中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

西高東低の中野川_1125’2011

先日判明しました_これは蜜蜂の巣箱です。

画像は蜜蜂の巣箱です。先日の本川神楽の折り,神社で餅つき臼に似たものを作っていたので聞いたら「蜜蜂の巣」と言う返事が返ってきました。中野川で釣りをされている皆さんは「とっくに知ってるさ」だったのでしょうね。数年来,小生は「????」でした。各種浮かんだ答えの中で「岩が崩れ落ちない為の祠(ほこら)」で一応の決着が付いていたのです。正当な目的が判明したので,「我が家の斜面にも欲しい」と考えています。チェンソーテクニックが上々なら自作するんですが「キックバック」が怖いんで・・・。いずれ地元の方にお願いしようかなです。それぞれ,所有者がいますので開けたりしないようにお願いします。

愛媛県西条市の御夫妻が入渓しキャッチは20と21cmアマゴでした。奥様のはサビ無しの「女優さんみたいに綺麗な」21cm♀だったそうです。パチパチ。

予約状況:Xは無し,△は11月26 (ギリギリ)日,その他は〇です。旧倶楽部ハウスの宿泊予約状況:11月26日は予約済みです。中野川気象情報:AM7 晴れ・北東の風 1.5m/sec ,外気温6.2℃ (テラス凍結無し)  ,外湿度67%,気圧945hpa 。AM9 北北西の風 5m/sec。PM0521晴れ 風少し ,外気温11℃,外湿度70%,気圧950hpa。水位:ラッコの足先 (平水) 。現在 (PM0930)外気温10℃・晴れ:星空,風無し。明日の天気予報:日中晴れ,日中気温・11℃,風は朝方2m,日中は0~1mですって  。本日の天気予報は良い方にハズレましたが風は沢山ハズレでした。PM0330を過ぎると肌寒くなります。水温は昨日同様,6.5~7℃でした。

せば また。 中野川倶楽部(なかのかわくらぶ) 支配人

 

 

コメントは受け付けていません。