中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

当たり毛鉤は#12の〇〇でした_1120’2012

本日の25cm美形 by 入渓者さん_1120'2012

by Sさん from 岐阜_1120'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

by Sさん from 岐阜_2_1120'2012

最下流の一尾 by 調査人_1120'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出合橋下に残された動物の足跡・狸?狐?それともイタチ?_1120'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日こそと期待したのですが・・M沢稜線まで詰めた入渓者さん,12インチオーバーを2尾バラシ (フック外れ) たのですが25cmクラスは何尾もキャッチ。バラシ原因は毛鉤に使用しているフックにあるのでは・と。「でも,他の針は使いたくないし・・」なので今のまま頑張って下さい。チャンスは残り一回。毛鉤は #12 (タイプはSECRET )・ティペットは 6Xで,「ミッジ」の釣りではありませんのでお間違い無く。「小型しか釣れない」方々はその理由を考えて下さい。小生も「喰いが止まると」つい・小さな毛鉤・細いティペットに指先が向くんですが・・同じサイズでローテーションと言う「手」も。

調査報告:最下流域の大物には出会えませんでしたが #16・#18のアダムスパラで何尾か確認して早々にFin。

キャンパーの「from 岐阜」Sさん,数は沢山キャッチして午後次の目的地に移動。色んなお話,楽しかったです。また来シーズンもお待ちしてます。

中野川気象情報 :AM0630快晴,外気温1℃ (!!) ,気圧940hpa。AM1030快晴,外気温8.5℃,気圧942hpa(室温23.5℃ !!) 。PM0450快晴,外気温7.8℃(室温23℃)。PM0630快晴(三日月・星),外気温8.8℃ (PM0450より上昇・何故?) ,気圧940hpa。本日の入渓者さん曰く「日陰は寒い」・日向陽気に騙されてはいけません!! 。

水温測定結果 (AM1030 Start快晴) :出合橋 桑瀬川8.2℃(気温9.8℃) 中野川川7.8℃(気温10.7℃),1番二ノ瀬7.6℃(気温6.8℃),14番 旧堰堤上 7.8℃ (気温9.0℃)

寒さを感ずる日が増えてます (特に曇り日) 。御来訪の折りには「ウェアチューニング」に御留意を。手袋・フリース類は必要。レイヤードで調節を。

水位:AM0630から日中はラッコ岩・足先下。AM12の27番入り口 チェック岩 -4 cm。

透明度(5段階評価で0はジンクリア):0・ジンクリア

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。宿泊予約もカレンダー形式を考えていますが・・差し当たってはブログで。

(宿泊)Xは11月21日,11月23・24・25日,11月27・28日 。Xは予約がいっぱい・△はまだ空きがあります・○はまだまだ空きがあります。

*重要なお知らせ:10月1日から翌 2月28日まで旧堰堤上から源流までの,沢 (26番・27番含む) が禁漁になります。詳しくは 8月22日のブログを参照して下さい。本流 (26番・27番合流点から出合橋付近の桑瀬川との合流点まで) は11月30日まで釣り可能です。

後記:産卵活動はほぼ終了と判断します ( 個体差が大きく明確には線引きできなかったので判断的には遅れたようですが )。

最近R・ストーンズのCD聞いてます。ライブには3回のファンでして・・「枯れって言葉を知らない存在」には負けちゃいます。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

コメントは受け付けていません。