中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2014年10月10日
から 管理人
「夕焼け」が綺麗なのは台風前だから?_1010’2014 はコメントを受け付けていません

「夕焼け」が綺麗なのは台風前だから?_1010’2014

 

朝靄・青空画像_AM0736・1010'2014

朝靄・青空画像_AM0736・1010’2014

夕焼け画像・テラスから根須木を望む_1010'2014

夕焼け画像・テラスから根須木を望む_1010’2014

 

 

 

 

 

 

 

ヒタヒタと台風19号が日本列島を伺っている本日,,快晴勝ちの中野川でした。明日(1011)・明後日(1012)午前まではなんとか持ちそうです。天候↓だった昨日とは打って変わった状況下,魚君達も↑気味で...毛鉤への反応はすこぶる↑↑で,最上流部手前を選んだ入渓者さんは良型+++アマゴをキャッチ。#16パラシュート・ティペット6Xで。日没まで某所で粘った入渓者さんは「Not so good -」で,若干の消化不良かな?で,午後までの入渓者 from 徳島さんは「毛鉤への反応が↑↑↑でGood」と満足の御帰還。当たり毛鉤の元は...コテージのガラス窓にくっ付いている白っぽいのです。

本日の「12インチー2cm」アマゴ・かなり色付いた画像ですが..実際はモウチョイ薄色 by 入渓者さん from 高知_1010'2014

本日の「12インチー2cm」アマゴ・かなり色付いた画像ですが..実際はモウチョイ薄色 by 入渓者さん from 高知_1010’2014

上流部の良型岩魚 by 入渓者さん from 高知_1010'2014

上流部の良型岩魚 by 入渓者さん from 高知_1010’2014

小型アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1010'2014

小型アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1010’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1010’2014:AM0610晴れ,外気温14.5℃,気圧946hpa。AM0840晴れ,外気温17℃,気圧947hpa。AM10快晴,外気温20℃,気圧947hpa。PM0120晴れ,外気温21.4℃,気圧947.5hpa。PM0530晴れ,外気温18.7℃,気圧947hpa。PM8晴れ(星空),外気温16.3℃,気圧947.5hpa。

<川情報>( 1010’2014 PM5) 天候:晴れ。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水+チョ。PM2:27番・入り口チェック岩 -2cm(平水比較 ≒ +2cm。)。

<道路状況>18号台風による影響は殆んどありませんが...概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1010’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月12・13・18・19・21・22・23・24・25・27・28・29・30日。11月1・8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 昨日までのチェーンソー作業を一段落して,雑木割りを。第二薪収納庫は「ほぼ」満杯となりました。第三は「撤去即可能タイプ」で考慮中です。

 

青色小花「アキチョウジ」が最盛期です

青色小花「アキチョウジ」が最盛期です

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

 

 

 

2014年10月9日
から 管理人
日中は快晴・夜半は?で,皆既月食が..._1009’2014 はコメントを受け付けていません

日中は快晴・夜半は?で,皆既月食が..._1009’2014

 

既月食直前の月_1008'2014

既月食直前の月_1008’2014

本日の二号(新)堰堤付近_1009'2014

本日の二号(新)堰堤付近_1009’2014

ようやくの晴れ間が_PM0130・1009'2014

ようやくの晴れ間が_PM0130・1009’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の皆既月食,中野川上空は薄雲が所々に...の為か「皆既状態の赤月」は確認できませんでした。昨日(1008)は終日快晴だったんですが,残念。天候に恵まれた昨日,ライズは「ソコカシコ」・浮き良型以上も沢山!でして...入渓者さん達はさぞや「ウハウハ」の筈が ⇒ Not so goodでして・・小生なりに説明は付くのでして・・毛鉤には沢山出てきたという事で..「楽しめたでしょう!?」・と。

 

チョイ錆入ってますが...綺麗なアマゴ by 入渓者Sさん from  大阪 _1008'2014

チョイ錆入ってますが...綺麗なアマゴ by 入渓者Sさん from 大阪 _1008’2014

上流部の良型以上水中アマゴ photo by 入渓者Sさん from 大阪_1008'2014

上流部の良型以上水中アマゴ photo by 入渓者Sさん from 大阪_1008’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明けて本日(1009) は朝から雨!,入渓者さん達は「めげずに」それぞれポイントへ。朝見回りの川状況・魚状況は・・「ウーーム,スロー!」昨日とは全くの「一転」で,「さて,どうかな?」。夕刻の報告会では,Not so good「反応は沢山,サイズは・・ウーーム」で,本日の良型は岩魚君でした。スポーニング行動は見られなかったようで,台風19号の動向を魚君達も察知しているような。

上流部岩魚 by 入渓者Iさん from 愛媛_1009'2014

上流部岩魚 by 入渓者Iさん from 愛媛_1009’2014

良型岩魚 by 入渓者Iさん from 愛媛_1009'2014

良型岩魚 by 入渓者Iさん from 愛媛_1009’2014

中流部アマゴ・6Xで by 入渓者さん from 高知_1009'2014

中流部アマゴ・6Xで by 入渓者さん from 高知_1009’2014

腹部オレンジ斑紋岩魚 by 入渓者さん from 高知_1009'2014

腹部オレンジ斑紋岩魚 by 入渓者さん from 高知_1009’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1009’2014:AM7小雨,外気温15.8℃,気圧946hpa。AM10小雨,外気温17℃,気圧947hpa。AM1145曇り,外気温18℃,気圧947hpa。PM3曇り,外気温18℃,気圧947hpa。PM5曇り,外気温18℃,気圧947hpa。PM6曇り,外気温17.5℃,気圧946hpa。PM8晴れ(月と星),外気温16.4℃,気圧947hpa。

<川情報>( 1009’2014 PM5) 天候:曇り。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水+α。AM10:27番・入り口チェック岩 -1cm(平水比較 ≒ +3cm。)。

<道路状況>「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事は終了しました,御協力感謝します。

18号台風による影響は殆んどありませんが...概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1009’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月11・12・13・18・19・21・22・23・24・25・27・28・29・30日。11月1・8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 連週の台風,参っちゃいますね!。なんとか逸れてくれたら良いんですが。でもマア,産卵直後だったら「もっと参っちゃった」かも・でした。自然の生き物行動って人智で推し量れない領域なんだな・・って感じることが多いのです。なんせ,中野川川は自然再生産主体の渓流釣り場ですので。自然の変化(増水)とか野生動物の脅威とかには「やたら」強いようなんですが...その代り,養殖魚のような「状況に拘わらず」のライズとかしませんので....,「一尾の価値が違うって」・と魚君達が主張してるような。

イタドリの花

イタドリの花

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

2014年10月7日
から 管理人
台風一過・満月前夜のモモンガ来訪_1007’2014 はコメントを受け付けていません

台風一過・満月前夜のモモンガ来訪_1007’2014

 

台風一過の根須木沢稜線_AM7・1007'2014

台風一過の根須木沢稜線_AM7・1007’2014

テラス下・アザラシ&ラッコ岩_AM0644・1007'2014

テラス下・アザラシ&ラッコ岩_AM0644・1007’2014

本日の二号(新)堰堤・右下の砂利部分が18号台風で後退_1007'2014

本日の二号(新)堰堤・右下の砂利部分が18号台風で後退_1007’2014

25番・二本杉のチェックポイントから遥か下方のプールをチェック_1007'2014

25番・二本杉のチェックポイントから遥か下方のプールをチェック_1007’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日(1008)は皆既月食だそうで,今夜は満月前夜。ソレやコレやが関係してるのか?してないのか?不明ですが...ブログ入力中の突発事件!。道路側から「何かがぶつかったようなゴツン」って音が...その後,外壁を「ゴリゴリ」引っ掻く物音が。「なあにかな?」って入り口横の窓を見たら・・・「モモンガ」君がツブラナ瞳で室内を覗き込んでるんです!!。「カメラ!」って言ってる間に「ヒョイと」何処かに。初めて見ました,モモンガ君。画像は残せず,残念。それにしてもですね,野生動物の多くは「何て可愛い目」してるんでしょうね!,熊といい。猪は別ですけど。

本日の「12インチにほんのチョイ足りない岩魚」 by 入渓者Iさん from 愛媛_1007'2014

本日の「12インチにほんのチョイ足りない岩魚」 by 入渓者Iさん from 愛媛_1007’2014

上流部アマゴ by 入渓者さん from 高知_1007'2014

上流部アマゴ by 入渓者さん from 高知_1007’2014

 

 

 

 

 

台風一過の本日は朝から好天(概ね快晴)で,水位はチョイ高め(+10cm強),風有り。状況的にはGoodで,入渓者さん達は「勇躍」それぞれ「お目当て」ポイントへ。結果はNot so good かそれ以下でして,何はともあれ 12インチに「チョイ欠け」岩魚がキャッチされたのは・・パチパチでした。同行の入渓者さんは「ナント!」5Xティペットのラインブレイク・ロスト。「傷入りティペッとだったかも」とは御本人の弁,惜しかった!。

中下流部アマゴ by 入渓者Sさん from 大阪_1007'2014

中下流部アマゴ by 入渓者Sさん from 大阪_1007’2014

 

関西からの入渓者さんは,「数はそれなりに」だったそうで...明日に期待しましよう。

午後遅くからの見回り・水温測定・魚ウォッチングでは..天候Goodだけど体感温度は「冷え」で,水温低下で魚君達の活性もそれなりに。PM4過ぎには連続ライズのポイントもありまして・・・多少は水温も回復するでしょうから・・です。

<中野川気象情報> 1007’2014:AM0630晴れ,外気温13.2℃,気圧940hpa。AM8快晴,外気温14℃,気圧942.5hpa。AM0920快晴,外気温16.6℃,気圧947hpa。AM12快晴,外気温19℃,気圧946hpa。PM0140快晴,外気温21.4℃,気圧945hpa。PM0340快晴,外気温196℃,気圧945hpa。PM0440快晴,外気温15℃,気圧945hpa。PM0540晴れ,外気温13℃,気圧946hpa。PM0715快晴(月と星),外気温12℃,気圧946hpa。PM8快晴(月と星),外気温10.7℃,気圧946hpa。

秋の夕陽・20番西山広場(竹の畝)_1007'2014

秋の夕陽・20番西山広場(竹の畝)_1007’2014

本日のライズリング・中上流域_1007'2014

本日のライズリング・中上流域_1007’2014

 

 

 

 

 

 

 

<水温測定結果>1007’2014 Start PM0330天候・快晴。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前) PM5 14.0℃(気温12.4℃)風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上PM4 13.9℃(気温11.9℃),風速0m/sec。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)13.6℃(気温13.5℃)風速2m/sec上流から,本流13.5℃(気温13.8℃) 風速0m/sec。23番・杉林13.4℃(気温13.3℃),風速1.5m/sec上流から。26番・大荒れ(左の谷)12.3℃(気温13.0℃)風速2m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)13.2℃(気温13.1℃)風速1m/sec下流から。

(参考) 1004’2014 Start AM10 天候・晴れ。出合橋・桑瀬川16.0℃(気温17.6℃)風速3~4m/sec下流から。中野川川・15.9℃(気温18.4℃)風速2~3m/sec上流から (ニーブーツでの渡渉ギリギリ可能) 。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前)15.4℃(気温17.0℃)風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上15.2℃(気温16.6℃),風速4~5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)14.8℃(気温16.0℃)風速0m/sec,本流15.2℃(気温17.3℃) 風速1.5~2~5m/sec下流から。23番・杉林15.2℃(気温15.3℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷)13.9℃(気温14.9℃)風速0.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)14.7℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec下流から。

<川情報>( 1007’2014 PM5) 天候:晴れ。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水+10センチ程度。PM0330:27番・入り口チェック岩 +5cm(平水比較 ≒ +10cm。)。

<道路状況>18号台風による影響は殆んどありませんが...概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1007’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状は,コンクリート吹付中,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月1・8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> そういえば..ですね。辻 まこと氏アンソロジーに「夜のモモンガ撃ち」ありまして,再読の要あり・です。辻氏は30cm距離での「生きモモンガ」目撃体験とか あったでしょうか?,無いでしょうね。再見,モモンガ君。

25番・二本杉 近辺でのスポーニングカップルを目撃した入渓者さんが画像を提供してくれました。いよいよ始まりましたね。で...このような「追い掛け回し」カップルに遭遇した場合の対応は,「しめた!で毛鉤を投射」なんて事はしないで下さい。「〇〇・〇〇」ってもんですよ!。ほっといて・やりましょう。

25番・二本杉付近のスポーニング・アマゴ photo by 入渓者さん from 高知_1007'2014

25番・二本杉付近のスポーニング・アマゴ photo by 入渓者さん from 高知_1007’2014

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

 

 

 

自然の造形「山アジサイ」

自然の造形「山アジサイ」

山の小さな野花「ゲンノショウコ」

山の小さな野花「ゲンノショウコ」

野の花「キンミズヒキ」

野の花「キンミズヒキ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年10月6日
から 管理人
本日二報目・台風影響報告_1006’2014 はコメントを受け付けていません

本日二報目・台風影響報告_1006’2014

 

二号(新)堰堤プールの様相が「チョイ」変わったような..._1004'2014

二号(新)堰堤プールの様相が「チョイ」変わったような..._1004’2014

23番・ヘビ橋,現況_1006'2014

23番・ヘビ橋,現況_1006’2014

27番・葛下げの谷,入り口チェック岩・平水+25cm_AM3・1006'2014

27番・葛下げの谷,入り口チェック岩・平水+25cm_AM3・1006’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日,二報目ブログです。台風18号の影響としては夕刻時点での水位が+25cm,濁り1.5/5 (底石が見える程度の着色) ,時折8m/secまで吹き上がる・風でしょう。水位的には明日・「釣り可能状況」まで回復の見込みです。19号が遥か南に発生したようですが,それはそれ・です (気象庁の全台風情報をチェックしたら...コース的には18号と同じじゃないですか!!ゲッ )。気温上昇がかなり鈍かったので,晩秋のウェアチューニングを考えておいた方が無難でしょう。午後見回りの画像をアップします。魚君達の姿は「流石に」見えませんでした。

<中野川気象情報> 1006’2014:AM0250雨,外気温??,気圧923hpa。AM7パラ雨,外気温16.4℃,気圧928hpa。AM0845曇り,外気温16.6℃,気圧930hpa。AM1050曇り,外気温16.8℃,気圧932hpa。AM12雨,外気温16.8℃,気圧933hpa。PM3パラ雨,外気温15.6℃,気圧934hpa。PM5雨,外気温14.8℃,気圧935hpa。PM0630曇り,外気温13.2℃,気圧936.5hpa。PM8曇り,外気温13.8℃,気圧938hpa。

<川情報>( 1006’2014 PM5) 天候:雨,風速1~2~8m/sec。濁り:全域で1.5/5 (底石が見える程度の着色)。テラス下水位:平水+25センチ。PM3:27番・入り口チェック岩 +20cm(平水比較 ≒ +25cm。)。

<道路状況>18号台風による影響は殆んどありませんが...概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1006’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状は,コンクリート吹付中,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 産卵期と台風通過が重なるのは「避けて欲しいな」と切実にお願いしたいところです。両者とも自然の摂理なので...どうなるもんでもないんですが。自然再生産がメインの中野川川の魚は外敵や増水には「かなり」強いのが特徴なので...すけど。

台風・風でキンモクセイが落花_1006'2014

台風・風でキンモクセイが落花_1006’2014

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2014年10月6日
から 管理人
台風18号通過・中野川現況報告_1006’2014 はコメントを受け付けていません

台風18号通過・中野川現況報告_1006’2014

AM0920・テラス下_1006'2014

AM0920・テラス下_1006’2014

AM0920・テラス下,アザラシ・ラッコ岩_1006'2014

AM0920・テラス下,アザラシ・ラッコ岩_1006’2014

AM7・テラス下_1006'2014

AM7・テラス下_1006’2014

AM0335・ナウキャスト画像_1006'2014

AM0335・ナウキャスト画像_1006’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風18号は先程,浜松付近に上陸したようです。

当地,中野川の現況をお知らせします。前回の12号・11号台風に比して降雨量が少なく,中野川川の増水は最大1m弱,現在(AM10)は50cm程度で,濁りも現在は2/5 (底石が見える強い着色) です。風は時折10m/sec弱の突風が吹きますが,概ね 4~5m/secで推移しています。

中野川は山間いで風の影響が通常でも少ない土地柄ですので海沿い・開けた土地ではかなりの風力でしょう。

進路に当たる方々は十分御注意下さい。

1006’2014;AM0250 雨,気圧923hpa,風力最大8m/sec。AM7パラ雨,外気温16.4℃,気圧928hpa,風力3~4m/sec・最大8m/sec。AM0845曇り,外気温16.6℃,気圧930hpa,風力3~5m/sec・最大10m/sec弱。

 

せば また。 中野川倶楽部_齊藤光輝

2014年10月5日
から 管理人
痛恨のロスト!_1004’2014 はコメントを受け付けていません

痛恨のロスト!_1004’2014

台風18号が太平洋上を北上中の1005’2014朝 (AM0950 曇り,外気温17.4℃,気圧939.5hpa,濁り0/5,水位・平水以下,風力0m/sec) ,ブログ・昨夜から継続入力中です。

テラス前景_AM0730・1004'2014

テラス前景_AM0730・1004’2014

20番の竹の畝沢・上流側から撮影_1004'2014

20番の竹の畝沢・上流側から撮影_1004’2014

26番・大荒れ・入り口,何となくノンビリムードでした_1004'2014

26番・大荒れ・入り口,何となくノンビリムードでした_1004’2014

二号(新)堰堤・上段・産卵床ができそうな雰囲気_1004'2014

二号(新)堰堤・上段・産卵床ができそうな雰囲気_1004’2014

二号(新)堰堤に巨大なカエルが_1004'2014

二号(新)堰堤に巨大なカエルが_1004’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日 (0904’2014) のメインニュースは..推定12インチオーバー・アマゴを ネットインまで残す処10cmでロスト(鉤外れ)した入渓者 from大阪 さんでしょう。キャッチ場所は下流域の「あのプールの上の小さな流れ込みの小さなプール」で,毛鉤は#16 カディス系・ティペットは6Xだったそうです。かなりの残念で,「大きな魚画像見たかった!」と小生含めの夜半反省会にて。浅目のチョイトした「ちんまりポイント」なんですけど,何度も言っちゃいましょう..「残念!!」と。

夕刻の倶楽部ハウスでの情報交換会をまとめると..「釣果が分かれる一日でした」。お二人で二桁・最大良型(25cm)以上の方々や,「釣れた!嬉しい!」テンカラウーマン,「不満足」若人,「イヤー..変だな?」源流派さん 等,様々でした。総合的には,「魚は沢山・毛鉤へのアタックもそれなりに・大きいのも確認できるけどフックアップは小型」等々で,使用毛鉤は#14から#22まで様々。

でっぷり丸丸アマゴ・チョイ怒ってるような顔 by 入渓者Wさん photo by 入渓者M さん from 大阪_1004'2014

でっぷり丸丸アマゴ・チョイ怒ってるような顔 by 入渓者Wさん photo by 入渓者M さん from 大阪_1004’2014

大きくないけど「嬉しい一尾」by 入渓者Oさん from 神戸_1004'2014

大きくないけど「嬉しい一尾」by 入渓者Oさん from 神戸_1004’2014

こんな「ラブリー」葉っぱも見つけたし by 入渓者Oさん from 神戸

こんな「ラブリー」葉っぱも見つけたし by 入渓者Oさん from 神戸

ストマックはこんなでした・小さい羽アリには..「マイッタ」 photo by 入渓者Nさん from 神戸_1004'2014

ストマックはこんなでした・小さい羽アリには..「マイッタ」 photo by 入渓者Nさん from 神戸_1004’2014

これも...太っちょアマゴ by 入渓者Mさん from 香川_1004'2014

これも...太っちょアマゴ by 入渓者Mさん from 香川_1004’2014

本日の良型オーバー by 入渓者HMさん from 香川_1004'2014

本日の良型オーバー by 入渓者HMさん from 香川_1004’2014

良型未満 by 入渓者MMさん from 香川_1004'2014

良型未満 by 入渓者MMさん from 香川_1004’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見回り・水温測定・魚ウォッチングからの観測では・・「浮き良型以上が増えた,ライズ増加中,スポーニングカラーは濃いのや薄いのやイロイロ,産卵床は発見できず,グループ魚の上下流への移動が目立つ,#14・#16サイズ羽アリが活発,飛翔水生昆虫のサイズは様々」でした。

<中野川気象情報> 1004’2014:AM6晴れ,外気温18℃,気圧937.5hpa。AM0840快晴,外気温19℃,気圧938hpa。AM0950晴れ,外気温18℃,気圧940hpa。PM1230薄曇り,外気温18.3℃,気圧940hpa。PM0230晴れ,外気温19.4℃,気圧940hpa。PM0420晴れ,外気温17℃,気圧940.5hpa。PM0620晴れ,外気温15℃,気圧941.5hpa。PM0730薄曇り,外気温14.5℃,気圧942hpa。

<水温測定結果>1004’2014 Start AM10 天候・晴れ。出合橋・桑瀬川16.0℃(気温17.6℃)風速3~4m/sec下流から。中野川川・15.9℃(気温18.4℃)風速2~3m/sec上流から (ニーブーツでの渡渉ギリギリ可能) 。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前)15.4℃(気温17.0℃)風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上15.2℃(気温16.6℃),風速4~5m/sec上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)14.8℃(気温16.0℃)風速0m/sec,本流15.2℃(気温17.3℃) 風速1.5~2~5m/sec下流から。23番・杉林15.2℃(気温15.3℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷)13.9℃(気温14.9℃)風速0.5m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)14.7℃(気温14.8℃)風速0.5m/sec下流から。

<参考> 0929’2014 Start AM10 天候・快晴。出合橋・桑瀬川16.9℃(気温22.0℃)風速1.5m/sec下流から。中野川川・台風の影響で砂礫が流されニーブーツで渡渉できず。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前)15.3℃(気温16.6℃)風速0.5m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上15.2℃(気温16.6℃),風速0m/sec。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)14.7℃(気温16.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流15.0℃(気温16.0℃) 風速0m/sec。23番・杉林15.3℃(気温17.3℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷)14.0℃(気温18.4℃)風速1m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)14.0℃(気温18.0℃)風速0m/sec。

<川情報>( 1004’2014 PM5) 天候:晴れ,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水-数センチ。AM12:27番・入り口チェック岩 -6cm(平水比較-2cm。)。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1004’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状は,コンクリート吹付中,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

猪小屋手前の工事現場・現況_1004'2014

猪小屋手前の工事現場・現況_1004’2014

 

 

 

 

 

 

 

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 昨日の見回りでは小さな小さな野花を数種類発見し,画像に定着。TG3の顕微鏡モードで撮影し,PCで拡大すると...予想外の「山の花秋,満開」です。

羽アリは#16サイズ,野花と・・

羽アリは#16サイズ,野花と・・

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2014年10月3日
から 管理人
連日の朝靄で_1003’2014 はコメントを受け付けていません

連日の朝靄で_1003’2014

 

ドンヨリのテラス前景_朝・1003'2014

ドンヨリのテラス前景_朝・1003’2014

本日の二号(新)堰堤_1003'2014

本日の二号(新)堰堤_1003’2014

 

 

 

 

 

 

 

午前中はドンヨリしてて,昼前後には根須木沢稜線の怪しい雲がかかり,その内パラ雨が。「予報外れ」かな?って見てたら夕刻前には晴れから快晴に。晴れ間が出た時にはかなりのハッチがありまして...「夕刻ライズが期待できるかも」でした。入渓者さん達の結果報告では「ライズ沢山・毛鉤アタック沢山・あんまりフッキングせず」でした。原因はアレかな?ソレかな?..。でもまあ,美麗アマゴ画像も提供頂き,小生は・・「嬉し」。

上流域の美麗アマゴ by 入渓者Mさん from 大阪_1003'2014

上流域の美麗アマゴ by 入渓者Mさん from 大阪_1003’2014

上流域の「色つき」アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1003'2014

上流域の「色つき」アマゴ by 入渓者Iさん from 愛媛_1003’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日入渓された方は朝から終日雨の中,夕刻まで。二桁Getで満足・でしょうか!?。

中流域の良型未満沢アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

中流域の良型未満沢アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

丸いパーマークの中上流域アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

丸いパーマークの中上流域アマゴ by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

上流域岩魚 by 入渓者Kさん from 今治_1002'2014

上流域岩魚 by 入渓者Kさん from 今治_1002’2014

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1003’2014:AM0645曇り,外気温18.2℃,気圧936hpa。AM9曇り,外気温19.5℃,気圧936hpa。AM11曇り,外気温21.2℃,気圧936hpa。PM1230曇り,外気温21.7℃,気圧936hpa。PM0230薄曇り,外気温21℃,気圧936hpa。PM0430晴れ,外気温20.7℃,気圧936hpa。PM0520快晴,外気温19℃,気圧936hpa。PM8快晴(星空),外気温16℃,気圧937hpa。

<川情報>( 1003’2014 PM5) 天候:快晴,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水-数センチ。PM2:27番・入り口チェック岩 -8cm(平水比較-4cm。)。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1003’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり,コンクリート吹付準備,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<編集後記> 高知大学・理学部の「中野川渓谷・植生調査隊」が根須木沢に入山しまして,70種類以上!の樹木植生を確認,随分多いですね。落葉までに数回調査の予定です。下山したのは夕刻過ぎで,フィールドワークは体力勝負だな・と。

野生の秋_10'2014

野生の秋_10’2014

野の草「タマガヤツリ」by 植物担当

野の草「タマガヤツリ」by 植物担当

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2014年10月1日
から 管理人
2件のコメント

本日も「残念コメント」が幾つか_1001’2014

 

本日から上流部に禁漁区間が設定されました。

本日から上流部に禁漁区間が設定されました。

 

谷入り口にロープを渡して看板ぶら下げ

谷入り口にロープを渡して看板ぶら下げ

 

ジンクリア・27番葛下げの谷(右の谷)_0930'2014

ジンクリア・27番葛下げの谷(右の谷)_0930’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日(0930)は26番・27番の合流点に「禁漁」看板を設置後...27番・葛下げの谷(右の谷)の調査へ。天候・気温共に申し分無かったのですが...「魚付き場所」と「毛鉤選択」の判断不具合で...↓↓。イヤーー,どうしても「大場所」に目が行っちゃうもんで。

一般渓流・今シーズン最終日(0930),近隣某谷(かなり険しい!) に入渓した高知のFFパーソンが立ち寄られ...「一般渓流の12インチオーバー..ならず」報告を。それでもねー,27cm(小生の画像判断では28cm) GetはGoodじゃないですか。それに良型を何尾も...で。その記憶が新しい本日(1001)の入渓者さんの一人は.やはり源流師でして,その「某沢」を始め近隣・近県の源流帯情報で夕刻前の倶楽部ハウスは盛り上がりました。「危ないから..ヨイ子は行っちゃいけません場所好き」って...ハイ,結構いますね。

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン_0930'2014

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン_0930’2014

本人申告27cm(ランディングネット比較では28cmに見える)・近隣某沢にて by 高知のFFパーソン_0930'2014

本人申告27cm(ランディングネット比較では28cmに見える)・近隣某沢にて by 高知のFFパーソン_0930’2014

 

 

 

 

 

 

本日の入渓者さん達には昨日の反省から..「小場所ですよ,小場所」ってサジェストしてたら...当ったようで,でも...ロスト数尾。チャンス時季なんで,12インチオーバーGetの...今。残念!(今シーズンもこの言葉多い気がします)。毛鉤はそれぞれ使い慣れたパターンとサイズだったようです。

上流部の良型手前岩魚 by 入渓者Tさん from 高知_1001'2014

上流部の良型手前岩魚 by 入渓者Tさん from 高知_1001’2014

薄サビアマゴ by 入渓者Tさん from 高知_1001'2014_2

薄サビアマゴ by 入渓者Tさん from 高知_1001’2014_2

 

 

 

 

 

 

 

<中野川気象情報> 1001’2014:AM0640晴れ,外気温17.3℃,気圧942hpa。AM9晴れ,外気温19℃,気圧943hpa。AM12晴れ,外気温22℃,気圧943hpa。PM3曇り,外気温21℃,気圧943hpa。PM4曇り,外気温21℃,気圧943hpa。PM0650曇り,外気温19.5℃,気圧943hpa。PM8曇り,外気温18.2℃,気圧944hpa。

<川情報>( 1001’2014 PM5) 天候:曇り,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水-数センチ。PM2:27番・入り口チェック岩 -7cm(平水比較-3cm。)。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (1001’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

猪小屋手前の工事現場・現況_1001'2014

猪小屋手前の工事現場・現況_1001’2014

 

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり...今後はコンクリート吹付の予定,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

 

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月3・4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<連絡事項> 本年10月1日から 明年2月28日まで 上流・最上流部の沢を種苗育成の為に禁漁とします。20番・竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷です。アマゴの産卵は9月,岩魚の産卵は10月頃,順次始まりますので産卵床(子砂利部分)のウェーディングは避けて下さい。産卵活動中の魚には毛鉤投射をしないで下さい。御協力,ありがとうございます。

<編集後記> 大物狙い・京都のOさんから夏季北海道遠征報告が。釣り情報もさることながら...ヒグマとの遭遇体験はナカナカでした。以前にも「追撃ヒグマからの逃走劇・高さ○○メートルの○○からの飛び降り」話には吃驚しましたが,今回のは,その接近距離が・・。たまたまなんでしょうね!?「危ないこと好き」が集まるのは,中野川倶楽部に。ちなみに,小生は至って慎重派のつもりです。

8月末の55cmブラウン in 北海道 by 京都のOさん・又もやヒグマと遭遇

8月末の55cmブラウン in 北海道 by 京都のOさん・又もやヒグマと遭遇

 

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

マツヨイグサ

マツヨイグサ

レモンバーム?トラノオ?何んでしょう...

レモンバーム?トラノオ?何んでしょう..

 

 

 

 

 

 

 

以前にも?だった気がしてますが

 

 

2014年9月29日
から 管理人
本日二報目です_0929’2014 はコメントを受け付けていません

本日二報目です_0929’2014

 

本日2報目のブログです。1報目のブログを入力後,元気が出て来て...見回り・水温測定へ。魚君達は相変わらず元気で,これからの「腹が減る大仕事」に備えてパクパクライズを繰り返しています(場所によっては)。夕刻の「チョイ調査」からの推測では「日中大人しく,夕方ハッスル」グループもありや・と。単純な薄い色系パラシュート#14・#16・#18を5Xで...ヨカッタです。最初に造って頂いた5番・8ft3in・3ピースの竹竿を「ホントに久々に」使ってみました。Abelリールとの組み合わせだったので「持ち重り(かなり)」はするのですが,普段使っている3番・4番の軽量竹竿とは異次元の飛びで (仕事をする竿って感じ)...「たまにはこんなのもアリか!?」でした。次回は軽めリールで試してみましょう。

1_

 

<中野川気象情報> 0929’2014:AM6快晴,外気温11.5℃,気圧938hpa。AM8快晴,外気温13℃,気圧938hpa。AM0945快晴,外気温19.4℃,気圧938pa。AM12快晴,外気温24.3℃,気圧939hpa。PM3快晴,外気温25.2℃,気圧939.5hpa。PM4快晴,外気温23.2℃,気圧940hpa。PM0630快晴(月と満天の星),外気温17.8℃,気圧940hpa。PM8快晴(月と満天の星),外気温17℃,気圧940hpa。

<水温測定結果>0929’2014 Start AM10 天候・快晴。出合橋・桑瀬川16.9℃(気温22.0℃)風速1.5m/sec下流から。中野川川・台風の影響で砂礫が流されニーブーツで渡渉できず。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前)15.3℃(気温16.6℃)風速0.5m/sec下流から。14番・一号(旧)堰堤上15.2℃(気温16.6℃),風速0m/sec。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)14.7℃(気温16.9℃)風速0.5m/sec上流から,本流15.0℃(気温16.0℃) 風速0m/sec。23番・杉林15.3℃(気温17.3℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷)14.0℃(気温18.4℃)風速1m/sec上流から。27番・葛下げの谷(右の谷)14.0℃(気温18.0℃)風速0m/sec。

<参考> 0925’2014 Start PM0345 天候・小雨。出合橋・桑瀬川16.4℃(気温18.3℃)風速0m/sec。中野川川・台風の影響で砂礫が流されニーブーツで渡渉できず。11番・煤ノ音スズノネ(集会所前)16.0℃(気温18.5℃)風速0m/sec。14番・一号(旧)堰堤上15.0℃(気温18.0℃),風速0m/sec。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノうね谷)15.8℃(気温17.5℃)風速0m/sec,本流15.5℃(気温17.8℃) 風速0m/sec。23番・杉林15.3℃(気温17.3℃),風速0m/sec。26番・大荒れ(左の谷)14.6℃(気温17.1℃)風速1.5m/sec下流から。27番・葛下げの谷(右の谷)15.4℃(気温16.9℃)風速0m/sec。

<川情報>( 0929’2014 PM5) 天候:快晴,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水チョイ下。AM11:27番・入り口チェック岩 -7cm(平水比較-3cm。)。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (0929’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり...今後はコンクリート吹付の予定,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月3・4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<連絡事項> 本年も10月1日から 明年2月28日まで 上流・最上流部の沢を種苗育成の為に禁漁とします。20番・竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷です。アマゴの産卵は9月,岩魚の産卵は10月頃,順次始まりますので産卵床(子砂利部分)のウェーディングは避けて下さい。産卵活動中の魚には毛鉤投射をしないで下さい。御協力,ありがとうございます。

<編集後記>

ガテン系昼食,ボリュームたっぷり「であい」のチキンカツ定食

ガテン系昼食,ボリュームたっぷり「であい」のチキンカツ定食

 

昼食は「木の香温泉」向かいの「であい」へ。地域の仕事人御用達のお店でして...ボリュームがRich。本日食した「チキンカツ定食」はカツ・キャベツ・御飯..どれも「ガテン量」で,完食・満腹!。

 

 

 

 

蜂蜜採集巣箱の数時間後。怒り狂った蜜蜂がブンブンと..遥か上方でヨカッタ!近づきたくない

蜂蜜採集巣箱の数時間後。怒り狂った蜜蜂がブンブンと..遥か上方でヨカッタ!近づきたくない

 

第一報ブログで紹介した「蜂蜜収穫」,数時間後に見に行ったら...蜜蜂達は怒り狂って飛び回ってるんです,ヤバイ。我が家の巣箱も同じようにチェックしようと思ってたんですが...あれじゃーなあ・・保留!。

 

 

 

御近所さんちの大柄花弁..に羽アリが

御近所さんちの大柄花弁..に羽アリが

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

2014年9月29日
から 管理人
草刈りの翌日は筋肉痛で「マッタリ」と_0929’2014 はコメントを受け付けていません

草刈りの翌日は筋肉痛で「マッタリ」と_0929’2014

 

快晴・二号(新)堰堤_0929'2014

快晴・二号(新)堰堤_0929’2014

24番・かかし山の狭ーーい流れ..何かイイ事ありそうで

24番・かかし山の狭ーーい流れ..何かイイ事ありそうで

 

 

 

 

 

 

 

昨日(0928) から集落の草刈り秋シーズンが始まりました。朝0730 Start で夕刻PM5には8番・根須木沢入り口(赤橋口)まで到達で,10月4・5日で完了でしょう。町道・林道を走行中に「草刈り隊」に出会ったらクラクションを鳴らして「通るよ」って教えて下さい。草刈り機を操作中は「音が聞こえ難く,廻りが見え難い」ので。駐車中の入渓者さんの車両廻りは草刈りをしないでしょうが(小石等を跳ね飛ばして車両を傷つける恐れがありますので)...何かありましたら中野川倶楽部に連絡して下さい。

プックリ腹アマゴ by MMさん from 香川_0928'2014

プックリ腹アマゴ by MMさん from 香川_0928’2014

美麗斑点岩魚・良型未満 by MMさん from 香川_0928'2014

美麗斑点岩魚・良型未満 by MMさん from 香川_0928’2014

サビ入り前の上流部アマゴ by HMさん from 香川_0929'2014

サビ入り前の上流部アマゴ by HMさん from 香川_0929’2014

良型未満・上流部岩魚 by HMさん from 香川_0929'2014

良型未満・上流部岩魚 by HMさん from 香川_0929’2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日から禁漁になる区間への入渓者さん達,数は「ソコソコ,サイズは??」で最大・良型手前でした。毛鉤バリエーションが「肝」かも?。

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン

近隣某沢の良型オーバー by 高知のFFパーソン

ガッチリ野生の良型オーバー by 高知のFFパーソン

ガッチリ野生の良型オーバー by 高知のFFパーソン

綺麗な婚姻色の高高度良型オーバー岩魚 by 高知のFFパーソン

綺麗な婚姻色の高高度良型オーバー岩魚 by 高知のFFパーソン

 

 

 

 

 

 

0927’2014,近隣河川に入渓した方が来訪・報告,通常8時間ルートを4時間踏破の猛釣で...結果もそれなりに。前週の釣果画像も併せてアップしましたが...良型以上数尾はロストで,残念。一般河川の禁漁まで僅か数日,もう一回位は釣行チャンスがあるでしょう..頑張って下さい。

<中野川気象情報> 0928’2014:AM0640快晴,外気温14℃,気圧941.5hpa。AM0930快晴,外気温20℃,気圧941.5hpa。AM11快晴,外気温23℃,気圧942pa。AM12快晴,外気温24℃,気圧942hpa。PM2快晴,外気温25℃,気圧942hpa。PM0330快晴,外気温23℃,気圧941.5hpa。PM0630快晴,外気温18℃,気圧941.5hpa。PM8快晴(満天の星),外気温15℃,気圧942hpa。

<川情報>( 0928’2014 PM5) 天候:快晴,風速0m/sec。濁り:全域で0~0.5/5 (ジンクリア~チョイ着色)。テラス下水位:平水チョイ下。

<道路状況>概ね「チョイ悪」状態・低車高タイプ車は走行要注意です。 (0928’2014 )中野川町道・林道:20番 西山広場(竹の畝)から上流に向かって数百メートルの地道部分(無舗装区間)の路面が表面流出で特に荒れ気味です。22番・ヘビ橋付近から最上流・突き当り までは「いの町長沢支所」の対応 (補修) で地道としては概ね「普通」でしたが...8月・連続の「スコール雨」で傷んでます(特に新堰堤付近)。尚,20番手前の右ヘヤピンカーブから先の「桑瀬・中野川林道」(中野川町道から離れた山岳林道) は途中(4.7km先)で「山側崩落」の為「通行止め」となっています。

「猪小屋」手前の崩落崖の補修工事が始まりました。現状はネット張りが終わり...今後はコンクリート吹付の予定,工期一か月程度(土日は休工)。車両通行可能手段で対応するそうですので御協力お願いします。

10番・別荘下,町道反対側斜面で防火水槽設置工事が始まりました。10番から入渓する場合,車は倶楽部ハウスに駐車するのが無難でしょう。

<コテージ宿泊> 予約済み は 10月3・4・11・12・13・18・19・21・22・23・24・25日。11月8日。 ()は仮予約です。

<連絡事項> 本年も10月1日から 明年2月28日まで 上流・最上流部の沢を種苗育成の為に禁漁とします。20番・竹の畝沢,24.5番の沢,26番・大荒れ,27番・葛下げの谷です。アマゴの産卵は9月,岩魚の産卵は10月頃,順次始まりますので産卵床(子砂利部分)のウェーディングは避けて下さい。産卵活動中の魚には毛鉤投射をしないで下さい。御協力,ありがとうございます。

<編集後記> 草刈りは相変わらずのハードワークで,体重が1Kgダウンしてました。今週末は入渓者さん対応で参加できない見込みですが,秋の草刈りは涼しい風と紅葉手前時季を感じながらの「集落・共同作業」です。

バイク釣行の入渓者さんも_0929'2014

バイク釣行の入渓者さんも_0929’2014

蜂蜜を収穫する集落民_0929'2014

蜂蜜を収穫する集落民_0929’2014

 

 

 

 

 

 

 

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

最上流部の二輪

最上流部の二輪