柚子 (ユズ) ジャムと原料の柚子 中野川(ナカノカワ)は終日,雨でした。昼過 … 続きを読む
2011年11月18日
から 管理人
柚子ジャム製造_1118’2011 はコメントを受け付けていません
2011年11月18日
から 管理人
柚子ジャム製造_1118’2011 はコメントを受け付けていません
柚子 (ユズ) ジャムと原料の柚子 中野川(ナカノカワ)は終日,雨でした。昼過 … 続きを読む
2011年11月17日
から 管理人
農作業と薪割り_1117’2011 はコメントを受け付けていません
右から:紫タマネギ・キャベツ・ブロッコリー 今日も良い天気の一日でした。農協で買 … 続きを読む
2011年11月16日
から 管理人
釣り情報_1116’2011 はコメントを受け付けていません
ネットから はみ出ている 31cmアマゴ♂。携帯を直接撮影。 実を言いますと,1 … 続きを読む
2011年11月16日
から 管理人
本川神楽を見に_1116’2011 はコメントを受け付けていません
本川神楽_初穂よせ 昨日(1115)夕刻5:30から長沢の白髪神社で重要無形民族 … 続きを読む
2011年11月14日
から 管理人
風はだんだん北寄りに_1114’2011 はコメントを受け付けていません
朴葉の上にあるのはヨット用の風見鶏(ウィンデックス)手前が北なので西風です 2 … 続きを読む
2011年11月11日
から 管理人
お出迎え山茶花_1111’2011 はコメントを受け付けていません
今日の迎え花は旧倶楽部ハウス傍に咲いていた山茶花(サザンカ)です 午前中は大忙 … 続きを読む
2011年11月10日
から 管理人
沢蟹と遊ぶ山の秋_1110’2011 はコメントを受け付けていません
いくよ街道(194),寒風山トンネル手前_高知側の寒桜 予約状況:Xは11月12 … 続きを読む
2011年11月9日
から 管理人
畝作りで自給自足準備_1109’2011 はコメントを受け付けていません
目標はプチ自給自足。小砂利が多くて大変。左の緑はミニトマト。 AM9時過ぎに晴れ … 続きを読む
2011年11月8日
から 管理人
6匹の壺蟹_1108’2011 はコメントを受け付けていません
6匹の沢蟹。だいぶ手狭なようで。 本日はロッドを持って見回りに行きました。月末に … 続きを読む
2011年11月7日
から 管理人
魚がアッチコッチに見える今日この頃_1107’2011 はコメントを受け付けていません
落ち葉と写真に写らなかったでっかい岩魚 本日の見回りは「川歩き」でした。紅葉は一 … 続きを読む