本日夜明けから遊漁解禁です。AM0630,桑瀬川へ釣りに行きました (出合なんですけどね) 。予想通り,釣れるのは鮠 (ハヤ) ばかりで (>!<),AM0830に一旦朝食で帰宅。その後,町から借りていた清水用ポリタンクを長沢支所に返却に。餌釣り師さん達と出合橋で遭遇しましてお話を。高知ナンバーと香川ナンバーでした。一方のグループは釣果が思わしくなかったらしく「プンプン」で,「解禁前に,ようけ魚入れとけ。金取っとるんやから」と怒られました。別の方 (←)との会話で は本川地区の釣り情報に詳しく,「ポイント」を押さえてました (「この方は釣りそうやな・・」と) 。帰りがけに覗いてみたら・・「やはり」,10数分の間に数匹釣り上げてました。その後,26・27番まで見回りを。昼食後,再度入渓 。朝は沈めたので今度は浮かせて。20番のドライにアタックはありましたので 「ホッ」,フッキングは無かったのですが何となく満足で。1時間釣ったところでTelがあり帰宅。不調機器修理の打ち合わせをし,コーヒーを飲みながら (小生は紅茶) 情報交換を。やはり「イの字」ハンターさんで「例年ならばグループで50頭は獲るんやけど今シーズンは忙しうて3回しか行けんで細い (コマイ) の1頭きりや」などと楽しいひと時を過ごしました。PM0330から雨です。
中野川気象情報:AM6曇り,外気温3℃,外湿度89%,気圧941hpa。PM5雨,外気温9℃,外湿度80%,気圧940hpa。水位:ラッコ岩・足の下。水温:朝,出合橋 (桑瀬川) で4.5℃ ⇒昨日と同じ。
FFパーソンもそうですが,釣果が↓の方々には共通点が見受けられます。
せば また。 中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2012年3月2日 9:16 AM
いよいよ楽しい時期になってきましたね。
うきうきした感じが伝わってきて、読んでいて楽しいです。
情報、大事ですね。
2012年3月2日 6:52 PM
chizu 様 今晩は。いつもコメント,ありがとうございます。殆ど毎日ブログをアップしてますが不思議とネタは尽きないのです,お蔭様で。ただ,反応が無いと空鉄砲みたいな感じで・・・どうもね。助かります。ハイ,楽しい時期です。これからもよろしく。 支配人
2012年3月4日 12:34 AM
こちらこそ、よろしくお願いします。
釣りの事は詳しくないので気の利いたコメントが出来ず、いつも申し訳なく思っているので・・・。
でも、拝読していると中野川の自然が気持ちよく感じられ、こちらまで楽しくなってしまいます。
ひそかに旅を計画中ですよ。ふふっ
2012年3月5日 7:51 PM
chizu 様 今晩は。いえいえ,どう致しまして。我が家にも一人おりますが,「門前の小僧」になりつつあるようです。是非,いらして下さい。スケジュールは早めにね。 支配人