週末釣果は「渋め」でした。フックアップは中・小型が殆んどで,大型はリーダーブレイクが一尾 (傷んでいたのでしょう) ,あとは「毛鉤を見に来て帰る」パターン。下流域で「調査」をしてみましたら,「小さな・小さな」ポケットプールや枝葉下の細・浅・短(サイセンタン) 流れからアタックがあり,LTで岩際にしばらく漂わせた毛鉤に吸い込みフッキング等,小生が苦手とする繊細釣りになりました。こんな時は「夕立の釣り」さ・と,雷が鳴ったのでイブニングのライズ待ちみたいに「それなりポイント」近くで待機してたら「すっぽかし」の晴天継続でした,残念。入渓者さん達の週末レコードは25cmアマゴで,大きいのがアチコチに浮いて見えるのが「からかわれている」ようで「小癪な!」と晴天週末は終了。ただ,「鯉のように大きな魚体」を数尾目撃しましたので,「魚さんの気分が乗った時」を見計らってチャレンジ。大きな魚はアジト(隠れ家)をしっかり確保してますので何とか攻略方法を考えて・・・みましょう (「海流の中の島々」では アジトを「罪の家」って言ってましたっけ・ゾクッとする良い表現ですね?)。
中野川気象情報:AM6快晴,外気温20℃,気圧941hpa。AM10快晴,外気温28℃,気圧941hpa。PM1245晴,外気温29.5℃,気圧941hpa。PM4晴れ,外気温27.3℃,気圧941hpa。PM9晴れ(月と星),外気温23℃,気圧940hpa。
水位:AM6ラッコ岩・足先。PM9ラッコ岩・足先下。27番右の谷(旧地名;葛下げの谷・カズラサゲノタニ) チェック岩・-2 cm 。
透明度(5段階評価で0はジンクリア):全域で0,中野川川ジンクリアです。
水温測定結果:出合橋・桑瀬川20.0℃・中野川川19.9℃,1番(旧地名;二ノ瀬)20.15℃,14番旧堰堤上19.8℃,20番西山広場18.2℃(沢)・19.7℃(本流),26番左の谷(旧地名;大荒れ オオアレ)17.2℃,27番右の谷(葛下げの谷)18.4℃。全体に上昇してます。
予約状況:(釣り)Xは無し。(宿泊)8月2日~8月14日 。それ以外は○です。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。
8月2日~8月14日まで食事は提供できませんので各自御用意下さい。
釣り予約に関して:前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。
酒呑みの与太話;「オスプレイ」の対語は「メスプレイ」で,その心は・・「同床異夢」??(支配人考),そんな週末でした。(政治的意味合いは全くありません,念の為)
せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人



