中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

四国は「梅雨入り」です_0527’2013

毛鉤回収器 from 浅草つるや さん

 

朱点が美麗 by 入渓者・奥様 from 香川_0527'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朱点が少ないアマゴ by 入渓者さん from 香川_0527'2013

 

本日の最大アマゴ24cm by 入渓者さん from 香川_0527'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上流部「調査」岩魚_0527'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝方から「空が低いなあー」と思ってたら・・四国は梅雨入りだそうで,昨年よりかなり早いです。春先から季節の推移が2週間程度進んでいる感じがありましたが・・・。

予報では昼過ぎから雨だったので・・午前中に久々の「調査」を。本日は毛鉤タイプ・サイズの確認が主目的で・・・,結果サイズは#20・#22が当たり毛鉤でした。先週の入渓者さんから「小さな毛鉤で良く釣れた」と聞いてまして,2月の解禁以来#12~#18が当たり毛鉤サイズだったので・・・「???」と思った次第の「調査」。確かに,大きなサイズの虫ハッチが減少してるな・と感じてはいましたが。季節の変わり目なんでしょうか,大きな「蟻」や「甲虫」などのテレストリアルは良く目にするようになってますし。本日の入渓者さんに伺ったら・・「いつもより小さい毛鉤で釣れた」と,同様のコメントが。雨の降り始めはPM5過ぎと予報より若干遅れましたが,これからまとまった雨になるそうで低水位も改善されるでしょう。「梅雨の晴れ間の釣り」がどうなるか?,湿っぽい時期の「ささやかな」楽しみです。

中野川気象情報 :AM0650曇り,外気温17℃,気圧947hpa。AM9曇り,外気温18℃,気圧947hpa。PM1230曇り,外気温20℃,気圧947hpa。PM3曇り,外気温20℃,気圧946hpa。PM0730雨,外気温16℃,気圧946hpa。

水温測定結果 :実施せず

水位:日中を通じて ラッコ岩・足先下下。 AM10・27番 チェック岩:-9 cm (平水比較:-5cm ) 。

透明度(5段階評価で0はジンクリア):0 ジンクリア

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。宿泊予約もカレンダー形式を考えていますが・・・。

(コテージ宿泊)予約済み は 5月30日。7月13・14日

予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切ですので。

8月1日から8月7日までは都合により 宿泊・食事予約は お受けできません。

新アイテムが入荷しました。浅草つるや釣具店さんの「引き伸ばし式 毛鉤回収器:テレピック ポケットフィッシャー」です。伸縮アンテナ状器具で木の枝に引っ掛かった毛鉤をスマートに回収する便利グッズ,あるようで無かったのが不思議。ロッドティップで毛鉤を取ろうとしている場面を良く目撃しますが (小生もやってました)・・・ティップを折ってしまったりと言ったロッドトラブルの原因です。価格は2600円,ロッドを折るより遥かに安価です。尚,毛鉤回収時はティペットもできるだけ回収して下さい,野鳥等の為にも。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

新堰堤の ニシキウツギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。