中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2020年1月1日
から 管理人
新年あけましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

新年あけましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます。旧年中はありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

皆様にとって穏やかで実り多い一年になりますように

                       令和二年 元旦

中野川倶楽部  齊藤光輝

2019年12月2日
から 管理人
中野川毛鉤専用区、令和元年シーズン終了です_1201’2019 (1202;水温測定・追加) はコメントを受け付けていません

中野川毛鉤専用区、令和元年シーズン終了です_1201’2019 (1202;水温測定・追加)

快晴・最終日_PM0209・1130

令和元年・2019年の「中野川毛鉤専用区」シーズン、終了です。今季も無事に終えることができました。入渓者の皆様ありがとうございました。おかげさまで予定入渓者数をほぼ達成できまして関係者一同「ホッ」としております。来シーズンもよろしくお願いいたします。

根須木稜線に三日月_PM0526・1130

11月半ば過ぎからの寒気団南下でかなり「冬」らしい日々も。南北に長い日本列島、降雪ニュースも増えてきました。楽しい来季に向けての「必殺毛鉤」、冬期間の課題ですね。

樹種によっては落葉が進み、ほぼ「枝ばかり」状態も。流下落葉に邪魔される釣りもいよいよ終わりで、少々の寂しさも。今年の「ユズ」、収穫量が例年の半分程度だそうで・・いつもの「ユズジャムレード」、原料不足で作れない公算大で・・あしからずです。

樹種によっては紅葉・終了_1130
曇りがち天候_Am1008・1201

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。

上流部入渓の方、#14・16アダムスパラで夕刻・終了近くにパタパタパタと。ヨカッタですね、エエ感じで年が越せます。

上流部アマゴ by 入渓者Tさん from 兵庫_1126

春先の「例の」黄色ボディパラシュート効果が復活の方、下流中流域入渓で「始めスロー、徐々にボチボチ」釣りを。#16・18CDCダンと#16黄色ボディパラシュートで。

西条側から見た 寒風山には「雪」! photo by 入渓者Iさん from 岡山_1130
最終日も朝ミーティングで盛り上がり_1130
黄色ボディパラシュート を咥えた 中流部アマゴ by 入渓者Iさん from 岡山_1130
昼食パン と 「ほうじ茶」 photo by 入渓者Iさん from 岡山_1130
CDCダンを咥えた 中流部アマゴ by 入渓者Iさん from 岡山_1130
旧堰堤近くの 冬花 photo by 入渓者Iさん from 岡山_1130

中流域入渓の方、今期最終は小型魚沢山でした。#14・16サイズのカディス系・黄色ボディパラシュート・派手目ボディパラシュートで。いろいろな「川遊び」試行、楽しみ方が広がりますね。

中流部アマゴ by 入渓者Nさん from 東京_1130
by 入渓者Nさん from 東京_1130
超小型ドローンのテストを by 入渓者Nさん from 東京_1130

初中野川が最終日になってしまった方、上流部入渓で数的にはまずまず釣果でした。サイズ的にも20cm前半台が数尾で来季が楽しみになりました。#14・16アント系毛鉤がかなり効果的だったそうです。

上流部イワナ by 入渓者Tさん from 愛媛_1130
上流部アマゴ by 入渓者Tさん from 愛媛_1130
綺麗な尾びれ photo by 愛媛のTさん
「野性味タップリ」 by 入渓者Tさん from 愛媛_1130

魚君達画像や渓相画像もナカナカGoodです。沢山の有益情報、ありがとうございました。

「冬の始まり、すっかり落葉」photo by 愛媛のTさん
「青空に残紅葉映える」photo by 愛媛のTさん
「初冬の紅」photo by 愛媛のTさん
「上流部開花」photo by 愛媛のTさん、中流部での撮影花と同じですね、かなりの高度差があるのですが・・。

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 「秋深し」です。朝晩はかなりの肌寒さでして、晴れの日中でも体感的には・・。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。入渓の際は着替えの御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

1130’2019:AM 0610快晴,外気温 4.9℃ ,気圧948.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ―5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0750快晴,外気温 4.3℃,気圧952.2hpa。AM 1015快晴,外気温 8.8℃,気圧955.0hpa、風速1.5~2m/sec。PM 1230 快晴,外気温 11.3℃,気圧954.0hpa。PM 0210 快晴,外気温 10.2℃,気圧954.0hpa、風速0.5m/sec。PM 0315 快晴,外気温 8.7℃,気圧952.2hpa。PM 0415 快晴,外気温 7.8℃,気圧952.0hpa、風速0m/sec。PM 0830 晴れ(星空),外気温 4.8℃,気圧946.3hpa、風速0m/sec。

夕暮れ雲_PM0522・1129

<水温測定結果> 1202’2019  Start・AM 1030天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温9.7℃(気温 11.9℃),風速0.5~1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温9.5℃(気温 11.2℃),速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温9.3℃(気温 11.2℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温10.4℃(気温11.1℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温9.0℃(気温11.1℃) 風速1~1.5m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温8.7℃(気温 10.4℃),風速1.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.1℃(気温 10.3℃) 風速1~1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.6℃(気温10.3℃)風速0.5~1m/sec上流から。濁り:全域で1.5~2.5(出合橋)/5 (濃い着色~底石がようやく見える程度の着色)。

<水温測定結果> 1110’2019  Start・AM 1025天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温11.4℃(気温 13.7℃),風速2.5~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温10.2℃(気温 11.2℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温10.0℃(気温 10.5℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.8℃(気温11.1℃) 風速0.2m/sec 下流から,本流;水温9.4℃(気温9.8℃) 風速0.1m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温9.7℃(気温 12.0℃),風速0.2m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.7℃(気温 10.3℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.9℃(気温9.7℃)風速1m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1.5(出合橋)/5 (チョイ着色~濃い着色)。

<川情報>( 1202’2019 PM 5) 天候:曇り。テラス下;水位+20cm 程度,濁り:1。5/5 (濃い着色)。1202・AM 11、27番 チェック岩 水位+22cm・濁り1.5/5(濃い着色)<コテージ宿泊>予約済みは「無し」です。  

アウトドアビレッジ本山上空で三羽の鳥が空中バトル_1129

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・本日1201、シーズン終了ご褒美で「木の根キャンプ場」にオープンしたレストラン「に萌す」(ニキザス)へ。いの町地域おこし協力隊員の唐木田 雄太さんが料理人を務める地域食材を多用する創作料理店です。5月の岩井さんスクールの前夜祭の「コース料理」も彼の作でして、、かなり美味でした。本日の昼食メニューもナカナカ↑↑でした。

研修館入り口右側がレストラン「に萌す」 ( ニキザス )
店長シェフの 唐木田 雄太さん
こじんまり店内
ランチメニュー
パスタ「寒ブリとトマトのアーリオ・オーリオ」
本川キジ肉のパン粉焼き と・・奥山育ちのハンバーグステーキ (鹿・猪肉を合い挽きで・) (つい、写真撮り忘れで、すいません)
ロイヤルミルクティーとスイーツ (自家製)
nikizasu・ショップカード 専用携帯;080-8632-0841

協力隊員の任期中は金曜日夕方から夜までと土日の午前11時から夜間までの営業となります。国道194号線からキャンプ場までは狭い道路が続きますのでご注意を。それと・・寒さ対策を万全に。お問い合わせ(専用携帯);080-8632-0841

国道194号線沿い、木の根キャンプ場入口
この橋を渡って・・突き当りまで⇒ キャンプ場
キャンプ場入り口のツリーハウス(右上方)

・チョイ時間がとれた一昨日1129、モンベル・アウトドアビレッジ本山(モトヤマ)のレストラン「ハーベステラス」で昼食を。本山町での所要のついでと言っては「何」でしたけど。ハンバーグセットを食して「今一」だったのが・・本日の「に萌す」(ニキザス)行きに繋がった次第。

レストラン「ハーベステラス」
「ハーベステラス」メニュー
本山町・モンベルアウトドアビレッジ本山のレストラン「ハーベステラス」のハンバーグ

アウトドアビレッジ本山隣接の「帰全山公園」はお勧めポイントです。小散歩に最適でした。

早明浦ダム湖_1129
早明浦ダム湖畔の慰霊碑
帰全山公園の兼山廟_1129
野中 兼山 公銅像_1129

・寒さヒタヒタなのに・・虫が結構。季節のズレが影響してるのでしょうね。

テラスの虫_1126
テラスの「?」虫_1129
初冬・大発生。飛んでるときに白く見えるのは羽のようです (#20以下)_1127
今年は「てんとう虫・カメムシ 大発生」でして、、これも_1128

・薪ストーブの時季です。今冬は杉や広葉樹の枝も燃やしています。半々位に混ぜて燃やすと・・ええ感じです。火力と「持ち」が↑↑。ストーブの種類にもよるとは思いますが。

各種焚き物材を混ぜて燃やすと・・ナカナカ↑↑発見_11’2019

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

夕暮れ・浮き雲_PM0536・1129

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年11月24日
から 管理人
変わり易い天候週末でした1124’2019 はコメントを受け付けていません

変わり易い天候週末でした1124’2019

朝焼け空で一日の始まり_AM0641・1124

中野川毛鉤専用区の今季も数日で禁漁入りです。昨日1123(土) は終日晴れ・快晴でした。

散り始め紅葉に朝陽と靄_AM0903・1123
一号 (旧) 堰堤上流部の夕暮れ_PM0453・1123

本日1124(日)、朝はチョイと妙な感じの晴れ・朝焼けで始まりましたが、予報通りに曇り・雨に。期待された降雨量にはほど遠く・でしたが。

小雨・霧雨の午後_PM0208・1124

中野川名物(!?)紅葉、幾度かの風雨により、いよいよ終盤近くです。今年の紅葉期間は例年より長く、鮮やかさも格別でした。

落ち葉の20番・西山広場_PM0458・1123
21番上の遮光・紅葉_AM1122・1121

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。アマゴ産卵終了後に始まったはイワナ君達産卵、継続中です。良型以上が数尾入り混じっての「バトル」動画を入渓者さんに提供頂いてまして、、「スゲーな」と。倶楽部ハウスにてご覧下さい、ナカナカ迫力です。

頑張るベテラン氏の快挙報告が。小生旧知、東京のHT氏(94歳(!!)、ステーキ、コカ・コーラ、etc(!),etc(!) を好み、酒精は嗜まない)が先日、韓国の某河川で62cm レノック(コクチマス)を#15ドライフライでキャッチ、その前には55cmを。かの地の某川ではニンフでの釣りががほとんどのようで・・パチパチです。お元気な大先輩に敬意を表し、ご紹介させていただきます。尚、当ブログにおいては行っておりません「お顔出し画像」、承諾を頂きましたので、あえて。「あと何年できるのかな?釣り」と思っておられる方々の希望と目標になれば・と。

62cm レノック(コクチマス)#15ドライフライで by 東京のHTさん
別角度撮影・デップリ魚体 62cm レノック by 東京のHTさん_
頑丈尾びれレノック by 東京のHTさん_

上流部入渓の「繊細毛鉤で中野川の気難しいアマゴを狙う」さん、10数尾キャッチで早々と倶楽部ハウスにご帰着。#16黄色ボディパラシュート、#16クイルボディパラシュートで。細いハックル・細いボディが特徴でした。

山の朝靄 photo by 岡山のIさん_1123
上流部イワナ by 入渓者Iさん from 岡山_1123
左の落ち込みで photo by 岡山のIさん_1123
by 入渓者Iさん from 岡山_1123
「蜘蛛」 photo by 岡山のIさん_1123

上流部入渓の方、今季は来訪が増えましたね、ありがとうございました。良型以上君達には外されたり・切られたりでしたが、タイミングですので・・そのうちでしょう。#16カディス系毛鉤で。

朝靄が「モワーーッ」と_AM9・1123
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 香川_1123
by 入渓者Yさん from 香川_1123

連泊入渓の方、下流域から中上流域までの本流でキャスティングを楽しまれました。サイズ的には「もうチョイ」でしたが、綺麗な魚君達を綺麗な画像で残す撮影テクもナカナカ↑↑です。中上流域入渓の曇りがち初日、#14アダムスパラとクイルボディパラで。

中上流部アマゴ by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1122
by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1122

by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1122

下流域入渓の晴天二日目は#15クイルボディパラシュートで。

下流部アマゴ by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123
ゴールデンっぽいアマゴ by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123
昼食後アマゴ。尾びれを通して・の落葉が↑↑ by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123

昼食の「安心米」、水を入れて一時間後、モチモチご飯ができてるそうで外遊びには最適かと。お湯では10分だそうで、ポットに熱湯で対応・が小生作戦です。ティーバッグ持ってけば紅茶も飲めるし・と。

「水を入れて1時間の昼食」 photo by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123
おやつはいつもの・・ by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123
川から見上げる倶楽部ハウス。「絶壁ハウス」風撮影アングル by 入渓者Kさん from 瀬戸内中部_1123

中上流域入渓の最終日は#14クイルボディパラシュートで。予報通りの時間に降り始めた雨直前Finで・・「よいお年を」最終中野川になりました。

中流部アマゴ by 入渓者さんKさん from 瀬戸内中部_1124
中流部岩魚 by 入渓者さんKさん from 瀬戸内中部_1124
by 入渓者さんKさん from 瀬戸内中部_1124
本日のおやつは「どら焼き」 photo by 入渓者さんKさん from 瀬戸内中部_1124

上流部入渓の方、新しいウェーディングシューズが「滑りやすい」ようでした。落葉が多いですからこの時季。#12CDCダンとパラシュート毛鉤で。

中流部アマゴ by 入渓者Yさん from 山口_1124
いかにも・のあそこで_photo by 入渓者Yさん from 山口_1124

最下流域の例のポイントで「調査」を。昼過ぎ到着でしたが、陽は既に陰り肌寒状況。

初冬・冷え午後、二ノ瀬_PM0249・1121

いつもの場所にいる筈君達、居ないのです。「アレレ」でアチコチ探ってみたら流心部の岩陰に。ライズはそこそこあったのですが・・ペケでした。小さな毛鉤+細いティペットが必要なのでしょうね。いろいろ試した結果、#14アダムスパラでした。

最下流域の「調査一尾」_PM0218・1121

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 「秋深し」です。朝晩はかなりの肌寒さでして、晴れの日中でも体感的には・・。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。入渓の際は着替えの御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

1124’2019:AM 0640晴れ,外気温 6.7℃ ,気圧946.2hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ―5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0830曇り,外気温 7.9℃,気圧948.2hpa。AM 1005霧雨,外気温 10.0℃,気圧948.2hpa、風速0m/sec。AM 12 曇り,外気温 10.7℃,気圧947.3hpa。PM 0130 パラ雨,外気温 10.8℃,気圧947.9hpa、風速0m/sec。PM 0450 曇り(青空が見える),外気温 11.3℃,気圧945.2hpa。PM 0650 晴れ・薄曇り(星が見える),外気温 10.3℃,気圧945.0hpa、風速0m/sec。

1123’2019:AM 0640晴れ,外気温 8.0℃ ,気圧950.2hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ―5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 8快晴,外気温 7.6℃,気圧951.0hpa。AM 10快晴,外気温 12.0℃,気圧952.0hpa、風速0m/sec。PM 0120 快晴,外気温 18.0℃,気圧952.0hpa。PM 0430 快晴,外気温 13.2℃,気圧952.0hpa。PM 6 晴れ,外気温 11.3℃,気圧950.3hpa,風速0m/sec。PM 0840 晴れ(星空),外気温 10.2℃,気圧951.0hpa,風速0m/sec。

一号 (旧) 堰堤_PM0453・1123
25番・二本杉夕暮れ_PM0513・1123

<水温測定結果> 1110’2019  Start・AM 1025天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温11.4℃(気温 13.7℃),風速2.5~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温10.2℃(気温 11.2℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温10.0℃(気温 10.5℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.8℃(気温11.1℃) 風速0.2m/sec 下流から,本流;水温9.4℃(気温9.8℃) 風速0.1m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温9.7℃(気温 12.0℃),風速0.2m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.7℃(気温 10.3℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.9℃(気温9.7℃)風速1m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1.5(出合橋)/5 (チョイ着色~濃い着色)。

<川情報>( 1124’2019 PM 2) 天候:小雨。テラス下;水位―5cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1123・PM 5、27番 チェック岩 水位-5cm・濁り1/5(着色)

第二堰堤_PM0502・1123

<コテージ宿泊> (1124現在)予約済みは「無し」です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

霧霞コテージの夜_PM0533

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・倶楽部ハウス斜面の「スミレ」、チョイ季節外れ感ありますが、今年の変則天候に合わせたのでしょう、植物も。

季節外れ (!?) の倶楽部ハウス・斜面の「スミレ」 photo by 植物担当_1123

・岐阜から到来のお菓子、この時季ならでは物で絶美味、ありがとうございました。

岐阜の「干し柿と蒸し栗」お菓子、、絶美味でした

・紅葉・落葉時季、自然の不意図デザインはなんと微妙な配色なのでしょうか。

自然の配色には・・かないませんナ_PM0151・1122

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

倶楽部ハウス上空のヘリ_AM1005・1120
根須木の残・飛行機雲_AM1156・1121
第二堰堤・上空の飛行機_AM1054・1121

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年11月19日
から 管理人
晴天に恵まれた先週末、寒気流入の本日_1119’2019 はコメントを受け付けていません

晴天に恵まれた先週末、寒気流入の本日_1119’2019

日の出・入光_AM0855・1117

寒気流入の晴天本日1119、風が冷たかったです。

雲間から強烈朝陽_AM0940・1119
25番・二本杉 遠景_PM0332・1119
チョイ冷え夕暮れ_PM0529・1119

昨日1118は雨勝ち一日でして、雨量的には期待外れの少々。今季の中野川毛鉤専用区も残すところ10日ほどとなりました。今週末からは暖気が戻るようで「最後の期待」を。

濃い霧に煙る紅葉_PM0204・1118
霧雨夕刻_PM0531・1118

遅れてしまった「薪割り」もほぼ終了で「ホッ」としているシーハーさん、「調査」にはナカナカ行けず今シーズン、なのですけど・・来期は・と。

薪割り・・ほぼ終了、エイッ!_1115

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。アマゴ産卵終了後はイワナ君達の「産卵モード」。良型以上が数尾入り混じっての「バトル」動画を入渓者さんに提供頂いてまして、、「スゲーな」と。倶楽部ハウスにてご覧下さい、ナカナカ迫力です。

上流部入渓の方、#20カディス毛鉤で「画像サイズ岩魚」キャッチ。

上流部イワナ by 入渓者Iさん from 愛媛_1112

多忙くぐり抜け来訪の方、中上流部から上流域入渓。#16パラシュート毛鉤、#13CDCソラックスダン等毛鉤でそれなり釣果↑↑でした。

上流部イワナ by 入渓者Tさん from 兵庫_1114
by 入渓者Tさん from 兵庫_1114
中上流部アマゴ by 入渓者Tさん from 兵庫_1115
秋の中野川 photo by 入渓者Tさん from 兵庫

下流部入渓の方、#14ソラックス毛鉤が効果的でした。ピン外れ画像対策、急務ですね。

下流部アマゴ by 入渓者Kさん from 岡山_1116

上流部入渓のご夫妻、数的にはマアマアなれど・・サイズがね・と。#13EHC、#13・15アダムスパラで。

上流部アマゴ by 入渓者HMさん from 香川_1117

「夕食までには帰らなきゃ」さん、上流部でよい釣りを。中野川川渓相に慣れてきたのでしょう。#14CDCカディス、#16アダムスパラで。

初冬・朝は「ノンビリ」と_AM0922・1117
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 香川_1117
産卵モード イワナ君達 photo by 入渓者Yさん from 香川_1117
カディス photo by 入渓者Yさん from 香川_1117

チョイ寝坊で「残ったポイント入渓」の方、結果的には↑↑ポイントだったのでは。概ね満足すべき釣行になったようです。#18ブラウンボディパラ、#16アダムスパラ、#14EHC毛鉤で。

by 入渓者Nさん from 東京_1117
いかにもプールで by 入渓者Nさん from 東京_1117
上流部の「エッ、なんで?」アマゴ by 入渓者Nさん from 東京_1117
小場所プールで by 入渓者Nさん from 東京_1117
by 入渓者Nさん from 東京_1117
紅葉時季の落ち葉プールで by 入渓者Nさん from 東京_1117

遠来の方々、初見の方半数で、やはり土地鑑重要だな・と。最終日に調子が出て来たので、スケジュール的に「もうチョイ」だったのでしょう。

こんな渓相なんだ・・_AM0803・1116
これから・いきまっす_1117

中上流部入渓の方、「多分良型以上バラシ」は残念でしたね。中野川初回にしては↑↑なのでは・で、次回に期待を。#14ライトケイヒルパラで。

中流域アマゴ by 入渓者 DNさん from 東京_1117

下流域入渓の方々、渓相的にはナカナカGoodだったのでは。太目リーダー+細目ティペットで「ヒュンッ」の楽々キャスティングが中野川流行なのです、いかがでしょうか?。#12マシュマロパラアントで。

中流域の「鮭」顔アマゴ by 入渓者Iさん from 東京_1117
いろんな毛鉤、ためしちゃいました photo by 入渓者Iさん from 東京

仁淀川・冬季アメゴ釣り場での12インチオーバーキャッチ報告が。御当人談「たまたま見つけてライズしてたのが32㎝のアマゴは出来すぎでした‼️フライは#18に巻いたシロハラのダンパターンでした因みにティペットは8Xです‼️」     綺麗な銀ピカですね。パチパチです。

仁淀川・冬季釣り場での 32cm 銀ピカアマゴ by 京都のSさん_1116 

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 「秋深し」です。朝晩はかなりの肌寒さでして、晴れの日中でも体感的には・・。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えの御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

紅葉はかなり進行で隙間が目立つようになりましたが,,情緒的には「今がエエ」ご意見も。

26番・大荒れ入り口プール_AM1102・1118
17番上のプール_AM1126・1118
桟敷石神社下流部_AM1124・1118
桟敷石神社下プール_AM1124・1118
22番・ヘビ橋上の橋脚跡_AM1114・1118

1119’2019:AM 8曇り(青空が見える),外気温 8.8℃ ,気圧940.2hpa,風速3~5m/sec,テラス下水位 ―5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0910晴れ,外気温 9.4℃,気圧942.0hpa。AM 11快晴,外気温 11.0℃,気圧944.0hpa、風速2~3m/sec。PM 1240 晴れ,外気温 12.8℃,気圧942.0hpa。PM 2 晴れ,外気温 10.3℃,気圧943.8hpa、風速2~3m/sec。PM 3 晴れ,外気温 9.4℃,気圧943.8hpa,風速0.5m/sec。PM 4 晴れ,外気温 8.8℃,気圧943.0hpa、風速0.5m/sec。PM 0640 晴れ(星),外気温 7.8℃,気圧944.0hpa、風速3~4m/sec。

<水温測定結果> 1110’2019  Start・AM 1025天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温11.4℃(気温 13.7℃),風速2.5~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温10.2℃(気温 11.2℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温10.0℃(気温 10.5℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.8℃(気温11.1℃) 風速0.2m/sec 下流から,本流;水温9.4℃(気温9.8℃) 風速0.1m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温9.7℃(気温 12.0℃),風速0.2m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.7℃(気温 10.3℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.9℃(気温9.7℃)風速1m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1.5(出合橋)/5 (チョイ着色~濃い着色)。

<川情報>( 1119’2019 PM 5) 天候:晴れ。テラス下;水位―5cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1119・PM 0330、27番 チェック岩 水位-5cm・濁り1/5(着色)

第二堰堤_PM0328・1119

<コテージ宿泊> (1119現在)予約済みは;11月22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

紅葉コテージ_AM1100・1115

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・徳島県・高知県にまたがる三嶺(みむね)縦走報告が。高知のHさん,例年この時季登山,今年は二百名山・三嶺(みむね)へ。ナカナカ迫力山容画像,ありがとうございました。

三嶺・縦走 photo by 高知のHさん
同地点からの遠景
避難小屋 photo by 高知のHさん
奥の「かずら橋」 photo by 高知のHさん

・オーダーから、かなりの月日が経っての納車ルビコンで入渓者さん来訪。お話は伺ってましたが・・予想を上回る「カッコ良さ」ですね。

ようやく届いた「ルビコン」号

・大阪での「ビギマム祭り」での「備前さん」画像、提供頂きました。例の「漫談?」風 毛鉤巻き沢山アイディア,かなり参考になったようです。

ビギマム祭りでの備前さん
備前さん毛ばり

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年11月10日
から 管理人
気温・水温、低下傾向_1110’2019 はコメントを受け付けていません

気温・水温、低下傾向_1110’2019

24番・かかし山のひょうたん型プール_1110

本日1110、水温測定を。晴天続きだったので前回1026と同じような値かな?と思ってましたら・・着実に下がってまして、「秋深し」を実感。昨年同時季とほぼ同様値で「ようやく例年並み」です。朝夕外気温低下は着実(?)でして、魚君達活性もそれに伴い遅れ気味傾向。自然の推移に合わせた釣り作戦を求められるこの時季なのです。

落ち葉が目立つようになると紅葉が一段と映えるようで、アチコチで「ハッとする」光景に巡り合えるのも晩秋の大きな楽しみです。

天井近くの小窓からの「紅葉」_1110

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。アマゴ産卵は ほぼ終盤で、本流でのアマゴ良型以上目撃も増えています。取って代わるようにイワナ君達の「産卵モード」、スイッチオン。良型以上が数尾入り混じっての「バトル」動画を入渓者さんに提供頂いてまして、、「スゲーな」と。倶楽部ハウスにてご覧下さい、ナカナカ迫力です。

中流部の「産卵モードイワナ」 photo by 岡山のIさん_1109

毛鉤的にはEHC有効は続いてますが、#16前後サイズのアダムスパラもかなり有効に。一時効果薄れたように見えたパラシュート毛鉤、効き始めてます。サイズ的には#13から#16での釣果が多く、まれに#18・20サイズも。

紅葉の下を通ってポイントへ

イワナ狙いで上流部入渓の方、#20カディス毛鉤で良型弱をキャッチで↑↑。ヨカッタですね。

上流部の良型弱 イワナ by 入渓者Iさん from 愛媛_1106

キャスティング練習メインと言いながら・・の方、上流部入渓でボチボチと。引きの良い良型キャッチなれど・・で、ブログアップ画像はそれより小型君達で。#13パラシュート毛鉤、#15アダムスパラを長―いシステムで。

上流部アマゴ by 入渓者Sさん from 広島_1108
上流部イワナ by 入渓者Sさん from 広島_1108

上流部入渓の大物狙いさん、もうチョイでしたね。#16クイルボディパラでほんとにもうチョイでした。

上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1108
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1108
上流部紅葉 photo by 高知のYさん_1108

中流部入渓の毛鉤チューンナップさん、岩下に潜られたり・フッキングせずの魚君達、大きかったのでは。イワナ君達産卵モード動画、ありがとうございました。#12EHC、#16アダムスパラ、#16ブラウンパラで。

中流部イワナ by 入渓者Iさん from 岡山_1109
そこのプールで by 入渓者Iさん from 岡山_1109
中流部の 「頑張りました君」 by 入渓者Iさん from 岡山_1109
右側大岩の手前で by 入渓者Iさん from 岡山_1109

多忙により久々来訪になってしまったご夫妻、上流部で良型と良型以上をそれぞれキャッチで・何よりでした。#13・15のアダムスパラっぽい毛鉤で。

上流部のブックリ良型アマゴ (セッパリ っぽいですね)by 入渓者MMさん from 香川_1109
上流部の良型以上 アマゴ by 入渓者HMさん from 香川_1109

宿泊釣行の方、初日は中流域、二日目は最下流域・下流域へ。#16パラシュート毛鉤使用の初日は「五月雨式キャッチ」を#16パラシュート毛鉤で、

中流部の小型なれどの「グリーンバックアマゴ」 by 入渓者Fさん from 大阪_1109
そこの 左右で連続キャッチ! by 入渓者Fさん from 大阪_1109
by 入渓者Fさん from 大阪_1109

最下流域チャレンジの二日目午前は#16パラシュート毛鉤でボチ、午後は岡山のIさん作#14アダムスパラで短時間で数尾。二日間トータル二桁で・まずまずの結果だったのでは・と。

下流域での一尾 by 入渓者Fさん from 大阪_1110I
そこで・・ by 大阪のFさん_1110
倶楽部ハウス・テラス下の一尾 by 入渓者Fさん from 大阪_1110

久々の「調査」、最下流域の例の定点観測ポイントへ。5種類毛鉤を試しましてね、、ノーバイトの一巡目後、これではならじと「困った時のアダムスパラ」で同ポイントをもう一回。反応いきなり↑↑でして、、「毛鉤のチョイス重要」と反省を。サイズは#14でした。

1番・二ノ瀬_PM0341
最下流「調査アマゴ」
最下流のサイズアップ 「調査アマゴ」

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日でも体感的にはかなり涼しいことも。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

1110’2019:AM 0650快晴,外気温 9.0℃ ,気圧940.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0825快晴,外気温 9.2℃,気圧942.1hpa。AM 10快晴,外気温 13.0℃,気圧943.0hpa、風速0m/sec。PM 1220 晴れ,外気温 16.4℃,気圧942.2hpa。PM 0130 晴れ,外気温 15.3℃,気圧942.0hpa、風速0.5~1m/sec。PM 0305 晴れ,外気温 14.0℃,気圧942.0hpa。PM 0510 曇り,外気温 12.8℃,気圧941.0hpa、風速0m/sec。

朝日差しが入るまではもうチョイ_AM0736・1110

<水温測定結果> 1110’2019  Start・AM 1025天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温11.4℃(気温 13.7℃),風速2.5~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温10.2℃(気温 11.2℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温10.0℃(気温 10.5℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温11.8℃(気温11.1℃) 風速0.2m/sec 下流から,本流;水温9.4℃(気温9.8℃) 風速0.1m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温9.7℃(気温 12.0℃),風速0.2m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 9.7℃(気温 10.3℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温9.9℃(気温9.7℃)風速1m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1.5(出合橋)/5 (チョイ着色~濃い着色)。

出合橋・合流点_1110
14番・旧堰堤上_1110
20番・竹の畝沢入り口_1110
26番 大荒れ入り口プール_1110

<水温測定結果> 1026’2019  Start・AM 1030天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.8℃(気温 16.6℃),風速0m/sec。11番 集会所前;水温14.5℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温14.3℃(気温 15.3℃),風速0.2m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.4.℃(気温14.8℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温14.1℃(気温15.1℃) 風速0.2m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.8℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 13.3℃(気温 14.8℃) 風速0.5m/sec 下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.7℃(気温15.2℃)風速0.5m/sec下流から。濁り:全域で1~1.5/5 (着色~濃い着色)。

<川情報>( 1110’2019 PM 5) 天候:晴れ。テラス下;水位±0cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1110・AM1030、27番 チェック岩 水位-2cm・濁り0.5/5(チョイ着色)

27番・葛下げの谷入り口_1110

<コテージ宿泊> (1105現在)予約済みは;11月15・16・17・22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

闇迫り、、ポッカリ雲_PM0544・1109

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

14番・旧堰堤上、入渓口付近_1110

<編集後記> ・「秋深し」で朝の倶楽部ハウスミーティングも(*´ω`)マッタリ 傾向(外気温上昇待ちなのです)。高巻きルートの再確認やらでかなり有意義な時間を。

入渓ルートの再確認、大事なことです
ハットバンドに毛鉤、アメリカ的で・・渋いですね。

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年11月5日
から 管理人
晴天続きの11月初旬_1105’2019 はコメントを受け付けていません

晴天続きの11月初旬_1105’2019

26・27番 出合い下の水面に紅葉_PM1221・1102

中野川毛鉤専用区最終月の11月初旬、ズーーッと晴れ・快晴天候が続いてます。朝夕外気温の低下とともに日中最高気温も着実に下がってまして、暖秋・暖冬といえども季節は進行中。遅れ傾向だった紅葉も、気が付くと落ち葉優勢の気配。水位は平水状態を保っています。

倶楽部ハウス斜面に朝陽_AM0809・1102
桟敷石神社前 斜光_PM0204・1105
中上流域、見上げると・紅葉_PM0206・1105

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。アマゴ産卵が終盤に差し掛かり、本流での良型以上目撃も増えています。毛鉤的にはEHC有効は続いてますが、入渓者さん達それぞれの「当たり毛鉤」でして傾向的には「??」、いろんな毛鉤が有効ってことは「↑↑」なので入渓ポイントや時間帯、日差しのある無し等で変わっている可能性がありますので対応は柔軟に・でしょう。

本日の第二堰堤_PM0217・1105

先日入渓の方、上流部での釣りは何時にも無くのスローに、時季的なものでしょう、もうチョイすれば・・・になるかも。#16EHCで。

by 入渓者Nさん from 東京_1026
by 入渓者Nさん from 東京_1026
谷あいに秋色 photo by 入渓者Nさん from 東京_1026

上流部入渓の方、お目当ての良型以上イワナ君、ナカナカですね。#19・20のスペントタイプやカディス系で。

by 入渓者Iさん from 愛媛_1031

空いた時間の午後、上流部入渓の方、新作毛鉤は使わなかったようですね。

エッ、ギンケ ですか!by 入渓者Iさん from 岡山_1101
そこで・・by 入渓者Iさん from 岡山_1101
チョイ ピン○○ですが by 入渓者Iさん from 岡山_1101
夕食は「マルトモ水産」の煮魚定食でした photo by Iさん

で、その翌日、お知り合いの方と上流部へ。釣果的に「何」だったのは「お話」に花が咲き過ぎた・と言う噂も。晴天秋日の二人連れ釣行には釣果以上の「○○」がありますよネ。

今日は一緒に行きましょうネ!上へ_AM0812・1102
秋色・錆色 by 入渓者Iさん from 岡山_1102
そこで・・by 入渓者Iさん from 岡山_1102
サイズ#14カディス系 by 入渓者Iさん from 岡山_1102
上流部の小滝 by 入渓者Iさん from 岡山_1102
上流部の入渓者さん photo by 岡山のWさん_1102

中上流部入渓の方、釣果的にはマアマアだったようですが、チェイス⇒フッキングせず連続の後半は何だったんでしょうね。でもまあ、かなり楽しめたのでは・と。#12スペントタイプで。

ええ感じで釣れてたんです by 入渓者Kさん from 岡山_1102
by 入渓者Kさん from 岡山_1102
by 入渓者Kさん from 岡山_1102
何度も何度も 出てくれたのに・・・↓↓_1102

中上流部入渓の方、綺麗な良型以上を目撃で、、攻略⇒✖でも満足感的には↑↑だったのでは・と推察のシーハーさんです。

暴れアマゴ?イワナ? by 入渓者Nさん from 東京_1103
by 入渓者Nさん from 東京_1103
あの落ち込みの右側で by 入渓者Nさん from 東京_1103
水中の良型以上 photo by 入渓者Nさん from 東京_1103

上流部入渓の「大物狙い」さん、あちこちポイントで「12インチ前後」を発見してるようでして・・「コツ」を何度伺っても「??」なシーハーさんなのです。「そのうち」なのでしょうね。今回は#18スペントタイプ毛鉤使用で。

この時季特有の顔つき by 入渓者Yさん from 高知_1103
上流部の野生 by 入渓者Yさん from 高知_1103
深部の秋 photo by 入渓者Yさん from 高知_1103

中上流部入渓の方、前半はボチボチだったけど・の後半はバチバチだったそうで、何よりです。#16クリップルダン(小生的には巻き苦手なのです)で。

中上流部イワナ by 入渓者Tさん from 兵庫県_1105
中上流部アマゴ by 入渓者Tさん from 兵庫県_1105
中上流域での入渓者さん_1105

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日でも体感的にはかなり涼しいことも。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

第二堰堤近くの・・_PM0215・1105

1105’2019:AM 7晴れ,外気温 6.3℃ ,気圧941.7hpa,風速0m/sec,テラス水位         ±0cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 8晴れ,外気温 6.0℃(!),気圧942.0hpa。AM 1030 晴れ,外気 12.0℃,気圧943.0hpa、風速0m/sec。PM 1250 晴れ,外気温 17.6℃,気圧943.0hpa。PM 0230 快晴,外気温 16.0℃,気圧942.8hpa、風速0m/sec。PM 5 快晴,外気温 10.8℃,気圧942.1hpa。PM 0640 快晴,外気温 9.1℃,気圧942.2hpa、風速0m/sec。

最奥の道_PM0222・1105
21番 下流部_PM0239・1105
20番・竹の畝橋_PM0245・1105

<水温測定結果> 1026’2019  Start・AM 1030天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.8℃(気温 16.6℃),風速0m/sec。11番 集会所前;水温14.5℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温14.3℃(気温 15.3℃),風速0.2m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.4.℃(気温14.8℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温14.1℃(気温15.1℃) 風速0.2m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.8℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 13.3℃(気温 14.8℃) 風速0.5m/sec 下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.7℃(気温15.2℃)風速0.5m/sec下流から。濁り:全域で1~1.5/5 (着色~濃い着色)。

<川情報>( 1105’2019 PM 5) 天候:快晴。テラス下;水位±0cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1105・PM0230、27番 チェック岩 水位±0cm・濁り1/5(着色)

27番・葛下げの谷 入口_PM0225・1105

<コテージ宿泊> (1105現在)予約済みは;11月9・10・15・16・17・22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

根須木・飛行機雲_AM0812・1102
飛行機雲・残雲_PM0315・1102

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・先日、石鎚神社中宮成就社・参拝に。ロープウェイで標高1300mの成就駅までは一気、途中眼下には紅葉が。下界は晴れでしたが・・お山の上は雲?霧。今回は成就社までにしましたが、天気の良い日にもうチョイ先まで行こうと考えたのです。

石鎚山・ロープウェイ 入口
ロープウェイ眼下の紅葉
下山者さん達、ヘルメット持参で
雲?霧の中宮
定かで無い視界
石鎚山頂までの距離は・・っと
すれ違った登山者さん達は「あっという間に」霧の中に

・山の「リンドウ」、標高違い対応開花で長期間楽しめるのです。

秋の「リンドウ」_1101

・倶楽部ハウスの「ハロウィン」

中野川倶楽部・ハロウィン

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年10月29日
から 管理人
朝夕涼しく・秋進行_1029’2019(更新;1102) はコメントを受け付けていません

朝夕涼しく・秋進行_1029’2019(更新;1102)

石鎚スカイライン(UFOライン)の雲 photo by 広島のTさん_1019
石鎚スカイライン(UFOライン) photo by 広島のTさん_1019

太平洋上を通り過ぎた雨雲影響で朝方雨でしたが、AM9過ぎには曇り空に。昼前には青空も見えてヤレヤレ↑、水位も+10cm程度の上昇で釣りにはGood状況。数日来の晴天でジリジリと下がりつつあったので水位アップは嬉しいのです。

小雨の朝から・・_AM0638・1029
ほぼパラ雨に_AM0852・1029
晴天・倶楽部ハウス_PM0305・1029

1026の水温測定、前回1010に比べてほんのチョイと下がった程度でして、昨年同時期比+3℃でした。魚にとって3℃の水温差はかなりの環境変化なのでは・と考えますが、いかがでしょうか?。かなり遅れて始まった産卵活動の原因もこのあたりにあるのでは・と。

中上流部のカップル_1026

最近の釣果情報を時系列でご紹介します。釣果的バラツキ傾向は続いてます。魚の付き場所・毛鉤へのアタックポイントが「一捻り・二捻り」のようでして、、釣り人側もそれに対応することが肝要かと。毛鉤的にはEHC有効は続いてますが、、#10の あの毛鉤やらが↑↑な例もありますので、その辺は柔軟に。

先日入渓の方、上流部でGoodイワナをキャッチ。

by 入渓者Nさん from 高知_1016

上流部での良型イワナ、#18パラシュート毛鉤で。

photo by 広島のTさん_10・・

上流部入渓の方、満足尾数キャッチで早めのご帰還。#12・16EHCで。

by 入渓者Iさん from 岡山_1026
そこで・・by 入渓者Iさん from 岡山_1026
今回昼食です by 入渓者Iさん from 岡山_1026
by 入渓者Iさん from 岡山_1026
あそこで・・by 入渓者Iさん from 岡山_1026

中流部入渓の方も、やはりの#14・16EHCで。

by 入渓者Yさん from 香川_1026

上流部入渓でまずまず釣果の方、サイズ的にはもうチョイだったかも・だったでしょうが・・。#12・14EHCと#14ブラックパラシュート毛鉤で。

by 入渓者Yさん from 山口_1027
by 入渓者Yさん from 山口_1027
連続キャッチで・・by 入渓者Yさん from 山口_1027
by 入渓者Yさん from 山口_1027
by 入渓者Yさん from 山口_1027

上流部入渓の方、目撃してしまった大物狙いで連続ご来場。毛鉤には出て来たそうですが、ご本人的には「毛鉤サイズが違うんじゃあ・・」での再度トライは「何」だったそうです。が、、いずれは・でしょうか!。

by 入渓者Yさん from 高知_1028
by 入渓者Yさん from 高知_1028
by 入渓者Yさん from 高知_1029
by 入渓者Yさん from 高知_1029
あそこに・・大物が、右奥にも・・ photo by 高知のYさん

上流部入渓の方、念願イワナにはナカナカ出会えないようですが、アマゴキャッチで↑↑。

by 入渓者Iさん from 愛媛_1028

良型・良型以上「浮き魚」の目撃例が増え始めてます(特に浅場!、本日1029の良型以上魚はエッ!というようなポイントに。あそこを狙う方は、まあ居ないでしょうね)。例年比高め水温でも水中の季節は進行してるのでしょうね。

左下に魚影が photo by 東京のNさん_1026

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

25番・26番の間の「例の部分」

<中野川気象情報> 晴れ日でも体感的にはかなり涼しいことも。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。

先日から、寒い日にはストーブを焚いて

1029’2019:AM 0550雨,外気温 13.7℃ ,気圧942.2hpa,風速0m/sec,テラス水位 ±0cm ~ +5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0930 曇り,外気温 14.2℃,気圧942.0hpa。AM 11 曇り(青空が見える),外気温 15.6℃,気圧942.0hpa、風速0.5m/sec、テラス下水位+5㎝程度。PM 1230晴れ(雲多し)、外気温 16.5℃ ,気圧942.1hpa,風速0.5m/sec、テラス下水位+5~+8cm程度。PM 0320 晴れ,外気温 16.0℃,気圧942.1hpa。PM 5 快晴,外気温 14.3℃,気圧942.1hpa。PM 0750 晴れ,外気温 11.0℃,気圧943.3hpa、風速0m/sec、テラス下水位+10cm。

24.5番 付近の紅葉_PM0159・1029

1028’2019:AM 0535晴れ(星空),外気温 11.2℃ ,気圧942.1hpa,風速0m/sec,テラス水位 +5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0740晴れ,外気温 9.1℃,気圧944.2hpa。AM 9 快晴,外気 13.5℃,気圧945.0hpa、風速0m/sec。AM 10.晴れ、外気温 15.7℃ ,気圧945.0hpa,風速0.5m/sec。PM 1240 晴れ,外気温 19.8℃,気圧946.0hpa。PM 0230 晴れ,外気温 18.8℃,気圧945.0hpa。PM 4 薄曇り,外気温 17.2℃,気圧944.2hpa。PM 5 晴れ,外気温 16.3℃,気圧944.2hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 1026’2019  Start・AM 1030天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.8℃(気温 16.6℃),風速0m/sec。11番 集会所前;水温14.5℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 上流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温14.3℃(気温 15.3℃),風速0.2m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.4.℃(気温14.8℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温14.1℃(気温15.1℃) 風速0.2m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.8℃(気温 16.1℃),風速0.5m/sec 下流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 13.3℃(気温 14.8℃) 風速0.5m/sec 下流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.7℃(気温15.2℃)風速0.5m/sec下流から。濁り:全域で1~1.5/5 (着色~濃い着色)。

PM1241・1026
出合橋 上流部_1026
11番・集会所前入渓口の吊り橋_1026
20番・竹の畝橋_1026
24番・かかし山 プール_1026

<水温測定結果> 1010’2019  Start・AM 1020天候 晴れ(雲多し)。出合橋(桑瀬川);水温15.5℃(気温 22.4℃),風速4~5m/sec 下流から。11番 集会所前;水温14.4℃(気温 18.0℃),風速1m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.7℃(気温 18.3℃),風速2m/sec 下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.1℃(気温16.4℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温13.7℃(気温16.3℃) 風速0.5m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.5℃(気温 15.5℃),風速0.5m/sec 上流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.4℃) 風速1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.3℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:全域で1/5 (着色)。

<川情報>( 1029’2019 PM 5) 天候:快晴。テラス下;水位+10cm 程度,濁り:1/5 (着色)。1029・PM0220、27番 チェック岩 水位+9cm・濁り1~1.5/5(着色~濃い着色)

第二堰堤_PM0155・1029

<コテージ宿泊> (1029現在)予約済みは;11月(8)・9・10・15・16・17・22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望「により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

朝霧・一号堰堤_AM0654・1027
25番・二本杉の朝_AM0716・1027
20番・西山広場 上流部_AM0721・1027
根須木雲_AM0748・1027
晴天根須木_PM0142・1027

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・先日、所要ついでに(と言いますか、、以前から興味があった)「アウトドアビレッジ本山」へ。旧本山中学校跡地を活用しての「モンベル」店舗や温浴施設・レストラン・コテージ・団体宿泊棟などを展開。ナカナカGoodでした。詳しくはwww.montbell.jp を御参照してください。ロケーション的には便利な場所でして、野趣的にはもうチョイかもしれませんがアウトドア基地としては最適かと。小生的にはキャンプスペースがあればエエな・です。

元・本山中学校施設を活用して
アウトドアビレッジ本山のモンベル
右手前・温浴施設「土佐れいほくの湯」、右奥・レストラン「ハーベステラス」、左・コテージ
コテージ外観
玄関には買い物・散歩用自転車が
入り口入って右手には洗面台と浴室
トイレとキッチン
キッチン
一階・ベッドルーム
ロフトへの階段、キッチンカウンター
ロフトベッド
一階のダイニングキッチン
専用テラス
アウトドアチャレンジ棟にはカヌー・ラフティング備品が

・宮脇昭 氏の「三本の植樹から森は生まれる」。気象・気候変動が肌に感じられるようになってきたこの頃、重要なヒントが詰まってます。

温暖化進行抑制には・・・木を植えよう!

・アナゴ、天麩羅で食しました。あの店のにも負けない味でした。ごちそうさまでした。

アナゴ天麩羅、美味でした

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年10月24日
から 管理人
台風21号余波で朝から雨_1024’2019 はコメントを受け付けていません

台風21号余波で朝から雨_1024’2019

秋・中野川上流部での入渓者さん photo by 広島のKさん

台風21号余波で朝から雨の中野川です。現在(PM4)までの累積降雨量は50mm程度ですが、この後 夜半まで多雨雲が通過する予報ですので多少は増加するのでは・と。過去例からすると、週末には「釣り可能」状態水位までには戻るでしょう。

雨の中野川_PM1233・1024
テラス下水位 +20cm_PM1234・1024
雨の日の「ヨーヨー・マ」はナカナカ↑↑でした_1024

先日1022富士山に初冠雪で、例年より22日遅れのニュースが。遅れ気味だった中野川の紅葉も始まりつつあります。落ち葉が釣りを邪魔する時季ですが、折り合いをつけながら釣りと季節色を楽しんでください。

20番・西山広場 上流部_PM0312・1022
18番・神社下の沢に紅葉_PM0315・1022
紅葉・竹の畝沢入り口_PM0507・1023

かなり遅れて始まったアマゴの産卵、21・22・23日は盛んだったようです。卵や水面に出た魚狙いの鳥類の姿が少ないのが気にはなりますが。

21番 上流側の産卵床(跡?)PM0315・1022

12月1日に禁漁入りする中野川、釣魚期間は続いておりまして・・、最近の釣果情報をご紹介します。先週末から、秋の釣りを楽しもうと連日入渓者さん達来訪の中野川なのですが、、打率がかなり下がっています。上流部へ入渓する方々が多いのですが、中流部でも釣果が出てまして、使用毛鉤も#10~#18サイズ、タイプも多様です。縦巻きハックル毛鉤が調子エエなと思ってたら、「普通の#14・16EHCで結構釣れたよ!」って方々も。バラバラ傾向なので「チョイとした助言」が難しくて困っているシーハーさんなのです。まあ、「もうじき安定するんじゃないか」と裏付けあやふやに考えてはいますけど。

25番・二本杉_AM0655・1020
25番・二本杉_PM0245・1022

低打率日に「白眉のヒット」と飛ばした方、何故か皆さん選ばなかった上流部入渓で「岩魚の日」を。#12から#18EHCで。

by 入渓者Nさん from 神戸_1019
by 入渓者Nさん from 神戸_1019
by 入渓者Nさん from 神戸_1019
by 入渓者Nさん from 神戸_1019

西条での瀬戸内海鮮料理と酒類が楽しみな方々、中流部入渓。毛鉤は色々使われたようです。お二人同ポイント入渓で同じような毛鉤を使っているにもかかわらずのお一方だけに結果が出る事が不思議でして、、同じ現象が他の数組にも。「もしかしたら・・立ち位置が微妙に違うのでは」がシーハーさん考えですが、いかがでしょうか?。

by 入渓者Uさん from 神戸_1020
by 入渓者Uさん from 神戸_1020
マルトモ水産の「ホタテのクリーム煮」photo by 神戸のIさん

上流部入渓の方、やはりかなりスローな釣りになりましたが・の「一尾は一尾」でヨカッタですね。#16アダムスパラや#16クイルボディパラやら各種毛鉤で頑張ったそうです。

by 入渓者Yさん from 香川_1022

中流部から上流部入渓の方々、画像サイズキャッチはお一方で、「小さいのが沢山出てきてね」さんは秋の中野川撮影で活路を。#18パラシュート毛鉤各色で。

by 入渓者Tさん from 広島_1022
by 入渓者Tさん from 広島_1022
photo by 広島のKさん

「大物狙い師」さん、今回は「チョイとね」だったようです。#14オリジナル毛鉤や#16クイルボディパラを7Xティペットで。

by 入渓者Yさん from 高知_1022
by 入渓者Yさん from 高知_1022
上流部の入渓者さん photo by Yさん

上流部入渓の方、意表を突く毛鉤での結果はパチパチ物です。前半の#14EHCが見切られ始めての「これでどうじゃ!」が↑↑。帰着時居合わせた方々とシーハーさんも「エッ」でしたし。「あれを使おう」着眼はナカナカですね。

by 入渓者Nさん from 東京_1022
by 入渓者Nさん from 東京_1022
by 入渓者Nさん from 東京_1022
上流部のカップルさん photo by Nさん _1022

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日でも涼しめ体感の時季到来です。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。(最近、エッそんな所で・が増えてまして)

この時時季、山からの日の出は遅くなりつつあり_AM0747・1023
秋の日差しは低いので狭い場所は早めに日陰。27番・葛下げの谷 入り口_PM0223・1022
軽トラのライトに浮かび上がる曇り日・入渓口_PM0516・1023

1024’2019:AM 0645小雨,外気温 15.2℃ ,気圧942.3hpa,風速0m/sec,テラス水位 ±0cm ~ -3cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 8 雨,外気温 15.2℃,気圧943.0hpa。AM 0950 雨,外気 24.0℃,気圧943.8hpa、風速0m/sec、テラス下水位±0㎝。AM 12雨、外気温 15.5℃ ,気圧943.0hpa,風速0m/sec、テラス下水位+15cm。PM 0105 雨,外気温 16.1℃,気圧942.0hpa。PM 0230 小雨,外気温 16.2℃,気圧942.0hpa、テラス下水位+30cm、濁り2/5(底石が見える程度)。PM 4 雨,外気温 15.7℃,気圧942.0hpa、テラス下水位+30cm、濁り2/5(底石が見える程度)。PM 5 小雨,外気温 15.2℃,気圧942.0hpa、風速0m/sec、テラス下水位+25cm。

<水温測定結果> 1010’2019  Start・AM 1020天候 晴れ(雲多し)。出合橋(桑瀬川);水温15.5℃(気温 22.4℃),風速4~5m/sec 下流から。11番 集会所前;水温14.4℃(気温 18.0℃),風速1m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.7℃(気温 18.3℃),風速2m/sec 下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.1℃(気温16.4℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温13.7℃(気温16.3℃) 風速0.5m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.5℃(気温 15.5℃),風速0.5m/sec 上流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.4℃) 風速1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.3℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:全域で1/5 (着色)。

<川情報>( 1024’2019 PM 5) 天候:小雨。テラス下;水位+25cm 程度,濁り:1.5~2/5 (濃い着色から底石が見える程度の着色)

夕暮れ・二号堰堤_PM0513・1023

<コテージ宿泊> (1024現在)予約済みは;11月3・(8)・9・10・15・16・17・22・23・24日 です。  ()は仮予約です。

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

曇りがち空に飛行機雲_AM1125・1020
17番・芦澤広場からの飛行機雲・残雲_PM0228・1022

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・倶楽部ハウスでの過ごし方、各人様々でして、作戦会議やら「何やら」に花が咲くのです。

入渓前の毛鉤チェック
カメラ談義と木村伊兵衛氏の「パリ残像」
椎名誠 氏の文と写真 (!)

・相変わらず多様な虫達、毛鉤釣り師を惑わす元凶ですね。

窓引っ付き虫_AM0803・1022
朝の虫_AM0831・1020

・植物担当はせっせと植え替え準備を、夕刻まで。ちなみに、、薪割りが始まった小生も斜面整備してますけどね。

夕暮れの植え替え準備

・このパスタ、美味しかったです。基本味はガーリック&唐辛子で。

美味!!オイル漬け牡蠣 乗せパスタ

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年10月17日
から 管理人
気候変動、直接感じる山里です_1017’2019(1019;コテージ予約変更) はコメントを受け付けていません

気候変動、直接感じる山里です_1017’2019(1019;コテージ予約変更)

薄曇りテラス朝_AM0737・1017

大被害をもたらした台風19号、浸水が未だひかない地域が・・と言うのに週末は多雨量予報、心配ですね。早めに高い場所に避難、でしょうか。

雲に月_PM0853・1010

当地・中野川では一瞬の強風 15m/sec が吹いた程度でした。累積300mm台降雨は通常のことでして、源流地帯・山間部の脅威は山崩れ・倒木(前回台風時は直径400mmの広葉樹が上流部の道路に・・)なのです。

曇り空、水位+5cm_AM0946・1012
外作業後ジーンズ干し_PM0345・1013
朝陽、25番・二本杉_AM0647・1015
旧堰堤上流部空の残月_AM0632・1016

19号台風到達前日の1011夕刻、空と大気が奇妙な赤っぽさでかなり不吉な感じだったのです。今後の私的観天望気注意報確立に向けて画像集積しよう・と。

朝はこんなでしたが・・_AM0719・1011
台風19号襲来前日夕刻。かなり怪しい空・空気の色でした_PM0549・_1011

かなり遅れていた「アマゴの産卵」、中流部・上流部で始まりました。それらしい魚君達行動が見られのですが、、「流下卵狙いのカワガラス」、少ないのです。それと、水面に姿を現した産卵魚狙いのミサゴやトビも。気象変動の影響が鳥類にも!?、気になります。

ようやく始まった産卵活動_AM1003・1014

このような状況ではありますが・・12月1日に禁漁入りする中野川、釣魚期間は続く・でして、最近の釣果情報を禁漁間際の他河川のものも含めてご紹介します。中野川に於いては場所・時間帯での差異「大」が続いてますが「一定の傾向無し」で・「❔はてな」。毛鉤等の特筆傾向が無いので(入渓者さんによってバラバラなのです、当たり毛鉤。サイズ的には#14から#18各種)「良く分からないな」シーハーさんなのです。

最上流部の12インチオーバー目撃アマゴ photo by 入渓者Yさん from 高知_10・・

中流域メイン入渓者の方、当たり毛鉤がコロッコロとかわるので「はてな?」でも着実に成果を。#14スペントタイプや#18フローティングピューパやらを全長15フィート前後のリーダー・ティペットシステムで。

かなりの大物が浮いてたのですが・・photo by 岡山のIさん
入渓者Yさん photo by 岡山のIさん
by 入渓者Yさん from 高知_10・・
中流域の27cm by 入渓者Yさん from 高知_10・・
あそこで・・です photo by Yさん
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_10・・
最上流部良型アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_10・・
中流域の26cm アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_10・・

いろんな毛鉤を巻いて試している方、スペントタイプは一過性だったのでしょうかね?魚君達嗜好的には。小生が試してみたところ、、釣れましたけど続かなかったので。

最上流部アマゴ by 入渓者Iさん from 岡山_10・・
by 入渓者Iさん from 岡山_10・・
by 入渓者Iさん from 岡山_10・・
中上流部の産卵床 photo by 入渓者Iさん from 岡山_10・・

天候には余り左右されない「全天候型」さん、「お気に入り入渓ポイント」の季節ごとに異なる魚君達動向に詳しくなりましたね。予測ヒット率、算出できそうでしょう!?。

by 入渓者Nさん from 東京_10・・
そこで・・by 入渓者Nさん from 東京_10・・
by 入渓者Nさん from 東京_10・・
そこのドロップポイント手前で by 入渓者Nさん from 東京_10・・
by 入渓者Nさん from 東京_10・・
by 入渓者Nさん from 東京_10・・
中上流部アマゴ by 入渓者Nさん from 東京_10・・
あそこで・・ photo by Ñさん

車両的事情で遠路をトコトコさん、やはりあの場所はヨカッタようです。魚君達鉄板お好み場所、いつも鉄板みたいですよ。

by 入渓者Tさん from 兵庫_10・・
by 入渓者Tさん from 兵庫_10・・
徳島県 某河川の33cm アマゴ by 兵庫のTさん

毛鉤には出るものの・・・さん、キャッチした状況を十分反芻してみましょう。「キャスト」とか「立ち位置」とか。いつもいつもの植物画像、ありがとうございます。

by 入渓者Wさん from 岡山_10・・
右からの流れ込みラインで・・
Good渓相・中流域 photo by 入渓者Wさん from 岡山

「魚君達の出が渋くなったら帰ろう」と思ってたのに・・・さん、ずーーっと釣り続くとは・ヨカッタですね。CDCカディス一種類で。

by 入渓者Yさん from 香川_10・・
by 入渓者Yさん from 香川_10・・
by 入渓者Yさん from 香川_10・・

岩井さんスクールの受講生さん、久々でしたが・・「まずまず」だったのでは?。大量のスクールメモ、役に立ってるようで何よりです。#16ディアヘアカディスで。

最上流部イワナ by 入渓者Hさん from 香川_10・・
by 入渓者Hさん from 香川_10・・
by 入渓者Hさん from 香川_10・・
by 入渓者Hさん from 香川_10・・
あそこで・・by 入渓者Hさん from 香川_10・・

キャスト、素晴らしかったです。

中上流域での入渓者さん_10・・

お願いです;スマホ撮影の方々、送ってください。綺麗な魚君達の綺麗な画像、沢山ありましたので。

14番入口_AM1119・10・・

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日でも涼しめ体感の時季到来です。特に、、曇天・雨日(と、上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓にはかなり厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。(最近、エッそんな所で・が増えてまして)

西山広場の秋・午後日差しはナカナカです_PM0354・1016

1017’2019:AM 0650晴れ,外気温 11.9℃ ,気圧948.5hpa,風速0m/sec,テラス水位 ±0cm ~ +5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 8 薄曇り,外気温 11.5℃,気圧949.0hpa。AM 1145 晴れ(雲多し),外気 20.6℃,気圧950.4hpa、風速0m/sec。PM 0415曇り,外気温 18.6℃ ,気圧948.2hpa,風速0m/sec。PM 0540 曇り,外気温 17.7℃,気圧948.2hpa。PM 7 雨,外気温 16.8℃,気圧948.2hpa、風速0m/sec。PM 9 曇り,外気温 16.8℃,気圧949.0hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 1010’2019  Start・AM 1020天候 晴れ(雲多し)。出合橋(桑瀬川);水温15.5℃(気温 22.4℃),風速4~5m/sec 下流から。11番 集会所前;水温14.4℃(気温 18.0℃),風速1m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.7℃(気温 18.3℃),風速2m/sec 下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.1℃(気温16.4℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温13.7℃(気温16.3℃) 風速0.5m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.5℃(気温 15.5℃),風速0.5m/sec 上流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.4℃) 風速1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.3℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:全域で1/5 (着色)。

<川情報>( 1017’2019 PM 5) 天候:曇り。テラス下;水位+5cm 程度,濁り:1/5 (着色)。PM 0520;23番チェックポイント;水位-2cm、濁り0.5/5 (チョイ着色)、風速0.5m/sec 上流から。

夕刻の二号堰堤_PM0527・1017

<コテージ宿泊> (1019現在)予約済みは;10月19・20・21日、11月(8)9・10・15・16・17・22・23日 です。  ()は仮予約です。

曇り空夕刻の倶楽部ハウスとコテージ_PM0541・1017

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

根須木に飛行機雲_PN0519・1015

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・大阪のフライショップさんからのイベント案内です。興味溢れる方々のデモ等もあるようでして・・。

11月イベントご案内が届きまして・・西日本のFFパーソン様たち、エエ機会ですよ!

・中野川倶楽部恒例の「朝ミーティング」、の色々です。

この毛鉤は現場でチューンして使うのよ
先日のエエ型・・デッセ_10…
これは・・巻いてこようッと

・焚き物造りに欠かせないチェーンソー、壊れちゃいまして・・困った困った。エンジン内部の損傷が「思いのほか」でして。西条の修理屋さんは親切なのですが壊れたものは・・です。

シリンダー外してチェックのチェーンソー_1017
「ここがこうなってて・・駄目です」、(´;ω;`)ウッ…↓↓

・花君達画像、届いてます。川辺に咲く姿、エエですね。斜面のも。

「ダイモンジソウ」photo by 入渓者Wさん from 岡山
「シラヒゲソウ」photo by 入渓者Wさん from 岡山
コテージ下斜面のオキザリス photo by 植物担当
中流域の秋色! photo by 入渓者Wさん from 岡山

・虫君達も健在なれど、、アマゴ君達にはチョイと大きすぎるようです。

かなり大き目のトビケラ系 photo by 岡山のIさん
ボンネットの虫 」photo by Ñ さん

・石鎚神社・中宮の猫、かなり「人馴れ」してるようでして、、「今度会いに行こー」のシーハーさんです。

石鎚神社・中宮の猫 photo by 岡山のIさん

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2019年10月10日
から 管理人
キンモクセイ香り立ち・中野川_1009’2019(1010水温測定・追加、コテージ予約状況変更) はコメントを受け付けていません

キンモクセイ香り立ち・中野川_1009’2019(1010水温測定・追加、コテージ予約状況変更)

チョイ「お気に入り画像」です。20番・竹の畝沢上流部_AM0722・1008
本日朝光景_AM0710・1009

倶楽部ハウス前の「キンモクセイ」、かなり香り立っているこの頃です。雨の日とかは特に・でして、チョイと「酔い」が入りそう。

倶楽部ハウス前の「キンモクセイ」

最近の天候的には台風合間の「晴日」と言った感じで高め安定水位継続でして・・そのせいかアマゴ君達産卵モードはかなり低調の様子。もしかしたら「沢筋」に入り込んでか(!?)なんですが、その気配も無しです。実は、、昨年も同様雰囲気だったのですが・二年目稚魚君達は結構な数が目撃されているので、どこかで・いつかのタイミングで生殖活動してるんでしょう。と・まあ、心配はしてませんけど・のシーハーさんです。

例年の「産卵床ポイント」なのですが・・兆し無し_PM0415・1009

先日1003の18号台風、48時間累積降雨量は184mmでした。場所によって「高い低い」はありますが、平水に近づいてる本日なのです。週末の19号台風、関東直撃コースのようで、かなり心配です。

最近の釣果情報を禁漁間際の他河川のものも含めてご紹介します。中野川に於いては場所・時間帯での差異が「大」でして「❔はてな」状況。本日1009入渓の方も午後遅くのある時間帯から突然活性↑↑だった・と。(送受信モードが合わないのか、、MS・Outlookでは✖でして画像無しに)

快晴夜空に月_PM0615・_1009
秋遮光「西山広場」_PM0405・1009

久々の連泊釣行が可能になったにも関わらず台風18号に邪魔された遠来の方、それならばの桂浜目指しドライブ。当地から60km離れている「いの町枝川地区は」かなりの浸水被害でしたが・・夕刻前には無事中野川帰着。で、天候回復予感の「虹」が」西方空に。翌日からは最上流部入渓でボチボチの釣りに。最終日は魚君達反応もマアマアだったようで、ヨカッタヨカッタ。#14・16クリームボディパラシュート、#16クイルボディパラシュートで。

テラス下水位+45cm_AM0603・1003
増水で釣りにならなかったので行った 「桂浜」も・・・ photo by 入渓者Yさん from 川崎_1003
18号台風影響雨後、西の空に虹が_PM0527・1003
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 川崎_1004
上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 川崎_1004
最上流部アマゴ by 入渓者Yさん from 川崎_1005

一般渓流が禁漁になったので・の方、上流部・中流部に連続入渓。禁漁間際の高知県西部河川で38cm・31cmアマゴをキャッチした毛鉤を選択。期待した12インチオーバーはキャッチできませんでしたが、サイズ不明大物バラシと良型以上をキャッチでそれなりの下見になったのでは。#14スペントタイプ毛鉤で。

最上流部の無朱点 良型弱アマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1004
by 入渓者Yさん from 高知_1004
中流域 の26cmアマゴ by 入渓者Yさん from 高知_1005
高知県西部河川の38cm (!!) アマゴ by Yさん_09++
と・・その尾びれ

遠来の方、晴れの中流域へ。#12のパラシュート系やカディス系で。目撃魚は少なめだったそうで、「岩陰に隠れていたのかな?」でしょう。予想外の場所にいますので、、あそこは。

中流域の良型25cmアマゴ by 入渓者Yさん from 山口_1006
流域アマゴ by 入渓者Yさん from 山口_1006

多忙を極めて・・「釣りに行けず」だった方、ようやくの今季初めて中野川。初日は何故かの↓↓で・・ゲボリンコ。気を取り直しての二日目最上流、マアマアの結果で↑↑。遡行途中でネット紛失で、、良型画像が「何」になったのは残念。毛鉤はいつもの大き目毛鉤から変えた#16ブラックパラシュートが仕事をしました。

多忙前の九州遠征での31cmアマゴが今季の白眉になりました。

忙しくなる前の九州釣行での 31.5cm by 京都のKさん

テンカラご夫妻、コース案内の方と最上流部入渓。エーッと・・結果は「何」でしたが秋中野川を楽しまれたのでは。

頑張ったのですが・・・

禁漁間際の本川地区体力勝負河川でのエエ型キャッチ、苦労が報われましたね。仲良くキャッチもありで・・。

吉野川上流釣行の絶景 photo by 愛媛のMさん
苦労の結果 photo by 愛媛のMさん
と・・野生顔photo by 愛媛のMさん
「釣られちゃいましたね・・私たち」 photo by 愛媛のMさん

仕事忙しで久々の方、最上流部へ。いつもの#11大き目毛鉤で良型未満をボチボチと。禁漁間際の高知県中央部河川ではそれなりの型をキャッチで祝着至極。

上流部アマゴ by 入渓者Hさん from 高知_1008
上流部イワナ by 入渓者Hさん from 高知_1008
上流部アマゴ by 入渓者Hさん from 高知_1008
高知県中部河川でのアマゴ by 高知のHさん
高知県中部河川でのアマゴ by 高知のHさん

イワナ狙いの方、ナカナカ出会えないようで・・不思議ですね。

上流部アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1009

と・・こんな状況です。

「調査」に全く行けてないシーハーさん、「薪割りも残ってるし」で少々諦めムード。「要領が悪いのさ」と地域猫やら「何」やらがbosoboso と。

雨濡れ蜘蛛の巣・24番・かかし山上空_AM0703・1008
不穏雲・根須木に月_PM0610・1008

<ご注意> 最上流部、25番から最奥までの区間での側溝への脱輪が続いてます(今季二度目)。わだち・水溜まりを避けての↓↓です。路面補修の町予算は取得済みなので、、そのうち直るでしょう。ゆっくり通過すれば車底をこすらずにすむので、大幅回避は避けましょう。尚、docomo携帯(ガラケーはOK、スマホは多分✖)は25番・二本杉 入り口手前右手の小高い部分に登れば(数メートル)通話可能です。

<中野川気象情報> 晴れ日は外気温が少々低くても「マアマア・ヌクヌク」なのですが・・曇天・雨日(と、最上流部)は体感温度が一気に下がりますのでウェアチューニングには十分ご留意を。ゲーターでの入渓には厳しい時季となりつつあります。それと・・着替えは御準備を。転倒・ウェーダー浸水とか起こりえますので。(最近、エッそんな所で・が増えてまして)

Neaka・テラス_PM0157

1009’2019:AM 0630快晴,外気温 11.1℃ ,気圧942.3hpa,風速0m/sec,テラス水位 +5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 8 快晴,外気温 12.6℃,気圧943.0hpa。PM 0215 快晴,外気 22.1℃,気圧944.2hpa、風速1m/sec。PM 5快晴,外気温 17.3℃ ,気圧943.8hpa,風速0.5m/sec,テラス水位 +5cm程度・濁り 1/5(着色)PM 6 快晴,外気温 15.7℃,気圧944.3hpa。PM 0850 快晴(月・星),外気温 13.0℃,気圧944.3hpa、風速0m/sec。

25番・二本杉入口_AM0704・1009
と・・遠景_AM0704・1009
快晴・根須木_AM0750・1009

<水温測定結果> 1010’2019  Start・AM 1020天候 晴れ(雲多し)。出合橋(桑瀬川);水温15.5℃(気温 22.4℃),風速4~5m/sec 下流から。11番 集会所前;水温14.4℃(気温 18.0℃),風速1m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.7℃(気温 18.3℃),風速2m/sec 下流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温14.1℃(気温16.4℃) 風速0.5m/sec 上流から,本流;水温13.7℃(気温16.3℃) 風速0.5m/sec 下流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.5℃(気温 15.5℃),風速0.5m/sec 上流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.4℃) 風速1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.3℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec上流から。濁り:全域で1/5 (着色)。

<水温測定結果> 0919’2019  Start・AM 1010天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温19.0℃(気温 20.4℃),風速5~8m/sec 下流から。11番 集会所前;水温18.0℃(気温 19.5℃),風速0.5m/sec 下流から。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.3℃(気温 20.6℃),風速1.5~2m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.4℃(気温19.4℃) 風速0.5m/sec 下流から,本流;水温17.2℃(気温17.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.4℃(気温 20.6℃),風速0.5m/sec 上流から 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.0℃(気温 21.6℃) 風速1~1.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温15.5℃(気温18.2℃)風速2m/sec下流から。濁り:全域で0.5~1(出合橋)/5 (チョイ着色~着色)。

<川情報>( 1010’2019 PM 5) 天候:晴れ。テラス下;水位+5~7cm 程度,濁り:1/5 (着色)。AM 1030;27番チェックポイント;水位+3cm、濁り1/5 (着色)、風速0.5m/sec 上流から。

夕暮れ近し・二号堰堤_PM0351・1009

<コテージ宿泊> (1010現在)予約済みは;10月20日、11月9・10・15・16・17日 です。  ()は仮予約です。

朝焼けコテージ_AM0625・1004

尚,コテージは基本自炊でお願いしてます。調理器具は冷蔵庫・炊飯器等々含め完備・です。朝食はご希望により御用意します(洋風です) 。(コテージ,,正式名称は「中野川倶楽部コテージ」でして,旅館業法の許可取得済みです)

・194号線に入りますと「コンビニ」等がありませんので,食材等はあらかじめご用意ください。国道11号線沿い西条のMARUNAKAスーパーの酒類品揃えはナカナカですよ。

直近の蕎麦屋「時屋」の営業時間はAM1130からPM3まで。隔週の 月⇒水 は定休日です。

<御注意;2> 23番・杉林 入渓口を閉鎖 (看板撤去) しました。地権者さんの意向で通行は遠慮願いたい,,との事です。協力,お願いします。

「旧」23番・杉林付近_AM0651・1009

<御注意;1> 地域住民からの注意です。14番・入渓口のカーブ付近には駐車して欲しくない・との事です。カーブなので大型トラック等が曲がりにくいそうです。

<編集後記> ・落し物ハットです。上流部某所で拾得。お心当たりの方はご連絡ください。

拾得物・ハット

・大阪のフライショップさんからのイベント案内です。興味溢れる方々のデモ等もあるようでして・・。

11月イベントご案内が届きまして・・西日本のFFパーソン様たち、エエ機会ですよ!

・旅車のキャトル君、先日からの前輪足回り付近からの異音、ブレーキディスクの異常と判明で、いつもの修理工場へ入院。「冬場は走るぜ!」だったのでアブナイ・安心。

制動系統不調で入院・キャトル君・・アブネエ アブネエ

せば また。(旧) 本川村 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-