昨日から降り続いた雨で増水しました。朝方,「アザラシ」と「ラッコ」岩が姿を消しましたが昼には「ラッコ」の首下まで下がり,ゲスト達は川に出ました。さすがに渡渉は殆どしなかったようで,成果は「XX△△◆」との申告。雨は止みましたので明日はいつもの中野川川(ナカノカワガワ)に戻るでしょう。昨年,小生が旅の途上,中野川で出会った神戸の青年達は旧倶楽部ハウスで「明日の為の毛針」を巻いてます。単一原酒 (シングルモルト)を飲りながらの釣り談義は「ヒデヨシ」と同じ位心地良いのです。(「なんじゃ」でしょうが,そうなんです。知る人ぞ知る)。画像も「なんじゃ」でしょうが「ナナフシ」です。我が家の畑横の木に佇(タタズ)んでいました。 我々が「パチパチ」やっても「へん」てな感じで「ユーアーCool」。
予約状況:Xは無し,△は11月26 (ギリギリ)日,その他は〇です。旧倶楽部ハウスの宿泊予約状況:11月26日は予約済みです。中野川気象情報:AM0615雨 ,外気温17.5℃ ,外湿度82%,気圧935hpa 。PM1040曇り。外気温20℃ (高し) ,外湿度77%,気圧934hpa。水位:ラッコの首の下 (平水より40cmアップ) ,多分・多分 明日はもっと下がるでしょう。明日の天気予報:午前中:曇り,午後:晴れ。日中気温・朝より低し(ほんと?) 。本日,雨が上がった午後は「まあまあ」良かったです。水位がもう少し下がればな---。天気予報は概ね当たり。
明日は天気が回復するでしょう。右の谷はどうかな?。今夜は素面です(??)。せば また。 中野川倶楽部 支配人

2011年11月20日 9:10 AM
お久しぶりです。
毎日ブログ拝見させていただいてます。
今シーズンもあと僅かですね。
ブログの釣果を見ながらウズウズしておりましたが、持病のヘルニア発作で、只今まともに歩けない状況です。
来年まで療養しておきます(涙)
2011年11月20日 7:40 PM
take*chan 様
ヘルニア発作,痛いですよね。小生も経験ありますので。
お大事にどうぞ。焦らずに。
中野川川の朱点入り社員達は明年も待ってます。
支配人
2011年11月20日 8:22 PM
ありがとうございます。
ゆっくり養生いたします。
この前お相手していただいた小さな社員さんが、この冬の間に大きくなった頃に伺います(^^)