イベントに関し,お詫びと新たな催しの案内です。
①
お詫び
5月26日・27日に開催する第一回 佐藤 成史氏『釣りと写真』クリニック
in 中野川川のゲストの内,野中 角宏 氏 (角宏ロッド)につきましては 野中 氏の都合により今回は参加できなくなりました。野中氏との交流に期待していた方々にはお詫び申し上げます。尚,北尾 浩伸 氏 (Awol 北尾ロッド) は予定通り参加します。
参加枠に若干の空きがあります。ご予約は早めに。
②
イベント予告
第二回 中野川ミーティング
講師:渋谷 直人 氏
日程:平成24年7月15日・16日
フライフィシング界を牽引する若きリーダーの渋谷直人氏が四国に初上陸します。
ロングリーダー・ティペット,舟形ループを目の当たりにし,個人指導を受けてみたいとは思いませんか??。立木の奥にある小さなポイントから魚をキャッチする技の神髄を渋谷氏に語って頂き,参加者にお見せする事になるでしょう。(小生がガイドして頂いた秋田県の役内川での渋谷氏のキャストと釣りはトラウマの如く記憶に残っています)
「7月夏に四国で? 釣りにならんでしょう?」と思われるのは尤もです(モットモ)。が,それは認識不足です。中野川は標高615m(倶楽部ハウス)で真夏でも気温が30℃を超えるのは数日です。水温も低い状態を維持します。この地域では現在も稲作不能です。高知県のFFパーソンの多くは7月の中野川川のFFを推奨します。8月半ばに猛攻がピークに達する「テジロアブ」が出る前の時期です。四国山里のFFを味わって下さい。「涼しい夕暮れにバーべキューを」の予定です。
詳細は近くブログアップします。
本日の中野川川情報:水位はラッコ岩足の先チョイ上(平水+5cm) 。濁り無し。
雨は昼に上がり晴れました。午前中の雨の中でもライズしてました。
予約状況:例年,GW中は閑散予約「まあ当然かな」です。GW中は外出予定,ありませんので前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。
(釣り)Xは5月26・27日,7月15・16日。△は5月19・20日。(宿泊)Xは4月28日,5月1日,5月26・27日。7月15・16日。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。
せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

