密漁ではありません。合法的な方法で捕獲)。新鮮な柔らかい「セミ肉」でして,通常は焼いて食するのですが料理担当の直観による処理で ⇒ 素晴らしい味に。究極の「ジビエ」と自負,都会じゃ・・無理!。

右側の猪「セミ肉」,,一晩塩コショウの下味付け⇒ ボイルで..絶妙味に!

右側の猪「セミ肉」,,一晩塩コショウの下味付け⇒ ボイルで..絶妙味に!

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2015年10月23日
から 管理人
産卵は2ndステージ?_1023’2015 はコメントを受け付けていません

産卵は2ndステージ?_1023’2015

本日の紅葉_1023

本日の紅葉_1023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑瀬川・出合橋下で昼食の・・_1022

桑瀬川・出合橋下で昼食の・・_1022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴続きで渇水気味ですが...魚は釣れ続いています。紅葉も「一段落」かな?と思ったらセカンドステージに入ったようで毎日の見回り時の紅葉画像がドンドン増えてます。アマゴ産卵,一昨日で「一段落」かな?やはり..がアチコチで出遅れ気味君達がドタバタと。1’st ステージ終了組は「ノンビリ・シッカリ」食欲モードに。

桟敷石神社の出遅れ?カップル_1023

桟敷石神社の出遅れ?カップル_1023

 

 

 

 

 

 

 

高知から来訪の10数年ぶりの入渓者さん,「以前より反応がエエ」と,「エッ,10数年前だったら放流量が多かったんじゃないのかな?」と小生。自然再生産の継続と「種沢保護」の影響かな?です。同行の方もマズマズで↑↑。毛鉤は普通サイズで。

綺麗な斑点魚体 by 入渓者Rさん from 高知_1022

綺麗な斑点魚体 by 入渓者Rさん from 高知_1022

 

 

 

 

 

 

 

立派なな尾びれの岩魚 by 入渓者Oさん from 高知_1022 

立派なな尾びれの岩魚 by 入渓者Oさん from 高知_1022

 

 

 

 

 

 

 

 

「これが自然ってもんさ」by 入渓者Oさん from 高知_1022

「これが自然ってもんさ」by 入渓者Oさん from 高知_1022

 

 

 

 

 

 

 

広島からの入渓者さん,初めての中野川を宿泊釣行で。初日は「バラシ」が多かったようですが..

中流部アマゴ by 入渓者Nさん from 広島_1022

中流部アマゴ by 入渓者Nさん from 広島_1022

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Nさん from 広島_1022

by 入渓者Nさん from 広島_1022

 

 

 

 

 

 

 

このポイントの左側岩下から出てきた良型以上岩魚が・・フックOFF..残念 photo by 入渓者Nさん from 広島_1022

このポイントの左側岩下から出てきた良型以上岩魚が・・フックOFF..残念 photo by 入渓者Nさん from 広島_1022

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はロッドを 徳島の北尾さんの Awol 7Ft・3番に変えて中流部沢に入ったら「バラシ」も殆ど無く..満足のうちにFin。毛鉤は#14・#16で。

中流部沢の一尾目 by 入渓者Nさん from 広島_1023

中流部沢の一尾目 by 入渓者Nさん from 広島_1023

 

 

 

 

 

 

 

 

中流部沢の良型岩魚#16毛鉤で by 入渓者Nさん from 広島_1023

中流部沢の良型岩魚#16毛鉤で by 入渓者Nさん from 広島_1023

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の活躍ロッド・Awol 7Ft 3番 photo by 入渓者Nさん from 広島_1023

本日の活躍ロッド・Awol 7Ft 3番 photo by 入渓者Nさん from 広島_1023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日から連泊の山口から来訪の御夫婦,奥様の調子が良かったようでして,,かなりデカいの何尾かのバラシと良型のキャッチで↑↑。御主人もバラシが多かったようですが数的には↑↑。毛鉤は#14・#16と皆さん同じようなサイズでパターンはそれぞれ・でした。    

上流部岩魚 by 入渓者KKさん from 山口_1023

上流部岩魚 by 入渓者KKさん from 山口_1023

 

 

 

 

 

 

 

上流部の良型 by 入渓者MKさん from 山口・いい顔してますね!_1023

上流部の良型 by 入渓者MKさん from 山口・いい顔してますね!_1023

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1023’2015:AM0615快晴,外気温9℃,気圧945.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0840快晴,外気温13℃,気圧947hpa。AM1030快晴,外気温17.5℃,気圧947.5hpa。AM12快晴,外気温22.3℃,気圧947hpa。PM0330快晴,外気温20.8℃,気圧946hpa。PM0510晴れ,外気温17.6℃,気圧946hpa。

PM7晴れ,外気温15℃,気圧947hpa。

<参考;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1023’2015 PM5) 天候:晴れ。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-7cmcm 程度 。PM2・27番入口チェック岩 水位・平水比較-7cm (この数日,変化無しです),濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月23・24・31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です(プリウス,通行可でした)。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施してます。20番の竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<編集後記> ユズ彩果から..新鮮なうちに!で,,早速のジャムレード造りが始まりました。暫くは「大忙し」。

「中野川倶楽部・ユズジャムレード」造りが始まりました_1022

「中野川倶楽部・ユズジャムレード」造りが始まりました_1022

 

 

 

 

 

 

 

本年2月のつるや釣具店さんのハンドクラフト展で入手した備前さんの毛鉤,ポスト位置とフックアイ近辺処理..かなり皆さんの参考になってるようです。御一見を。

備前さんの毛鉤は・・「ウーーム ↑↑」

備前さんの毛鉤は・・「ウーーム ↑↑」

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2015年10月21日
から 管理人
12インチオーバー,今季二尾目キャッチさる!!_1021’2015 はコメントを受け付けていません

12インチオーバー,今季二尾目キャッチさる!!_1021’2015

30.4cm アマゴ by 入渓者 前田 勝博さん from 大阪府東大阪市_1021'2015

30.4cm アマゴ by 入渓者 前田 勝博さん from 大阪府東大阪市_1021’2015

 

 

 

 

 

 

 

30.4cmアマゴ 別アングル by 入渓者Mさん from 大阪_1021

30.4cmアマゴ 別アングル by 入渓者Mさん from 大阪_1021

 

 

 

 

 

 

 

今シーズン二尾目の12インチオーバー,キャッチさる!!!。

サイズ:30.4cm,キャッチ場所:最上流部の皆が狙ってる(狙った) あの場所,毛鉤:#16 (詳細は倶楽部ハウスにて),ロッド:バンブー3番 6.5Ft,リーダー・ティペット:9Ft+10Ft(6X),釣り人:前田 勝博さん(48) 大阪府東大阪市。

昨日からの連釣で,産卵最盛期・終了期のタイミングに居合わせたからさ・・と言っちゃえばそれまでなんですが,居合わすタイミングこそが「釣運」で,「時合」って「まさに」それじゃないか!?・と。何はともあれ..パチパチパチです。カメラの買い替えはお勧めですよ,せっかく,,エエのが沢山釣れるんだから。

良型岩魚 by 入渓者Mさん from 大阪_1021

良型岩魚 by 入渓者Mさん from 大阪_1021

 

 

 

 

 

 

 

入渓者さん達の入渓区割り後,194号線を30分程下って「ユズ」の彩果に行ってきました。エエ,中野川倶楽部特製「ユズジャムレード」を作る為です。昨季は「ユズ不作」で,原料分配が叶わなかったし,,今季も夏場の天候不順で「どーかな?」って心配してたんです。かなりお問い合わせ頂きましたので。製作の手間って「そーとーの物でして」大量には作れませんが,,頑張りまっす。「倶楽部ハウス内がユズの香りで充満」の件に関しては..「あしからず」でヨロシクです。

ユズの里・吾北_1021

ユズの里・吾北_1021

 

 

 

 

 

 

 

収穫・収穫..この後の処理が大変なんですけど・・

収穫・収穫..この後の処理が大変なんですけど・・

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1021’2015:AM0650快晴,外気温9.5℃,気圧943hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -7cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0830快晴,外気温12℃,気圧944hpa。PM0140快晴,外気温23℃,気圧946hpa。PM0430快晴,外気温18.2℃,気圧946hpa。PM0510快晴(月・星),外気温16.7℃,気圧945.5hpa。PM0710快晴(星・月),外気温14.6℃,気圧946hpa。PM0830快晴(星・月),外気温13.3℃,気圧946hpa。

<参考;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1021’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-7cm 程度 。PM4・27番入口チェック岩 水位・平水比較-7cm,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月22・23・24・31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 倶楽部ハウス近辺は良好。20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です(プリウス,通行可でした)。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施の予定です。24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

二号(新)堰堤_下流部_1021

二号(新)堰堤_下流部_1021

 

 

 

 

 

 

 

 

<編集後記> 「12インチオーバー Get!」報告を聞いてから夕刻見回りしましたら..アマゴの産卵活動は殆ど終わってました(出遅れカップルもいますけど)。やはり「紅葉と共に」なんですね!?。落ち葉が川を流れ始めました。岩魚の産卵も「ボチボチ」でしょう。

ユズの里・野花

ユズの里・野花

 

 

 

 

 

 

ユズの里の「チャバナ」_1021

ユズの里の「チャバナ」_1021

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

このニジマス君に会ってからユズ山へ

このニジマス君に会ってからユズ山へ

2015年10月20日
から 管理人
アマゴ産卵も↓の兆し_1020’2015 はコメントを受け付けていません

アマゴ産卵も↓の兆し_1020’2015

 

朝・AM7前・東空_1020

朝・AM7前・東空_1020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二号(新)堰堤の午後_1020

二号(新)堰堤の午後_1020

 

 

 

 

 

 

 

午前中は入渓者さんを案内して「仁淀漁協:上八川川冬季あめご釣り場」へ。入渓者さんは合流点から小川川を遡行。大きなハヤも釣れましたがアメゴも。毛鉤は大き目だったそうで..飛んでる虫は小さかったんですが。小生は合流点付近をウロウロと。散発ライズに毛鉤を投射するも..マア,あんまり芳しくなかったなあ・と。いつもの食事処が「臨時休業」でやむなく道の駅へ ⇒ ↓↓でした。昼過ぎに中野川帰着で入渓者さんは中・上流部でタイムアップまでの釣りを。短時間で数尾は上出来。

仁淀の大きな対象外 by 入渓者Fさん from 大阪_AM・1020

仁淀の大きな対象外 by 入渓者Fさん from 大阪_AM・1020

 

 

 

 

 

 

 

 

小川川アマゴ by Fさん from 大阪_AM・1020

小川川アマゴ by Fさん from 大阪_AM・1020

 

 

 

 

 

 

 

良型未満未満 by 入渓者Fさん from 大阪_1020

良型未満未満 by 入渓者Fさん from 大阪_1020

 

 

 

 

 

 

 

今回は岩魚が良く釣れました by 入渓者Fさん from 大阪_1020

今回は岩魚が良く釣れました by 入渓者Fさん from 大阪_1020

 

 

 

 

 

 

 

 

アマゴ君達の産卵活動はヒートアップしてまして..何か「入り乱れている」感じで..スゲーー。紅葉はピークを過ぎかかっていて落ち葉流れが目に付くように。と,言うことは・・アマゴ産卵Finも近し,で焦ってる君達のバトルも↑↑なのかな!?。

本日の産卵シーン・何かスゴイ状況かも_1020

本日の産卵シーン・何かスゴイ状況かも_1020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最上流の産卵状況..ここも↑↑です_1020

最上流の産卵状況..ここも↑↑です_1020

 

 

 

 

 

 

 

朝から入渓の方は中流部でボチボチと(画像撮ってないそうで..残念。この時季の釣魚画像は記録としても重要なので)。明日も入渓予定なのでタクティクスの「ヒネリ」の成果を期待しましょう。

<中野川気象情報> 1020’2015:AM0630快晴,外気温8.5℃,気圧942.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -5cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM8快晴,外気温10.1℃,気圧943hpa。PM0110快晴,外気温23.3℃,気圧944hpa。PM3快晴,外気温22℃,気圧944hpa。PM0710快晴(月・星),外気温13℃,気圧944hpa。PM8快晴(満天の星),外気温12℃,気圧944hpa。

<参考;水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<川情報>( 1020’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-5cm 程度 。PM0230・27番入口チェック岩 水位・平水比較-5cm,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月22・23・24・31日。11月21・22日 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 倶楽部ハウス近辺は良好。20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です(プリウス,通行可でした)。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施の予定です。24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<編集後記> 晴天紅葉で見回りが楽しくって。日々,状況が変わるからなのです。車のスピードもかなり控えめにしてGoodシーンはすかさず「パチリ」と。それと同時に自然の摂理もかなり目撃。鳥ハンター「ハイタカ」がかなり大きな獲物(緑色の鳥,何でしょう?)を掴んでヨロヨロ飛んでたものの・・重さに耐えかねて遂に取り落として飛び去った,とかです。脳天一撃でした,スゲーー。

手打ち蕎麦「時屋」の紅葉_1020

手打ち蕎麦「時屋」の紅葉_1020

 

 

 

 

 

 

 

本日の20番・上流_1020

本日の20番・上流_1020

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

これって..猿が置いたのかな?まさかね!_1020

これって..猿が置いたのかな?まさかね!_1020

2015年10月19日
から 管理人
紅葉・アマゴ産卵 最盛期_1019’2015 はコメントを受け付けていません

紅葉・アマゴ産卵 最盛期_1019’2015

二号(新)堰堤_AM0830・1019

二号(新)堰堤_AM0830・1019

 

 

 

 

 

 

 

禁漁札から紅葉下流を望む_1019

禁漁札から紅葉下流を望む_1019

 

 

 

 

 

 

 

石垣下の秋 photo by 入渓者Fさん from 大阪_1019

石垣下の秋 photo by 入渓者Fさん from 大阪_1019

 

 

 

 

 

 

 

 

夕暮れ根須木_1019

夕暮れ根須木_1019

 

 

 

 

 

 

 

紅葉・アマゴ産卵活動が最盛期を迎えてます。昨年同期に比べて産卵床数も「グッと」多いし。入渓者さんの多い週末だったので..「産卵への影響はどーかな?」ってチョイ心配の頻繁見回り。それで判明!,釣り人が通ると「パッと」逃げた魚君達,5分もしないうちに元の場所(産卵床)に戻って,,「何」の続きを。魚君達の「何」って,かなりしぶとい!。産卵ヒラヒラ(放卵・放精 って言うんですって)もアッチコッチで目撃してますが,,放精側のバトルもかなり激しく。イヤハヤ,動物界はいずこも同じように厳しく楽しいですね。

ペアリング魚_1

ペアリング魚_1

 

 

 

 

 

 

 

ペアリング魚_2

ペアリング魚_2

 

 

 

 

 

 

 

27番入口のカップル_1018

27番入口のカップル_1018

 

 

 

 

 

 

 

週末から本日までの釣果は結構な数でして,,それ以上(!?)のバラシも。やっぱ7Xじゃーねー・と。毛鉤サイズは#14から#18があたりで,小生も大好きな「アレ」は相変わらずの威力を。

by 入渓者Iさん from 神戸_1018

by 入渓者Iさん from 神戸_1018

 

 

 

 

 

 

 

産卵は来年かな? by 入渓者Kさん from 大阪_1019

産卵は来年かな? by 入渓者Kさん from 大阪_1019

 

 

 

 

 

 

 

 

中流部の野生 by 入渓者Kさん from 大阪_1019

中流部の野生 by 入渓者Kさん from 大阪_1019

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1019’2015:AM7快晴,外気温7℃(!),気圧944hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -5cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。・・⇒ PM0410快晴,外気温17℃,気圧944.5hpa。PM0630快晴(月・星),外気温13.2℃,気圧944hpa。PM0840晴れ,外気温12℃,気圧944.5hpa。

自作木製フライボックス

自作木製フライボックス

 

 

 

 

 

 

 

チョイ幼いかな? by 入渓者Jさん from 奈良_1018

チョイ幼いかな? by 入渓者Jさん from 奈良_1018

 

 

 

 

 

 

 

秋・鮮やか by 入渓者Jさん from 奈良_1018

秋・鮮やか by 入渓者Jさん from 奈良_1018

 

 

 

 

 

 

 

中野川岩魚 by 入渓者Jさん from 奈良_1018

中野川岩魚 by 入渓者Jさん from 奈良_1018

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Jさん from 奈良_1018

by 入渓者Jさん from 奈良_1018

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1018’2015:AM6快晴,外気温9.2℃,気圧944.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -5cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM0750快晴,外気温8.9℃,気圧946hpa。AM9快晴,外気温12.5℃,気圧946hpa。AM1110快晴,外気温20℃,気圧946hpa。PM3快晴,外気温22℃,気圧946hpa。PM5快晴,外気温17℃,気圧946hpa。PM8快晴(満天の星),外気温13.2℃,気圧946hpa。

by 入渓者Fさん from 大阪_1019

by 入渓者Fさん from 大阪_1019

 

 

 

 

 

 

 

<水温測定結果>1018’2015 Start PM1 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温14.5℃(気温15.9℃)風速0.5m/sec上流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温12.4℃(気温13.4℃),風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上 12.5℃(気温15.0℃),風速1m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.3℃(気温17.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流水温12.3℃(気温16.3℃) 風速0.3m/sec上流から。23番・杉林 水温12.2℃(気温15.4℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.5℃)風速2.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温12.5℃(気温16.3℃)風速1m/sec下流から。

<参考;水温測定結果>1006’2015 Start AM0950 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温13.1℃(気温13.7℃)風速1.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温13.6℃(気温16.0℃),風速0.2m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 13.1℃(気温15.6℃),風速1.5m/sec下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.5℃(気温14.4℃)風速0m/sec,本流水温12.8℃(気温13.3℃) 風速0.5m/sec上流から。23番・杉林 水温13.1℃(気温13.0℃),風速0.5m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.7℃)風速1.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温11.7℃(気温12.7℃)風速0.5m/sec下流から。

<川情報>( 1019’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-5cm 程度 。AM0720・27番入口チェック岩 水位・平水比較-5cm,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月20・22・23・24・31日。 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 倶楽部ハウス近辺は良好。20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です(プリウス,通行可でした)。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施の予定です。24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<編集後記> で,チョイとしたお願いなんですが..入渓票,貼って下さいね!。無駄な重複,未然に防げますし。気が変わって・・「あそこから入渓しよー」でも後続入渓者さんが対応できるかも..ですんで。それと,夕刻過ぎのピックアップには・・かなり必要!,迷子探しとか。

皆さーん・入渓票,ヨロシクです

皆さーん・入渓票,ヨロシクです

 

 

 

 

 

 

 

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2015年10月17日
から 管理人
紅葉本番の中野川です_1017’2015 はコメントを受け付けていません

紅葉本番の中野川です_1017’2015

一号(旧)堰堤・上流部の..紅葉_1017

一号(旧)堰堤・上流部の..紅葉_1017

 

 

 

 

 

 

 

20番西山広場(竹の畝沢)_1017

20番西山広場(竹の畝沢)_1017

 

 

 

 

 

 

 

紅葉が「いきなり」始まった感あり..でして,例年ながらの「華やか秋」です。早朝見回りと日中・夕刻では色グラデーションの発する「匂い」が違いますね!。ここんところ連日の晴天ですと..朝は概ね「放射冷却」でして..「キリッ 冷い(ヒヤイ)」,と朝露が発する靄(モヤ) と「眩しい斜め光線」で..「それはそれは」でして,,エエもんです。

21番手前の入渓者さん_1017

21番手前の入渓者さん_1017

 

 

 

 

 

 

 

但し,釣り的にはですね透明度の高い水と強い日中光線が相まって..魚からの発見され易さと「ティペット丸見え」でチョイ難しいな・と。引き続きのアマゴ本格産卵で,卵狙いのカワガラスは大忙しです。

21番ルートの産卵床

21番ルートの産卵床

 

 

 

 

 

 

 

週末は関西からの団体さんが御入渓。釣果と「傾向と対策」を鑑みますと..毛鉤サイズ的には#12~#18で,「大きな毛鉤には大きな魚が」と。最大,良型以上がキャッチされてますので状況的には「マアマア」か (!?) と。

銀ピカアマゴ by 入渓者Oさん from 大阪_1017

銀ピカアマゴ by 入渓者Oさん from 大阪_1017

 

 

 

 

 

 

 

岩魚 by 入渓者Oさん from 大阪_1017

岩魚 by 入渓者Oさん from 大阪_1017

 

 

 

 

 

 

 

良型岩魚 by 入渓者Kさん from 大阪_1017

良型岩魚 by 入渓者Kさん from 大阪_1017

 

 

 

 

 

 

 

本日の良型以上 by 入渓者Kさん from 大阪_1017

本日の良型以上 by 入渓者Kさん from 大阪_1017

 

 

 

 

 

 

 

中上流部で,by 入渓者Sさん from 大阪_1017

中上流部で,by 入渓者Sさん from 大阪_1017

 

 

 

 

 

 

 

明朝早くから入渓したい方々も居るようですが..今夜の反省会の盛り上がり程度によるのかな(?) と。朝7時ですと外気温は6℃台(結構涼しいッスヨ)ですので。

<中野川気象情報> 1017’2015:AM0650快晴,外気温6.2℃(!),気圧942hpa,風速0m/sec,テラス下水位 -5cm程度・濁り0/5(ジンクリア)。AM1030快晴,外気温17.5℃,気圧945.5hpa。PM0140(ど)快晴,外気温22.7℃,気圧946hpa。PM0330(ど)快晴,外気温19℃,気圧946hpa。PM8快晴(満天の星),外気温12℃,気圧946hpa。

<参考;水温測定結果>1006’2015 Start AM0950 天候・快晴。桑瀬川・出合橋 水温13.1℃(気温13.7℃)風速1.5m/sec下流から。11番・集会所前(スズノ音) 水温13.6℃(気温16.0℃),風速0.2m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上 13.1℃(気温15.6℃),風速1.5m/sec下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.5℃(気温14.4℃)風速0m/sec,本流水温12.8℃(気温13.3℃) 風速0.5m/sec上流から。23番・杉林 水温13.1℃(気温13.0℃),風速0.5m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温11.5℃(気温14.7℃)風速1.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温11.7℃(気温12.7℃)風速0.5m/sec下流から。

<川情報>( 1017’2015 PM5) 天候:快晴。濁り:全域で0/5(ジンクリア)。テラス下水位:-5cm 程度 。AM7・27番入口チェック岩 水位・平水比較-5cm,濁り 0/5 (ジンクリア) 。

<コテージ宿泊> 予約済みは ,10月18・19・20・22・23・24・31日。 ()は仮予約でして,,御問い合わせ下さい。

<道路状況> 倶楽部ハウス近辺は良好。20番・西山広場から21番・ラストチャンス手前広場,22番・へび橋近辺までの地道は荒れ気味で通行注意。それ以外の地道は概ね普通なれど車高の低い車両は要注意です(プリウス,通行可でした)。

<連絡事項・1> 10月1日から明年2月半ばまでの上流部禁漁区間の設定,効果大なようでして..本年も実施の予定です。24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷が対象です。

<連絡事項・2> 「木の香温泉」(宿泊・レストラン・温泉) は火曜日が定休日だそうで,御注意を。月曜日の宿泊と翌火曜日の朝食は可能だそうです。宿泊予約の時は食事予約も同時が宜しいようです。

<連絡事項・3> 二号(新)堰堤回りの階段・入渓口の工事,完工。コンクリート敷設 (木製階段の最下部からプラスチック階段までの横移動部分)完了。二号(新)堰堤の入脱渓ルートの階段工事は完成。「差し当たって」の手すりも設置,次期工事で「本格的に」だそうです。パイプクランクカバーは準備中との由。

24.5番新ルート。コンクリ舗装部分の突き当り左の階段が最終アプローチ_1017

24.5番新ルート。コンクリ舗装部分の突き当り左の階段が最終アプローチ_1017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二号(新)堰堤,直登ルートの階段・手すり付き。手すりは次回メンテで↑に,クランプカバーは後刻_1017

二号(新)堰堤,直登ルートの階段・手すり付き。手すりは次回メンテで↑に,クランプカバーは後刻_1017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<編集後記> 24.5番ルートのコンクリ打ち,,ミキサー車のドライバーさんは「見知り」の方でして,某河川の状況とかの情報交換を。「エッ,そーなの!?」的お話しを伺いました。確認しに行かなくっちゃ!!。

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

北国・里の秋

北国・里の秋