中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

魚君達は...元気です_0911’2013

by 入渓者Mさん from 中予_0909'2013

 

_「調査」アマゴ_0909'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンバックの24cm・パーマークも綺麗にそろっています by 入渓者Iさん from 高松_0910'2013

23cmの怒り顔アマゴ by 入渓者Iさん from 高松_0910'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知の源流派さんが近隣の沢でキャッチした一尾・「天然に近いんじゃないか」と_0911'2013

 

 

朝から昼過ぎまで長沢やら西条に所用で。初秋の本川から降りると西条はまだ暑かったです。キャトル修理(クラクションが鳴らなくなった⇒交換)の為だったので里の外気温は体感30℃オーバー位で(外気温計なんて付いてません!!) ,山に帰ってきたら26℃で「ホッと」。いの町長沢支所で中野川上流部の道路補修の相談でしたが・・・生活道路が何ヶ所か「修理の為,交通規制」してて..と聞き,「暫くの間,かかし山から歩くか。」です(9月中にはント・魚からの隠れ場所付き」が「岩無し・プール」に変貌してました(トホホ)。アレヤコレヤで「走り回ってる」今日この頃です。魚君達は結構協力的で...「僕たち,元気だよ」ってドライフライに出てくれてます。大きな子達は泡下などに隠れてて...フッキングしても早い流れでラインがタルミ,「ブレイク」が多いようです(先週末から昨日までで6尾!!) ,立ち位置にも工夫が必要なんでしょう。高松からの「スーパー初心者」さんは短いレンジの釣りで釣果を重ね,「初心者」とは呼べないレベルに・・・。

中野川気象情報 0911’2013:AM0645曇り,外気温17.2℃,気圧944hpa。AM9晴れ,外気温21.5℃,気圧944hpa。PM1230晴れ,外気温26℃,気圧946hpa。PM3晴れ,外気温25.2℃,気圧946hpa。PM6曇り,外気温23℃,気圧946hpa。PM8晴れ(星空),外気温21.3℃,気圧946hpa。

水温測定結果 0909’2013 Start AM11 天候・曇り:出合橋・桑瀬川 16.6℃(気温22.6℃)風速2.5m/sec 下流から,中野川川16.9℃(気温22.4℃)風速1.5m/sec上流から。1番・二ノ瀬17.0℃(気温21.7℃)。14番一号(旧)堰堤上16.6℃(気温19.1℃)風速0.2m/sec上流から。20番・西山広場 支流16.2℃(気温18.3℃)風速0.3m/sec上流から,本流16.5℃ 風速0m/sec。23番・杉林 16.2℃(気温17.9℃) 風速0.1m/sec上流から。

水位:09119’2013 PM6 平水比較で+5cm。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):PM6・0.5 (チョイ着色に見えますが0かも)

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月14・21・22日,10月11・12・13日。

旅館業の許可を取得しました,料金等は変更ありません。予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切です。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。若干名の空席があります。

連絡事項① 0904の台風豪雨で新堰堤付近の林道表面がかなり荒れました。四駆と言えども通行はお勧めしません(って言うか...行けません)。23番・杉林に駐車するのが安全かと。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので無舗装の地道走行にはくれぐれもご御注意を。14番・一号(旧)堰堤上の道路側入渓口が崩れました・本日(0911)の打ち合わせで上流部の修復と合わせて対処するそうです,遅くても今月中には・と。

連絡事項② 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。集落の山人の蜂対策は・やはり「キンチョール」ですって。

倶楽部ハウス・テラス下のチェック岩...ラッコ岩が動きまして...ラッコに見えません。新たなチェック岩を設定するかどうか・・しばしの御猶予を。で,双眼鏡チェックで「おおよそ」の水位報告をします,差し当たって。

*自然災害報告や事故等での場所説明の際,「中野川毛鉤専用区」の呼び名では不適当な場合が多かったので正式名優先でのポイント紹介してます。26番・左の谷は「大荒 オオアレ」って言えば・・地元民はすぐ理解してくれます(27番・右の谷は葛下げ カズラサゲ)。「マムシ沢」は「根須木 ネスギ沢」です(マムシって言っても誰も解ってくれませんでした・トホホ)。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

遠来の客人を中野川で「お・も・て・な・し」_0909'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。