中野川(ナカノカワ)は終日,雨でした。昼過ぎには小雨模様となり,霧が出て薄白いカーテン状となりました。九州から来訪のSさん・愛媛に引っ越してきたばかりのMさん,雨中ご苦労様でした。我が家の農業担当者は朝から近くで採れた柚子を使って「柚子ジャム」と「柚子ピール」の製造に勤しんでました。夕刻,甘い「柚子ジャム」が完成。Good。酒精と同様,甘い物も大好きなもんで朝飯に食します。Sさんからは専門の川と釣り人を巡る豊富な話題提供(レクチャー)を受け,大変参考になりました。「エッ」とうろこが数枚目から零れ落ちた次第。
予約状況:Xは無し,△は11月26 (ギリギリ)日,その他は〇です。旧倶楽部ハウスの宿泊予約状況:11月19・26日は予約済みです。中野川気象情報:AM6雨 ,外気温14℃ ,外湿度85%,気圧950hpa 。PM0630雨。外気温18℃,外湿度75%,気圧948hpa。水位:ラッコの足 (若干上昇) 。明日の天気予報:朝から雨,夕方から曇り。日中気温・午後3時で20℃!!(ほんとかな~) 。雨のせいで今日の日中は肌寒かったです。天気予報は当たり。
日曜日は天気が回復しそう。夜の雨で水位は若干上昇するでしょうが,明日中には平水に戻るでしょう。普段低水位のポイントは狙い目かも。 ポータブルCDプレーヤーに小さなスピーカーを繋いで音が出たのでパバロッティとヨーヨー・マを聞きながらブログ入力しました。 せば また。 中野川倶楽部 支配人
