中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

スッキリ香りのレモンバーム_1122’2011

レモンの香り,レモンバームの葉

本日の収穫物はレモンバームの葉っぱです。香りが特徴でハーブティーにすることが多いようです。細かく切ってフルーツサラダに入れても美味しいです。どんな風に形を変えるか楽しみです。朝,外気温が4℃で,テラスの鉄手すりやテーブルが白く凍ってました。畑の作物も凍りついたように見え,心配しましたが「大丈夫」との農業担当の御託宣。確かに,後で見たら元気でした。来場したゲストの車気温計は0℃だったそうですが無風だったせいもありそれ程の寒さは感じなかったのです。80歳過ぎの 集落のNさんは今日も道の落ち葉掃除に励んでました。日課になってます。傍を車で通り過ぎる時はスピードダウンして下さい。長沢の農協へ「お使い」に行った後は「薪割り」でした。あと2~3回で原木がなくなります。探しに行かなくっちゃ。この時期になると冷え込みの為「釣りのプライムタイム」はAM10~PM3となります。釣り人は「寒ぶっ」ですが魚は元気です。ゲスト達によると数は出てたそうです。片手オーバーも「まずまず」。毛針は#12 (!) から#18・#19番。

予約状況:Xは無し,△は11月26 (ギリギリ)日,その他は〇です。旧倶楽部ハウスの宿泊予約状況:11月26日は予約済みです。中野川気象情報:AM0645 晴れ・無風 ,外気温4℃  ,外湿度86%,気圧948hpa 。PM4晴れ ,外気温13℃  ,外湿度69%,気圧949hpa ,風は少し。PM0730晴れ  (星空) ,外気温10℃,外湿度79%,気圧952hpa (上昇中)。水位:ラッコの足先 (平水) 。明日の天気予報:日中は曇り,日中気温・13℃(若干上昇),風は1m  。本日の天気予報は当たり (本川の天気予報を使ってます) 。

ウィスキーをちょっと,ワインをチョット飲ってブログ入力。いつものことさ。

せば また。 中野川倶楽部(なかのかわ:地元民は「が」と言うと言い直しますので・・地名なので よろしく) 支配人

 

 

 

2件のコメント

  1. ご無沙汰しております!エハガキ届きました 弟子屈の釣り人です!
    ブログ拝見しました 渓谷に囲まれたペンション綺麗ですね!
    また一緒に、北海道の川や湖で釣りができたらな~!!
    釣竿磨いてまっていますから、こちらに来たときは、いつでも
    声かけて、くださいね。

  2. ぱんだ1号_S 様
    御無沙汰しております。
    弟子屈・・・懐かしいですね。来年は北海道出張したいです。
    あれは釣り人の為のクラブハウスです。いいですよ。是非一度。
    再見。 支配人