釣り初めて・FF初めての女子_佇む(タタズム)_0914’2012
週始めの予測が当たって活性は良かったです。大分からの入渓者さんはトータル30尾以上の成果でした。魚の浮きが足りなく,12インチオーバーは「バラシ」が1尾だったそうで・・もったいない!!。明日午前に賭けましょう。朝は入渓者さんにポイント案内をして,その後・・釣り初めて,FFも当然初めての女子に「これがロッドで,これがリールで,これがリーダーで,これがティペットで 云々」からレクチャーし,キャスト練習の入渓からの一通りを。午後から夕刻の釣りでは「毛鉤を追う白い影」や「毛鉤を喰いに来たデッカイ魚」やらが見れたのです。「これで釣れたら出来過ぎやろ」と小生。しかしまあ「ポイント選びと魚の御機嫌次第」をまたもや実感しました。あれでまともキャストをしてたら・・「12インチオーバー」でっせ,皆さん。毛鉤は#16アダムスパラでした,はい。
テジロ情報 :居ません!。体長2mm位の黒い小さな刺し虫も居ません!。
中野川気象情報:AM7曇り,外気温20.5℃,気圧942hpa。PM9曇り,外気温21℃,気圧944hpa。
水温測定結果 (AM8・晴れ) :出合橋・(桑瀬川・中野川川 測定未実施) , 1番二ノ瀬 測定未実施,14番 旧堰堤上 17.2℃ (気温22.5℃),20番 西山広場 支流 17.1・本流 17.0℃ (気温19.8℃),26番 左の谷 (荒瀬 アラセ) 15.5℃ ,27番 右の谷 (葛下げの谷 カズラサゲノタニ) 16.7℃ (気温18.9℃) 。
水位:AM7はラッコ岩・足の先っちょ。AM9の27番入り口 チェック岩 +6cm。
透明度(5段階評価で0はジンクリア):0.5 (ちょい着色)。
予約状況:(釣り)Xは無し。(宿泊)Xは10月24日 。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。
釣り予約に関して:前日PM8までにご連絡頂ければ予約受付します。
*重要なお知らせ:10月1日から翌 2月28日まで旧堰堤上から源流までの沢 (26番・27番含む) が禁漁になります。本流は26番入り口下まで釣りができます。詳しくは 8月22日のブログを参照して下さい。
先程の業務連絡で,関東地方は渇水ですって。高知の水,分けてあげたい位です。中野川川は平水近くに戻りつつありますが。
せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人



2012年9月15日 7:36 PM
ヤママユ大きくて綺麗ですね。
FF初心者の方、はじめての釣りがFFというのもすごいですね。
秋にはじめるのがやっぱりいいのかな?
楽しそうですね。