中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

天気予報はチョイ外れで釣りは上調子_0508’2012

本日のアマゴ_26cm_ポイント等は倶楽部ハウスにて

 

 

 

 

 

 

本日の夕食_筍(タケノコ) 尽くし_米も含めて材料費はタダ

昨日同様,「作業」の一日でした。見回りには何度か行き,水温測定はしてません。薪割りとチェーンソー作業で大半を。梅雨と暑い夏の暖房関係作業は避けたいので「今」頑張ります。大きな薪材 (最大径75cm) の縦切りにもかなり慣れましたし。切削屑の目詰まりは「ちょっとしたテクニックとマシンに対する気遣い」で予防できることが分かり,前進。宿泊釣行の入渓者さんは「精力的にアチコチのポイントへ」。キャッチした最大は26cmアマゴですが,倶楽部ハウス下・ドラゴンロックのプールでネットイン寸前にロストした一尾は30cm位 (御当人は28cmと言ってましたが先日の小生達の経験では尺でしょう) で,その近辺では他にも・・・・しちゃったそうです。天気予報では「午後から雨」でしたが,晴れと曇りの中間位で「ナカナカの釣り日和」でした。明日は軽作業と水温測定,そして「調査」の予定です。#16フローティングニンフ・グレーボディーが本日の当たり毛鉤だったそうです。片手サイズなら「毛鉤は何でも」と,仰って (オッシャッテ) ました。パチパチ。

中野川気象情報: AM0630曇り,外気温11℃,外湿度75%,気圧935hpa。PM9曇り,外気温16℃,気圧938hpa。

水位:ラッコ岩・足の下 (平水) 。釣れるポイントが増えてきました。逆に,釣り難いポイントも出現してますけど (少しだけ)。詳細は倶楽部ハウスで・・・。

予約状況:(釣り)Xは5月26・27日,7月15・16日。(宿泊)Xは5月26・27日。7月15・16日。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。

釣り予約に関して:前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。日中,外作業をしている場合は固定電話子機の受信範囲の狭さで連絡が取れない場合があります。夜間(PM8 まで) に再度お願いします。

中野川イベント情報


佐藤 成史 氏  写真とFFのスクール 5月26・27日 (余裕あり。お早めに)


渋谷直人氏  ロングリーダー・ティペット FFスクール

7月15・16日 募集人数15名(予約入り始めました。お早目に)

渋谷氏の秋田への「飛行機乗り継ぎ」の関係で二日目は短縮になる可能性があります。

宿泊は「木の香 温泉」に10名分予約できました(朝食付き 3600円)。(先着です)他の方は「旧倶楽部ハウス (宿泊1500円・寝具有り)」か「中野川集落・集会所 (宿泊500円・寝袋必要)」に分宿となります(朝食,用意します)。

参加費:7月15日 10,000円  7月16日 6,000円。

外作業をしてたら川の方向から絶叫が・・・。ネットイン直前での「バラし」によるものだったそうで。残念!。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

1件のコメント

  1. もうすぐ梅雨、そして夏がやってきますね。中野川はすがすがしく過ごしやすそうな感じですが・・・

    中野川でのお仕事は、ご苦労もあるかと思いますが、山の恵みのごちそうや、自然のすばらしさ、入渓者さん達に楽しんでもらえたり・・うれしい事がたくさんですね。

    お食事おいしそう。