中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

本日の朝景は「ナカナカ」でした_0727’2012

中野川・朝景_0727'2012AM0615

中・小型アメゴが群れ遊ぶ中流域プール_0727'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

夕立で濁流と化した桑瀬川と変わり無い中野川川_0726'2012PM6

ブログ画像撮影機材をチョイ変えてみました。使い勝手の良い,古~いデジタル一眼の描写性に納得が?で,ミラーレス一眼を再度使用してみたら「ナカナカ」なので・ブログアップしました。魚君達は画像の如く元気な顔をみせてくれています。アチコチのポイントでプール全体に確認できます。遡行時は「所謂(イワユル)ポイント」のプール奥からキャストすると・「それ逃げろ」状態になりますので御用心。流心での確認数も増えています。魚ウォッチングが楽しくて「調査」時間不足の今日この頃です。昨日の出合橋画像をアップしました。桑瀬川の濁りと中野川川の清澄度が対比としては極端かな?でした。

中野川気象情報:AM6快晴,外気温20℃,気圧942hpa。PM1230快晴,外気温31℃,気圧943hpa。PM0938晴れ(星空),外気温22.5℃,気圧943hpa。

水位:AM6ラッコ岩・足先。PM7ラッコ岩・足先。27番右の谷(旧地名;葛下げの谷・カズラサゲノタニ) チェック岩・+3cm 。

透明度(5段階評価で0はジンクリア):全域で0,中野川川ジンクリアです。

水温測定結果:14番旧堰堤上18.1℃,20番西山広場17.7℃(沢)・18.1℃(本流),26番左の谷(旧地名;大荒れ オオアレ)16.7℃,27番右の谷(葛下げの谷)17.9℃。

予約状況:(釣り)Xは無し。(宿泊)7月28日,8月2日~8月14日 。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。

8月2日~8月14日まで食事は提供できませんので各自御用意下さい。

釣り予約に関して:前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。

アチコチで,大きなアメゴ君達が狭い場所で「押し合い」してるのは何故??

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

1件のコメント

  1. いつにも増して空や川の色がきれいだな~と思っていたら、そういうことだったんですね。

    アメゴもはっきり見えますね。