中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

四国・高知、釣り時季は続く_1124’2021

スマホ撮影は、かなりドラマチックに_AM0653・1112

北海道・東北・高高度地域に降雪のニュース、冬本番到来の兆しです。皆様、いかがお過ごしでしょうか?!

今季・ストーブ初火入れ_1122

四国・高知、今季の 「釣り・レギュラーシーズン」は終了ですが、アフターの「冬季釣り場」が始まっていますので、、1年中フライフィッシングができます(結構↑↑ですよ)。小生達にとっては11シーズン目になり、初めての 「フリー」 な1年となりました。コロナ禍によって、自由な移動が制限されてはいましたが、感染者がかなり少なかった四国内での日常生活は平穏でした。

増水+30cm・中野川川_PM1224・1122

中野川毛鉤専用区が昨季で一旦終了した事は誠に残念ではありますが、諸般事情の絡まり・もつれの結果と受け止めております。個人によるボランティア的運営・管理の限界かな?と。持続可能な運営組織を目指したのですが「力及ばず」です。モデルはすでに存在するので不可能ではないと信じてはおります。

しかし、川はいつまでも流れ続けますので、、来季の釣り遠征に夢を馳せて、釣れる筈・釣れて欲しい魚君達を思い浮かべて毛鉤巻きに邁進しましょう。

根須木上空飛行機_AM0710・1006

最近のアチコチ釣果情報です。緊急事態宣言は解除になりましたが、多くの河川は禁漁期に入りまして、管理釣り場の多い関東・その他の地域以外は「冬ごもり」時季ですね。四国には管理釣り場はありませんが、冬季のキャッチアンドリリース河川が2箇所あります。高知県・仁淀川・冬季釣り場と高知県・物部川です。物部川は「特別採捕試験」の3年目でして、採捕試験に参加するには事前の申請・許可が必要で、既に締め切られております。物部川冬季釣り場は放流量も多く、、多い方で50~60 (!!) 尾 / 日 の釣果のようです。小生も10月・11月に4回入渓しまして、最大20尾、平均10~15尾です。標高500m地帯なので、虫ハッチの時間帯が大きなファクターのようです。放流から一か月以上経過して、魚君達の移動とフィッシングプレッシャーで釣果か漸減傾向ですが・・これからが「勝負」でしょう (と、多くのベテランさん達コメントです)。仁淀川・冬季釣り場はアユの釣り期間と放流が重なってしまい・・「何」でしたが、今週末の追加放流で、楽しめるのでは。標高もかなり低い地帯なので、国道194号線の西条・本川地区の峠越え以外は凍結の恐れ少なし・でしょう。高速・高知道の「大豊」付近も要注意かな・と。

朝陽に蜘蛛の糸_AM8・1005

高知の源流派さん、地元に近い河川での禁漁前釣果です。

高知県内河川での綺麗なアマゴ by THさん_09**
こんな渓相でした by THさん_09**

3世代釣り師さん達、仁淀川・冬季釣り場へ。悪条件重なりで釣果的には↓↓。次回はいつになるかなーー?。年内だったら天気・気温条件で「何とかなる」かもですよ。

仁淀川での親子フィッシング_10**
釣れたのは・・10**
これなんだけど・・ゲベリンコ↓↓_10**

香川の真面目・釣り師さん(どう意味じゃ?!って・・文字通り) 仁淀川・冬季釣り場入渓。数尾釣果で、あの条件からは「上出来」でしょう。良くやりましたね、パチパチ。真面目に しつこく がポイントかな?小生的にはチョイと足りないかも。

仁淀川・冬季釣り場アマゴ by YHさん_10**

ここから物部川冬季釣り場情報が主になります。べふ峡温泉付近から熊橋(冬季釣り場区間の最上流部)までがメインフィールドでしょうが・・入渓者さん達も多いので、思案のしどころですね。支流の上韮生川、パーキングスペースが少ないのと入渓口までのアクセス・要注意です。本流・槇山川、支流・上韮生川、共に入渓看板のある場所以外は かなり要注意でしょう。

物部川(本流は槇山川とも言います)・冬季釣り場区間の最上流部
べふ峡温泉近くの入渓口。基本、この看板以外の場所は危険!_1029
チョイ歩きにくいかな?!の石サイズ_11**

高知の源流派さん、物部川上流域で沢山釣ったようです。エーット、どうぞお手柔らかに。

物部川アマゴ byTHさん_11**

高知の「大物釣り師」さん、上韮生へ。。源流派さんとご一緒でして・・二人で沢山!。どうぞ お手柔らかに。毛鉤は普通パターン・普通サイズで「時間帯が重要」とのコメントでした。

上韮生アマゴ by SY さん_11**
ハイッ、狙ってますよと SY さん・上韮生_11**
by SYさん・上韮生_11**

香川の「真面目釣り師」さん、上韮生 入渓で「ほぼ沢山」。どうぞお手柔らかに。

上韮生アマゴ by YH さん_11**
そこで・・by YH さん_11**
by YH さん_11**
by YH さん_11**

毛鉤探求師さん、物部・上流域へ。小生同行なれど、、アキレス腱負傷で歩行不自由で迷惑かけたかもで・・ありがとうございました(この時40%、現在は70%で本人的にはかなりの回復)。二人で数10尾、マアマアだったのかな!?です。今から考えると、フィッシングプレッシャー強まる手前だったのでしょう。彼は色んな毛鉤を試して、それなりだったようです。小生はいつものアダムスパラ#16・18で。かなり見切られたのと、バラシが多かったです。浅いフッキングが原因でしょう。これ以降はフライパターンに小変更で。結果は「良く分からないなー」ですが。本流沿いの国道195号線から川がよく見える(釣り人も)ので、釣りしてると上からお声がかかるのです。中野川にご縁のある方々とか、ありがとうございます。チョイ ビックリ Σ(゚Д゚)  しますけどね、上空からのお声掛け。

べふ峡・秋 by KI さん_11**
物部川のグリーンバックアマゴ by KIさん_11**
チョイ派手 物部川・アマゴ by KIさん_11**
キャッチシーン

我々と同日・物部入渓の方、自作孟宗竹ロッド使用で。釣果的にはマアマア。二日間で本流(槇山川)と支流・上韮生川を。

自作・竹竿、拝見しました
物部・入渓口のフィッシャーマン_11**
良型キャッチ! by YTさん_11**
物部アマゴ by YT さん_11**

高知の「あらゆる種類の釣りしまっせ」 さんから物部・釣果報告が。沢山釣ってますね!、流石のベテランさん・・どうぞお手柔らかに。綺麗な画像、いつもながらとは言え、グッド。

物部川アマゴ by ATさん_11**
by AT さん_11**
物部の美形 by ATさん_11** (2)

植物大好きさんと物部へ。「二桁楽勝!」 の謳い文句でお誘いしたのですが・・の二桁届かずは「🙇 ごめんなさいね」。それでも・の毛鉤へのアタック・バラシ多発で・・それなりに楽しまれたご様子で祝着でっす。大き目毛鉤で反応あるのが、なんと言っても宜しいようです。

部川アマゴ by YW さん_11**
真ん中奥で・・ 
物部川・チョイ派手アマゴ by YW さん_11**
紅葉の下で
by YW さん_11**

ようやく取得できた連休なのに・・・・「天候悪しはチョイ残念でしたね」の「孟宗竹竿造り師」 さん、物部の本流・支流に入渓。それでも毎日20尾 以上でヨカッタですね。車中泊2日、ウィンナー焼いたりで、それなりに楽しまれたご様子で↑↑。その後、別日にも物部情報報告が。上韮生川が釣り人で混雑してたようです。何かあったのかな?です。しっかし、竹竿って・・真っ直ぐ作るの、ムズイですよね。プロのビルダーさん達に聞いたら・・しつこく修正するんだよ・ですって。

物部紅葉 by YT さん _11**
物部アマゴ by YT さん _11**
夕食ウィンナー by YT さん_11**

「休みが取れたので物部行ってきたよ!」 と抜け駆け報告が。良型以上を含め10尾弱だったようですが・・「執着せずに、己の満足感に素直に従う」 ポリシーらしく早め Fin は潔い!。まあ、色んな考えありますんでね。

物部アマゴ by KIさん 物部川_11**

「物部の申し込み、出遅れちゃった」さん、仁淀川・冬季釣り場へ。例年、良型以上を沢山釣って「仁淀川・冬季釣り場の恐怖」と呼ばれてる方も、魚がこんなに少なくっちゃなーーですよね。キャンプ&フィッシングのベテランさんらしく天候を読んでの設営場所、流石です。12月に入ってのミーティング、楽しみですね。小さなフライを細―いティペットで ・ が特徴ですか。それと、例のキャストが肝なんでしょう。

仁淀川・冬季釣り場の釣り人さん達_11**
仁淀川・冬季釣り場アマゴ by HSさん_11**
と、その胃内容物。小さいですね虫

で、、小生の報告です。仁淀川・冬季釣り場は幾度か行きましたが・・・です。ハヤ入れ食いとか なので次のステージに期待しよう・で、物部には4回。中野川から3時間で、決して近くはないのですが魚影の濃さが魅力でしてね。特に、ある時間帯になるとイブニングのようなライズが始まるのですよ。だからトータルの数と言っても、そのうち何尾かは同じポイントで・は たまらなく面白い!。「小―さな毛鉤で釣れなくても、それはそれ」 って思えるのです。河原は丸っこい直径15cm位の石が多く、歩き易いとは言えませんが。毛鉤は、殆どアダムス系で、ティペットは6X・7X、、使用ロッドは「高太郎ロッド、7ft #4・3 ピース」を10年ぶりに。以前の感触よりはかなり↑↑で、いつの間に使い易くなったんだろう?と。秋口まで多用していた「Barada ロッド」 はメンテナンスに出して新品同様になったので、塗装を落ち着かせる休養期間に入ってます。素晴らしいロッド、ありがとうございました、茨田さん。

仁淀川・冬季釣り場の中流域
物部川本流(槇山川)、上流部の民家。チョイ渋い感じで・パチリ_PM0317・11**
物部川、本流上流域の渓相_11**
調査アマゴ・物部 _10**
物部川アマゴ_10**
ロッドは 九州・久留米の「高太郎Rod」7ft・#4・3ピース_11**
11**

<中野川気象情報> 1124’2021(水);AM7晴れ、外気温 5.8℃、気圧937.2hpa、風速 3~4m/sec、テラス下水位 ±0cm程度・濁り 0.5/5(チョイ着色)。AM0920 晴れ、外気温 7.9℃、気圧940.0hpa、風速 2~3~5m/sec。PM 1晴れ、 外気温 9.4℃、気圧940.0hpa、風速 1m/sec。PM0330 曇り、外気温 8.8℃、気圧939.8hpa、風速 0m/sec。PM5 晴れ、外気温 7.1℃、気圧940.0hpa、風速 0.5m/sec。PM0610 晴れ、外気温 6.3℃、気圧940.1hpa、風速 0m/sec。

柴野 邦彦さんの新作とガラスオブジェ作家さんのテキスト

<水温測定結果>  0916’2021(木)以来測定してません、悪しからず。 Start・AM 0850天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温18.7℃(気温 21.5℃),風速 0.5m/sec 上流から。11番 集会所前;水温17.7℃(気温 19.8℃),風速0.5m/sec上流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.5℃(気温 20.0℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温17.2℃(気温19.0℃) 風速 0m/sec,本流;水温17.3℃(気温19.2℃) 風速0.1m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1℃(気温 19.3℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.9℃(気温 17.8℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温17.1℃(気温18.4℃)風速 0.2m/sec 下流から。濁り:全域で 1~1.5/5 (着色~濃い着色(出合橋))。

<川情報> ( 1124’2021 PM 5) 天候:晴れ(雲多し)。テラス下水位 ±0cm 程度・濁り 1/5(着色)。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;無し

<編集後記> ・「植物大好き」さんから釣りの合い間ドライブでの古里・日本の原風景画像を頂きました。鳥取県智頭町の坂井原集落です。「せせらぎ」が流れる静かな集落、小生がライズしたのは階段で二階んい上がる物置(?、もしかして住まいかも) です。小生ルーツにもありましてね、この様式建築。叔父喜が高校生の頃、村の若い衆達と未来を語り合ってましてね、上階で。その姿がモデルの一つになっているのです。 YWさん、ありがとうございます。

坂井原集落 by YW さん_10**
坂井原集落 by YW さん_10**
坂井原集落 by YW さん_10**
坂井原集落 by YW さん_10**

・「来年こそは自由な移動ができるだろう」と、「仕舞いっぱなし」だったテントのチェック・虫干しを。流石、S社のアイテム、痛み・劣化は全く無く、経時変化で劣化した頭脳とトリセツでようやく組み立て完了。前室が大きいバイクツーリング用でして、チョイ嵩張るのと重いのが「何」ですが、全国を回ったヤツです。イエイエ、車で。タープ張る必要が無いのと居住性の良さで・・小生の名品認定です。現在のラインナップには見当たらないのが・・惜しい!。

10年ぶりのテント張りで・・困惑しているシーハーさんなのです_11**
ようやく完成。奥が主室で、手前は一体型の前室タープ

・結構重要な話題です。先日、数十年来の友人が関東から来訪。コロナ禍以前は毎年中野川で「一献」傾けてたんですが・の久々で。楽しく「ワホワホ」呑んで、翌日はチョイ「何」気味は良しとしてですね。彼の専門は「スポーツ整形外科」でしてね。最近の傾向として・・リタイア後の方々や健康志向の方々、余裕のできた時間をフル活用しての趣味(登山・ハイキングとか、釣りとか etc)やスポーツ(ランニング、ジョギング、特にテニス etc) で体を痛める事例が増えてるそうなのです。オーバーワークが原因なので・・・程々にしなさいよ と。かく言う小生もアキレス腱を痛めたようで、一時は歩行もままならない状態でしたが、最近はある程度回復。「週5日も釣りに行くなんて」と言われちゃいました。足首を固めるシューズを履いて、蹴る動作を減らせば負担は軽くなるだろう・と。皆さんもお気を付けください。年齢問わずではありますが、中高年は特に。「内服鎮痛消炎剤が効きにくい場所なので、塗るタイプの消炎鎮痛剤で気長にね」 との診立てでした。御当人はアイゼン準備しての登山へ。「山頂付近は雪だったよ」 とメールが。元気だなー、、ありがとうございました。

保冷庫で熟成した日本酒、かなり美味しかったです_11**
さて、これから登山だ!。ザックにはアイゼンも_11**

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝(Kouki Saitou)

————————————————————————-

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

コメントは受け付けていません。