中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

気掛かりなポイントで試験釣行_0424’2012

本川(ホンカワ)_山菜祭りのご案内

本日の新入社員魚君_0424'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食後,見回り・水温測定へ。出合橋下の中野川川では既に連続ライズが始まっていました。業務打ち合わせの後,昼前に調査釣行へ出掛けました。フラットポイントから入渓しグランドキャニオン(GC)まで川沿いに様子をチェック。ライズは無し,GCから釣り開始。いつものフライ#16・18で2尾キャッチ。ちょっと上流の小さな垂水ポイントでライズが始まり,連続ライズに変わりました。尺近くも魚体を出して・・。手を替え品を替え,イロイロ試しましたがフライを無視してライズは続く(スイッチの切り替わり?) 。30分であきらめ,上のプール・流れ出しポイントへ。ここでも小癪 (コシャク) な連続ライズが沢山・沢山。ミッジ#26と派手ボディーのぶら下がりフライ#20では出ましたが,それでは面白くない。フライパッチにヨレヨレの某フライを見つけて投射すると・・これが当たり!! でした。数匹キャッチして釣り終了。当たりフライは87歳フィッシュスナイパー氏お得意の武器でした。ブログ入力しているPM0645,倶楽部ハウス下ではライズが続いてます。新入社員魚の諸君はかなり魚体が復活しているようです。尾鰭はもうちょい。明日は外仕事をしてから昨日完敗した場所へ行こうかな・と。本日は満足・満足。

中野川気象情報:AM7快晴,外気温8.5℃,外湿度80%,気圧940hpa。PM5晴れ,外気温17.7℃,外湿度37%,気圧941hpa。水位:ラッコ岩・足の先を水が洗う状態 (+5cm)。水温 (PM4) :最高は14番旧堰堤上で11.8℃ ,それ以外は11℃弱でした。

予約状況:(釣り)Xは5月26・27日。△は5月19・20日。(宿泊)Xは4月28日,5月1日,5月26・27日。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。

ハンター犬を獣医さんに連れて行く集落釣り師に夕刻出会い,「釣れたよ」と言ったら「そうやろ」と嬉しそうでした。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

1件のコメント

  1. 「新入社員魚君!」きれいですね~。
    あまりの美しさに目を見張ってしまいます。