中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

GW明けの里へ_0507’2012

倶楽部ハウス下の尺アマゴ_真ん中に居ます

 

我が家の種床_さあて何が出てくるかな?

 

 

 

 

 

 

 

GW明けの本日は溜まった用事の処理でした。タイミングを逸したチェロキーの夏タイヤ化と買い出しで西条・新居浜へ。ので,中野川の日常業務はお休みでした。倶楽部ハウス下のジャンピングライズポイントは静まり帰ってしまい (GW中は彼らのサービスだったのでしょうか?) ,逆にラッコ岩下流のプールでは尺物達が「ワーイ,俺らはこれからだ」っと浮き出しました。4月中旬過ぎはプールに溜まっていたのが,本日はアッチコッチに散らばって餌取り行動を。テラスから良く見えるので作戦立ての参考に。他のポイント攻略にも応用できれば良いのですが。

中野川気象情報:日中,雨が降ったらしいのですが (路面が濡れてました) 夕刻から夜にかけては晴れと星空です。AM0630晴れ,外気温10.5℃,外湿度74%,気圧934hpa。PM6曇り,外気温17.8℃,外湿度58%,気圧934hpa。明日は晴れでしょう (多分) 。

予約状況:(釣り)Xは5月26・27日,7月15・16日。(宿泊)Xは5月26・27日。7月15・16日。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。

釣り予約に関して:前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。

中野川イベント情報


佐藤 成史 氏  写真とFFのスクール 5月26・27日 (余裕あり。お早めに)


渋谷直人氏  ロングリーダー・ティペット FFスクール

7月15・16日 募集人数15名(予約入り始めました。お早目に)

渋谷氏の秋田への「飛行機乗り継ぎ」の関係で二日目は短縮になる可能性があります。

宿泊は「木の香 温泉」に10名分予約できました(朝食付き 3600円)。(先着です)他の方は「旧倶楽部ハウス (宿泊1500円・寝具有り)」か「中野川集落・集会所 (宿泊500円・寝袋必要)」に分宿となります(朝食,用意します)。

参加費:7月15日 10,000円  7月16日 6,000円。

山里も下の里も「のんびり,ひっそり」でした。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

コメントは受け付けていません。