中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

中野川近況_1213’2012

松ぼっくりツリー1209_風に舞い上がる雪

1206_昼食カレーと手造り「ラッキョウ」from 岡山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1210_旧倶楽部ハウス横のサザンカ

仁淀の冬アメゴ by 「調査人」ロッドは渋谷さんの「川連 カワツラ」リールは「NAKA Reel」_1211'2012

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい朝ごはんでした・御ちそう様

恒例のディスプレイ・外は雪景色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬にはこれです・牡蠣鍋

風に舞い上がる雪を見ながらパスタ昼食

 

 

 

 

 

 

 

 

炭火焼きの「うるめいわし」・焼酎のお湯割りにピッタシ

1209_雪景色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乱写画像が溜まりましたのでアップします。時系列に並べた積もりだったのですが・・・ランダム配置っぽくなってます・・あしからず。ヒヤイ(寒い) 日々が続いてます。ご自愛を。

せば また。 中野川倶楽部 支配人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント

  1. 中野川近況,楽しく拝見しました。
    素敵な”white Christmas”を迎えられそうな雰囲気ですね。

    当方は年末の多忙期真っ只中だというのに,うっかり体調を崩してしまい,日々悪戦苦闘を繰り返しています…。

  2. M(さぬき市) 様 今晩は。体調不良ですか?時節柄お忙しいでしょうがご自愛を,お大事にどうぞ。 川石には雪が残ってますが日中暖かで外作業がはかどってます。見回りで26・27まで行ってきました。新堰堤の彼等は姿が見えませんでした,深く潜航してるのでしょう。仁淀川の冬季釣り場は水温8℃オーバーでライズが「バンバン」ですよ。 せば また。 支配人