中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2013年9月11日
から 管理人
魚君達は...元気です_0911’2013 はコメントを受け付けていません

魚君達は...元気です_0911’2013

by 入渓者Mさん from 中予_0909'2013

 

_「調査」アマゴ_0909'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンバックの24cm・パーマークも綺麗にそろっています by 入渓者Iさん from 高松_0910'2013

23cmの怒り顔アマゴ by 入渓者Iさん from 高松_0910'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知の源流派さんが近隣の沢でキャッチした一尾・「天然に近いんじゃないか」と_0911'2013

 

 

朝から昼過ぎまで長沢やら西条に所用で。初秋の本川から降りると西条はまだ暑かったです。キャトル修理(クラクションが鳴らなくなった⇒交換)の為だったので里の外気温は体感30℃オーバー位で(外気温計なんて付いてません!!) ,山に帰ってきたら26℃で「ホッと」。いの町長沢支所で中野川上流部の道路補修の相談でしたが・・・生活道路が何ヶ所か「修理の為,交通規制」してて..と聞き,「暫くの間,かかし山から歩くか。」です(9月中にはント・魚からの隠れ場所付き」が「岩無し・プール」に変貌してました(トホホ)。アレヤコレヤで「走り回ってる」今日この頃です。魚君達は結構協力的で...「僕たち,元気だよ」ってドライフライに出てくれてます。大きな子達は泡下などに隠れてて...フッキングしても早い流れでラインがタルミ,「ブレイク」が多いようです(先週末から昨日までで6尾!!) ,立ち位置にも工夫が必要なんでしょう。高松からの「スーパー初心者」さんは短いレンジの釣りで釣果を重ね,「初心者」とは呼べないレベルに・・・。

中野川気象情報 0911’2013:AM0645曇り,外気温17.2℃,気圧944hpa。AM9晴れ,外気温21.5℃,気圧944hpa。PM1230晴れ,外気温26℃,気圧946hpa。PM3晴れ,外気温25.2℃,気圧946hpa。PM6曇り,外気温23℃,気圧946hpa。PM8晴れ(星空),外気温21.3℃,気圧946hpa。

水温測定結果 0909’2013 Start AM11 天候・曇り:出合橋・桑瀬川 16.6℃(気温22.6℃)風速2.5m/sec 下流から,中野川川16.9℃(気温22.4℃)風速1.5m/sec上流から。1番・二ノ瀬17.0℃(気温21.7℃)。14番一号(旧)堰堤上16.6℃(気温19.1℃)風速0.2m/sec上流から。20番・西山広場 支流16.2℃(気温18.3℃)風速0.3m/sec上流から,本流16.5℃ 風速0m/sec。23番・杉林 16.2℃(気温17.9℃) 風速0.1m/sec上流から。

水位:09119’2013 PM6 平水比較で+5cm。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):PM6・0.5 (チョイ着色に見えますが0かも)

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月14・21・22日,10月11・12・13日。

旅館業の許可を取得しました,料金等は変更ありません。予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切です。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。若干名の空席があります。

連絡事項① 0904の台風豪雨で新堰堤付近の林道表面がかなり荒れました。四駆と言えども通行はお勧めしません(って言うか...行けません)。23番・杉林に駐車するのが安全かと。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので無舗装の地道走行にはくれぐれもご御注意を。14番・一号(旧)堰堤上の道路側入渓口が崩れました・本日(0911)の打ち合わせで上流部の修復と合わせて対処するそうです,遅くても今月中には・と。

連絡事項② 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。集落の山人の蜂対策は・やはり「キンチョール」ですって。

倶楽部ハウス・テラス下のチェック岩...ラッコ岩が動きまして...ラッコに見えません。新たなチェック岩を設定するかどうか・・しばしの御猶予を。で,双眼鏡チェックで「おおよそ」の水位報告をします,差し当たって。

*自然災害報告や事故等での場所説明の際,「中野川毛鉤専用区」の呼び名では不適当な場合が多かったので正式名優先でのポイント紹介してます。26番・左の谷は「大荒 オオアレ」って言えば・・地元民はすぐ理解してくれます(27番・右の谷は葛下げ カズラサゲ)。「マムシ沢」は「根須木 ネスギ沢」です(マムシって言っても誰も解ってくれませんでした・トホホ)。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

遠来の客人を中野川で「お・も・て・な・し」_0909'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年9月8日
から 管理人
魚君達の安否確認①_0908’2013 はコメントを受け付けていません

魚君達の安否確認①_0908’2013

今回は調子良かったですね・初日は午後だけで二桁だったし!! by 入渓者Nさん from 愛知_0907'2013

 

本日の「調査」アマゴ君・魚が小さ過ぎるのではなく...毛鉤が大きいのです#12_0908'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2番と4番の中間に出現した落ち込みとプール・魚が付きそう!!_0908'2013夕刻

 

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。

本日の「入渓者from高知」Nさんから・・・「10月の岩井さんのスクールはLL・LTが主体なんだろ??」との質問が。小生のAnsは・「エッ,釣りエキスパートの岩井さんは抽斗(ヒキダシ)が豊富な方でして..川や魚の状況・天候・受講者のスキルに合った個人指導をするんです。今以上に魚を沢山釣るにはどうするか・を教えてくれるんですヨ。LL・LTは沢山持ってる抽斗のうちの一つと理解してますが」。関東の釣り場で遭遇した時,岩井さんは優しくサジェストをしてくれ・・「当り丸丸」もくれまして...そのイメージが強い小生です。岩井さんの長年の蓄積に触れてみましょう。で,Nさんの本日の釣りは・・「25cmが何尾かと沢山の小型,そしてデカいのはバラシ。もうちょい水位が下がればGoodじゃない?」だったそうです。

昨日,高知の源流派Hさんが入渓しまして...26番大荒れ(左の谷)へ。全体に砂礫でかなり埋まっている様子との報告が,小型魚はかなり釣れるんだけど・と。台風の大雨のたびに渓相は変化してますので・・そのうち元の状態に近づくでしょう。夕刻の中流域見回り・調査では・・「喰いが立ってどんな毛鉤にも」でした。水位はまだ少々高めなので明日以降が楽しみです。本日は中・小型がメインでしたが,そろそろ良型が出そう!!です。やはり「自然再生産」の魚は強いですね。

そんなこんなで,川が動きましたので入渓・遡行・渡渉時は以前の記憶・体験が「逆目」に出る場合も想定されますので...十分御注意を!!!。

中野川気象情報 0908’2013:AM7曇り,外気温19.8℃,気圧943hpa。AM12薄曇り,外気温22.7℃,気圧944hpa。PM0330曇り,外気温22.2℃,気圧945hpa。PM8曇り,外気温20℃,気圧944hpa。

水温測定結果:実施せず。

水位:0908’2013 PM6 平水比較で+10cm。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):PM6・0.5 (チョイ着色)

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月14・21・22日,10月11・12・13日。 予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切ですので。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

連絡事項① 0904の台風豪雨で新堰堤付近の林道表面がかなり荒れました。四駆と言えども通行はお勧めしません(って言うか...行けませんでした)。23番・杉林に駐車するのが安全かと。修復に関しては町と協議中ですが・・白猪谷付近の県道が土砂で埋まって通行止めだそうで..そちらが先になるとの連絡でした。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので無舗装の地道走行にはくれぐれもご御注意を。

連絡事項② 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。集落の山人の蜂対策は・やはり「キンチョール」ですって。

倶楽部ハウス・テラス下のチェック岩...ラッコ岩が動きまして...ラッコに見えません。新たなチェック岩を設定するかどうか・・しばしの御猶予を。で,双眼鏡チェックで「おおよそ」の水位報告をします,差し当たって。

最近釣れる魚の「お腹」がプックリで..「台風対策で石呑んだんじゃないの」と小生Qに「石呑んだら小回り効かなくて溺れちゃうだろ?台風後の水中昆虫の荒食いの時..たまたま一緒に石が入るんじゃないの?」と。イタドリの花も咲いた事だし,そうかも。食欲の秋。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

ピントがズレテますが..「イタドリ」の花です・これが咲くと「アマゴが肥える」って集落民は言ってますけど_0908'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年9月5日
から 管理人
1件のコメント

台風17号の影響・・・川が動いた!!_0905’2013

0905'2013・PM4の2号(新)堰堤付近の現状

 

0826'2013PM5の2号 (新) 堰堤付近

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21番・ラストチャンスの現状・手前側に大きな砂州が出現してプールが小さくなりました_0905'2013

 

2番と4番の間の大きなプールの上流側は流れてきた岩でダム状になりました・魚の良い付き場所になるかも?_0905'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

水がかなり減って...台風17号豪雨の影響が判明し始めました。画像をご覧ください。大岩や砂礫がかなり動いたようです。2号 (新) 堰堤は様変わりしました。堰堤落ち込みとその下のプールが合体しつつあるように見えます。21番・ラストチャンスのプールは埋まりつつあるように見えますが...手前側の砂州は下流側に移動して行くでしょう,多分 (昨年の台風時は対岸側に砂州ができて..いつの間にか下流側に移動しました) 。2番と4番の間にできつつある自然のダム(堰堤)は...先が読めません。が,うまくいけば・・・良い付き場になるでしょう。おそらく,アチコチかなり変わったものと思われます。

そんなこんなで,川が動きましたので入渓・遡行・渡渉時は以前の記憶・経験が「逆目」に出る場合も想定されますので...十分御注意を!!!。

中野川気象情報 0905’2013:AM0545晴れ,外気温16.3℃,気圧938hpa。AM8晴れ,外気温18.5℃,気圧940hpa。AM1030快晴,外気温23℃,気圧942hpa。AM12快晴,外気温24.7℃,気圧942hpa。PM0230快晴,外気温24.8℃,気圧942hpa。PM0630曇り,外気温20.6℃,気圧944hpa。PM8晴れ(星空),外気温18℃,気圧945hpa。

水温測定結果:実施せず。

水位:0905’2013 PM6 平水比較で+30cm。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):PM6・1.5 (底石が見える程度の乳白色)

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月6・21・22日,10月11・12・13日。

予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切ですので。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。

連絡事項① 0904の台風豪雨で新堰堤付近の林道表面がかなり荒れました。四駆と言えども通行はお勧めしません(って言うか...行けませんでした)。23番・杉林に駐車するのが安全かと。修復に関しては町と協議中ですが・・白猪谷付近の県道が土砂で埋まって通行止めだそうで..そちらが先になるとの連絡でした。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので無舗装の地道走行にはくれぐれもご御注意を。

連絡事項② 先週末,旧堰堤から下流部に少数ですが「親魚(シンギョ)♀」を放流しました。サイズ30cm前後の3年魚ですので今秋の産卵で寿命が尽きるものと思います。特別に養魚場さんから譲って頂きました。釣れた場合は早めにリリースして下さい。尾鰭が養魚場タイプ(=ボロボロ) で,片方の胸鰭が切り取られているので,すぐ判別付きます。結果は再来年かな?(楽しみです)。12インチクラブ対象外です。

連絡事項③ 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。集落の山人の蜂対策は・やはり「キンチョール」ですって。

倶楽部ハウス・テラス下のチェック岩...ラッコ岩が動きまして...ラッコに見えません。新たなチェック岩を設定するかどうか・・しばしの御猶予を。

豪雨の影響その②:水底の岩が砂礫によって洗われて本来の緑がかった色を取り戻しました。ニーブーツでも滑りにくいです。川が明るくなって...それはそれで「ヨカッタナ」です。魚君達の安否確認を早くしなきゃ(モウチョイ水位が下がらないと確認できないのです) 。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

ラッコ岩・アザラシ岩の現状・下部にあったコンクリート製の大きなU字溝は流されて消えました_0905'2013

 

 

 

 

2013年9月4日
から 管理人
2件のコメント

17号台風報告_0904’2013

倶楽部ハウス・テラス下_0904'2013・AM0704

 

1号 (旧) 堰堤上_0904'2013・PM0302

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20番・西山広場上流_0904'2013・PM0314

 

 

テジロ情報:台風豪雨の影響か「テジロ」は殆んど見ませんでした。

午前中 所要の為,台風雨が最も強かった時間帯に194号線を走って西条まで行ってきました。AM8,強雨の高知から寒風山トンネルを愛媛側に抜けたら豪雨帯で,路面冠水部分が今までで最も多かったです。加茂川はダム放水もあって水位はかなり上昇。帰路のAM10はさらに状況悪化で加茂川河川敷の「いもたき施設」や軽乗用車が流されそうになってました。障害物競争っぽい194号線から「ヤレヤレ」の町道中野川線へ,ところが・・・赤橋入り口手前で路上に山から落ちてきた大きな杉切株が2個。集落民の車が「通れない」って引き返してきましたが・・四駆パワーで強行突破。無事 倶楽部ハウスに到着で「ホッと」してたら,別の集落民が「猪小屋」の手前が「山肌崩落で通れない。1.5mの高さに崩れとる」と。長沢出張所に処理の依頼をして,小生作「北海道コーンのパスタ 昼食」を挟んで畦畔林や植物に関して懇談を。旧知のハンターさんが大型タイヤブルドーザーで土砂撤去して開通。「上流地道は川だぜ」と作業監督者の注意に,「危なかったら引き返すから」と答えて上流へチェックに。24番・かかし山までは少々(多少?)荒れ気味なれど通行可。そこから先は,「ヤバそう」なので撤退しました。川は増水してまして(+1.5m,その時点では最盛期から かなり減水してた様子),濁りは「コーヒー牛乳」。明日,再度のチェックをします。

そんなこんなで,走行距離175,000kmのチェロキーが大活躍した1日でした。

中野川気象情報 0904’2013:AM0630雨,外気温20℃,気圧932hpa。AM1045強雨,外気温17℃,気圧934hpa。AM12雨,外気温18℃,気圧934hpa。PM0235曇り,外気温18℃,気圧935hpa。PM5曇り,外気温18℃,気圧934hpa。PM8星空なのにパラ雨,外気温17.5℃,気圧936hpa。

水温測定結果:実施せず。

水位:0904’2013 PM6ラッコ岩・アザラシ岩・クジラ岩(テラス下対岸の大岩):水没。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):4.5(薄茶色の泥水),昼前後は5(濃い茶色の泥水)でした。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月21・22日,10月11・12・13日。

予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切ですので。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。

連絡事項① 0904の台風豪雨で新堰堤付近の林道表面がかなり荒れました。四駆と言えども通行はお勧めしません。23番・杉林(推奨)・24番かかし山 (荒れてます)までが安全かと。修復に関しては町と協議中です。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので無舗装の地道走行にはくれぐれもご御注意を。

連絡事項② 先週末,旧堰堤から下流部に少数ですが「親魚(シンギョ)♀」を放流しました。サイズ30cm前後の3年魚ですので今秋の産卵で寿命が尽きるものと思います。特別に養魚場さんから譲って頂きました。釣れた場合は早めにリリースして下さい。尾鰭が養魚場タイプ(=ボロボロ) で,片方の胸鰭が切り取られているので,すぐ判別付きます。結果は再来年かな?(楽しみです)。12インチクラブ対象外です。

連絡事項③ 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。集落の山人の蜂対策は・やはり「キンチョール」ですって。

「台風豪雨お見舞い」Telが幾本か。皆さま,ありがとうございました。中野川はマアマア無事です。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

2013年9月2日
から 管理人
秋雨前線の影響で?_0902’2013 はコメントを受け付けていません

秋雨前線の影響で?_0902’2013

昨日・夕刻の新堰堤_0901'2013・PM0530

 

今朝の新堰堤_0902'2013・AM8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

27番・葛下げの谷 入り口_0902'2013・AM8

 

by 入渓者Mさん from 香川_0831'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

と,その綺麗な尾鰭 by 入渓者Mさん from 香川_0831'2013

 

 

 

 

テジロ情報:昨日同様・・・「テジロ君」プチ復活の様(今回の雨で減りましたが)。

台風の影響は,昨日(0901)本日と降る,時折の強雨と断続雨です。一昨日0831(土)は,にわか雨が降ったものの・なんとか一日持った感じだったんですが,0901・0902は終日雨模様です。関西からの入渓者さん達は増水気味の中,頑張って釣りしてまして・・「良型」も顔を出した由。本日の結果はどうでしょうか?。

中野川気象情報 0901’2013:AM0630雨,外気温21℃,気圧940hpa。AM1045雨,外気温24℃,気圧940hpa。AM12雨,外気温22℃,気圧940hpa。PM3雨,外気温22℃,気圧940hpa。PM5雨,外気温21℃,気圧940hpa。PM0730曇り,外気温21℃,気圧940hpa。

気象情報0902’2013:AM6雨,外気温21.5℃,気圧940hpa。AM9パラ雨,外気温22℃,気圧941hpa。AM12雨,外気温23℃,気圧941.5hpa。PM0145パラ雨,外気温23℃,気圧941hpa。

天気予報では今週は「スッキリ」しない天気が続くようで・・・山地は秋準備?。

水温測定結果:実施せず。

水位:0902’2013 PM1ラッコ岩・首。AM8,27番のチェック岩:+35cm (平水比較 +40cm位) 。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):1.5(強い着色) から3(濁り) 。アチコチの支流から濁り水が流れ込んでいて,それらの合流点が強い濁りで・・下流に行くに従って薄まる・・の繰り返しです。27番の入り口プールは増水40cm・濁り2(強い笹濁り)でも水底が見えました。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

(コテージ宿泊)予約済み は9月21・22日,10月11・12・13日。

予約は早めの方が宜しいですよ。一人以上四名まで1グループの貸切ですので。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

*10月12・13日の岩井渓一郎さんを迎えての スクールの参加者を募集中です。秋・紅葉の中野川川は新緑の春以上に魅力的ですよ。

連絡事項① 先日の強雨で新堰堤付近の林道表面が荒れました。通行には御注意下さい。町と協議の結果,早め修復の予定です。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので24番かかし山までの方が安全かと。

連絡事項② 先週末,旧堰堤から下流部に少数ですが「親魚(シンギョ)♀」を放流しました。サイズ30cm前後の3年魚ですので今秋の産卵で寿命が尽きるものと思います。特別に養魚場さんから譲って頂きました。釣れた場合は早めにリリースして下さい。尾鰭が養魚場タイプ(=ボロボロ) で,片方の胸鰭が切り取られているので,すぐ判別付きます。結果は再来年かな?(楽しみです)。12インチクラブ対象外です。

連絡事項③ 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。

夏休みの宿題が追試っぽくなりまして・・モードを切り替えて「勉強」してます。

勉強の成果:水温が20℃を超えると魚の生息密度が急速に低下し,25℃超えでは殆んど生息できない・・と,ものの本にはデータ付きで解説してました。中野川川の最下流域は酷暑夏の影響を受けていることになりますが(・・ドライで23cmが),深みのあるプールでは水温分布が単純では無いのでしょう。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

 

 

 

 

 

2013年8月30日
から 管理人
台風の影響は?_0830’2013 はコメントを受け付けていません

台風の影響は?_0830’2013

カッコイイ尾鰭のアマゴ by 入渓者Tさん from 広島_0829'2013

 

本日の新堰堤・午前_0830'2013・夕刻もほぼ同じ

 

 

 

 

 

 

 

 

ライズアマゴ・ちょいピンボケ

 

 

 

 

 

 

 

 

テジロ情報:昨日同様・・・「テジロ君」プチ復活の様です。

台風の影響は,いまのところ殆んどありません。午前中の見回りで「ザー」っと降って,後は「シトシト」でした。瀬戸内方面はかなりの雨量で,日本海側は台風の影響が「直」との情報ですので十分お気を付け下さい。

連絡事項① 先日の強雨で新堰堤付近の林道表面が荒れました。通行には御注意下さい。町と協議の結果,早め修復の予定です。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので24番かかし山までの方が安全かと。

連絡事項② 先週末,旧堰堤から下流部に少数ですが「親魚(シンギョ)♀」を放流しました。サイズ30cm前後の3年魚ですので今秋の産卵で寿命が尽きるものと思います。特別に養魚場さんから譲って頂きました。釣れた場合は早めにリリースして下さい。尾鰭が養魚場タイプ(=ボロボロ) で,片方の胸鰭が切り取られているので,すぐ判別付きます。結果は再来年かな?(楽しみです)。12インチクラブ対象外です。

連絡事項③ 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらむやみに刺したりはしない筈です。怖い野生動物(ex.熊,猪)と同じで彼らが攻撃モードにチェンジする距離・範囲に近づかないことでしょう。

中野川気象情報 0830’2013:AM0720曇り,外気温22℃,気圧937hpa。AM1025雨,外気温24℃,気圧938hpa。AM12雨,外気温23.5℃,気圧928hpa。PM3曇り,外気温24℃,気圧938hpa。PM5曇り,外気温23℃,気圧938hpa。PM8晴れ(星空),外気温22.4℃,気圧938hpa。

水温測定結果:実施せず。

水位:0830’2013 PM5ラッコ岩・足先下。PM5,27番のチェック岩:-4cm (平水比較 ±0cm) ,春先(4月・5月)の平水程度の水位です。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):全域で概ね0(ジンクリア) 。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

夕刻の見回り時,場所によりかなりの「ライズ」が。丁度,「パラ雨」が降り始めた時でした。30分位で雨は止みましたが,「雨子」を見た感じです。良型のライズは「バシャッ」では無く,「スー,シュポッ」でした。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

 

 

 

2013年8月28日
から 管理人
日中最高気温が下がり始めました_0828’2013 はコメントを受け付けていません

日中最高気温が下がり始めました_0828’2013

上流部の「ぷっくりアマゴ」by 入渓者Tさん from 広島_0828'2013

 

昨日の25cmアマゴ・既に薄っすら婚姻色? by 入渓者Hさん from 高知_0827'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤橋近くの「スズメバチ」の巣_直径30cm・高さ35cm位_地主の山人さんは...「マアマアな大きさかな」と_0828'2013

 

蜂の巣・もう一個小型のが_中野川町道脇で・見張り部隊が飛び出してきました_0828'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の新堰堤_0827'2013

 

 

 

 

 

 

 

テジロ情報:最近の多雨で・・・「テジロ君」プチ復活の様です。数は少ないし,噛み方も「トロく」てパワーはかなりダウンしてますが。それと...黄色の大きな「アブ」には御注意。

連絡事項① 先日の強雨で新堰堤付近の林道表面が荒れました。通行には御注意下さい。町と協議の結果,早め修復の予定です。スペアタイヤを積んでない車(パンク修理剤のみとか,スペースセーバーも)はタイヤバースト時,かなり困りますので24番かかし山までの方が安全かと。

連絡事項② 先週末,旧堰堤から下流部に少数ですが「親魚(シンギョ)♀」を放流しました(現在は何処に居るのやら??)。サイズ30cm前後の3年魚ですので今秋の産卵で寿命が尽きるものと思います。特別に養魚場さんから譲って頂きました。お相手の♂は中野川川産の元気者で・と。釣れた場合は早めにリリースして下さい。尾鰭が養魚場タイプ(=ボロボロ) ですのですぐ判別付きます。結果は再来年かな?。12インチクラブ対象外です。

連絡事項③ 画像にもアップしましたが,「スズメバチ」の巣がアチコチに。順次撤去しています(雨の日とか深夜が処理にはGoodだそうで)。本日,かなり近くまで寄ってみまして...刺されたり,取り囲まれたりは無かったです。「バタバタ」目立った動きをするとか,棒で「つつく」などの明らかな敵対行動をとらないで「そっと」離れたらいいよ・と集落の住民の弁です。それと,彼らの飛行コースを遮断しないことでしょう。

中野川気象情報 0828’2013:AM0630快晴,外気温16.8℃,気圧938hpa。AM0810晴れ,外気温19.6℃,気圧939hpa。PM0110晴れ,外気温26℃,気圧940hpa。PM4晴れ,外気温27℃,気圧940hpa。PM5晴れ,外気温24℃,気圧940hpa。PM0820晴れ(星空),外気温20℃,気圧940hpa。昨日は「秋晴れ」っぽく爽やかに晴れ,午後の川歩きは汗もかかずに快適でした。朝夕は「涼しい」(肌寒いと感じる方も・・・)です。

水温測定結果 (参考)0827’2013 (昨日です)  Start AM1030 天候・快晴(気温は日陰で測ってます):11番集会所前18.7℃(気温20.7℃)風速0.2m/sec上流から。14番旧堰堤上18.8℃(気温21.8℃)風速2m/sec上流から。18番神社下19.4℃(気温20.8℃)風速1m/sec下流から。20番・西山広場 支流17.7℃(気温20.1℃)風速1m/sec上流から,本流19.5℃(気温21.7℃)風速0m/sec。26番 左の谷(大荒 オオアレ) 17.3℃(気温20.7℃) 風速0.3m/sec上流から。27番 右の谷 (葛下げの谷 カズラサゲノタニ) 18.1℃(気温22.6℃)風速1m/sec下流から。

水位:0828’2013 PM5ラッコ岩・足先下。PM0430 27番のチェック岩:-4cm (平水比較 +1cm) ,春先(4月・5月)の平水程度の水位です。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):全域で概ね0(ジンクリア) 。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

9月2日から9月13日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

水位が上下して安定感に欠ける最近です。本日位で推移したらいいんですが。対策は「山の保水力を高める」ことなんですが・・・やるとなると「色々イロイロ」と複雑な壁が・・・。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

旧オコゼバンガローの「むくげ」,秋を知らせるように咲く花・ですって_0828'2013

 

赤橋で「スズメバチの巣」をチェックしてたら「Coco」が嬉しそうに跳び付いてきました_0828'2013

 

 

 

2013年8月26日
から 管理人
1件のコメント

日本人マエストロ誕生!!_0826’2013

嬉しいニュース・北海道・帯広の橋本さんがスコット社のバンブーロッドパートナーに_0825'2013

 

小型なれど栄養たっぷりのアマゴ by 入渓者Mさん from 香川_0824'2013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by 入渓者Mさん from 香川_0824'2013

本日の新堰堤_0826'2013・PM0517

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕刻の20番・西山広場_0826'2013

 

 

 

 

 

テジロ情報:最近の多雨で・・・「テジロ君」プチ復活の様です。それと...黄色の大きな「アブ」には御注意。先日の川辺作業中,両手が塞がっていて「追い払う」ことができず噛まれたら...ブクッと腫れてかなりの痛みが。強力軟膏使用で一晩で「腫れ痛み」は消えましたが。

夏休み宿題やら幾つか抱え込んでいた懸案事項が本日一気にクリア。以前から「一挙に来て..一挙に去る」パターンなんですが...小生の場合,まずは「ホッ」と。

北国から快挙・朗報が...。今月発売のフライフィッシャー誌10月号52ページ,スコット社・社長ジム・バーチ氏によるコメント,「新しいスコットSCシリーズへの期待」。十勝・帯広の「十勝鱒竿」橋本 直紀さんが「スコット社とパートナーシップを結んでバンブーロッドをリリースする」と言う,誠に喜ばしいニュースです。バンブーロッド界の「金メダリスト」,もとえ「巨匠 (マエストロ」」ですね。実は・本年3月中旬に橋本さんと大阪の御友達が中野川にいらして..ですね,気温・水温がチョイ低く釣りはスローだったのですが楽しい時間が共有できました。十勝では「飲酒運転禁止」(当たり前ですが)の為,「酒精を一緒に」ってできなかったので。次回は是非ジム・バーチさん共々...お待ちしてます。まずは「おめでとうございます」。

昨日・本日と,まとまった雨が降りまして「いい感じ」の増水です。先程夕刻,最上流から最下流までチェックを。水位の上昇程度は+25cm ~ +30cm (場所によって上下有り)で,濁りは0.5(チョイ着色) から2(薄濁り)でして,肉眼では見難いんですが双眼鏡で覗くと・・「凄かった」です,魚君達が。「何処に居たの?」です。

中野川気象情報 0826’2013:AM7雨,外気温20.8℃,気圧934hpa。AM1035雨,外気温20℃,気圧934hpa。PM1雨,外気温22.5℃,気圧932hpa。PM5曇り,外気温22℃,気圧932hpa。PM8晴れ(星空),外気温19.8℃,気圧932hpa。

朝夕・晩はTシャツ一枚では「涼しい」中野川でした。

水温測定結果 :実施せず

水位:PM5のラッコ岩:足の付け根。PM4の27番入り口のチェック岩:+約30cm(平水比較+約35cm)。明日は釣り可能状態(平水比較+10cmから+15cm)に戻るでしょう。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):夕刻は 0.5(チョイ着色) から2(薄濁り)で,場所により異なります。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

9月2日から9月11日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

ようやく明日から「平常業務」に戻れます,ウレシイな。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

レモンバームの花・アップにしたら一瞬「ギョッ」ですね

 

2013年8月22日
から 管理人
久々のまとまった雨は「大雨」に_0822’2013 はコメントを受け付けていません

久々のまとまった雨は「大雨」に_0822’2013

0822'2013・PM0522_ラッコ・アザラシ岩水没..クジラ岩(対岸の大岩)殆んど水没

 

倶楽部ハウスのタカサゴユリ

 

 

 

 

 

 

 

 

テジロ情報:本日の大雨で...殆んど流されたでしょう。

「夏休み宿題Ver.1リリース」を仕上げて...出掛けたPM3の見回りで最上流部では黒雲とポチポチ雨がその内「バシバシ雨」に,そして雷と。のんびり下りながらのPM0340には早くも川水の着色が始まっていました。倶楽部ハウスの雨上がりはPM0530で,一発デカイ雷がその辺のどっかに落ちたらしく...きな臭い匂いまで。ラッコ岩水没はPM0520で対岸の大岩(クジラ岩)はその時水没寸前でした。上流部ではかなりの降雨の様子。PM7にはラッコ岩・首の付け根まで水位がさがり,先程PM8でラッコ岩首付け根下20cm...と水位低下も早いです。暗くて濁りは判別できませんでしたが。夜間の降雨予報はありませんし,明日には「増水気味だけど釣り可能」状態になってるでしょう(多分)。

何はともあれ...雨降ってヨカッタヨカッタ。我が家は1トンタンク3個で用水をまかなってるんですが...1個が「空」になりまして...「チョイ困り」に入りつつあったのです。用水殺菌装置も順調に稼働してる事だし....。

中野川気象情報 0821’2013:AM0520晴れ,外気温21.8℃,気圧942hpa。AM0810晴れ,外気温23.5℃,気圧942hpa。AM11晴れ,外気温30℃,気圧943hpa。PM1曇り,外気温30℃,気圧943hpa。PM0320雨,外気温27.5℃,気圧943hpa。PM0520小雨,外気温24℃,気圧944hpa。PM8曇り,外気温23.8℃,気圧943hpa。

水温測定結果 :実施せず

水位:上記の通りです。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):今は5 (濁流)でしょう(暗くて見えないけど) 。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

9月2日から9月11日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

最上流部に着いた時の雨は全然本降り状態じゃなかったのですが...魚君達の姿が「いつにもなくマバラ」で....その時・「降るな,いっぱい」って予感が。当たりでしたね。魚が多く見える中野川で...「妙に少ない!」って感じたら「要注意」かも。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

カボチャの実がチョコンと出てきました_0820'2013

2013年8月20日
から 管理人
これって・・「アイツ」かな?_0820’2013 はコメントを受け付けていません

これって・・「アイツ」かな?_0820’2013

今夜の月_0820'2013

 

28cmアマゴ by 来訪者Hさん from 高知・近隣河川にて・#11毛鉤6Xティペット_0820'2013

 

 

 

 

 

 

 

_新堰堤の雲_0820'2013

 

 

 

 

テジロ情報:倶楽部ハウスから最上流まではかなり減りました(殆んど見かけません)。下流域でも少ないようです(本日の入渓者さん:談)。

高知の源流派さんが近くの川で釣った28cmアマゴの画像と共に夕刻来訪。ポイント的には群馬のSSさん始め多くの方々が狙って・・・の「アイツ」かな?と。ただ,皆さんは「尺上」って仰ってましたけど・・・。昼過ぎまでは本川漁協管内某急峻渓流で「数釣り」をしたそうです。毛鉤は#11の「アレ」でティペットは6Xだったそうです。

中野川もそうですけど..高度750mを超えると涼しいですね。小生も26番の入り口で暫く「ボーっと」してることが「まま(良く)」あります。

中野川気象情報 0820’2013:AM6快晴,外気温18.8℃,気圧940hpa。AM10快晴,外気温28℃,気圧940hpa。AM12快晴,外気温31.8℃,気圧940hpa。PM3快晴,外気温31.7℃,気圧940hpa。PM5快晴,外気温28℃,気圧940hpa。PM0830晴れ(月),外気温23.9℃,気圧940hpa。気圧は今日も一日中安定してました。日中,北寄りの風が吹き抜けるコテージ・テラスは「のんびり夏読書」に最適でした。

水温測定結果 :実施せず

水位:0820’2013ラッコ岩・足先下下下。PM3 27番のチェック岩:-15cm (平水比較 -11cm)。

透明度(5段階評価で,0はジンクリア):全域で概ね0(ジンクリア) 。

予約状況:釣り予約はHPの「釣予約」のカレンダーでお知らせしてます。

9月2日から9月11日までは都合により「食事予約」は お受けできません。

「夏休み宿題」の提出期限が近づいて・・・・PCパチパチ・煮詰まったら見回り,の,この数日です。「魚ウォッチング」って本当に癒されますね!!。

せば また。中野川倶楽部 (ナカノカワクラブ) 支配人

ハナトラノオ

 

ライラック・倶楽部ハウス入り口向かいにて