中野川方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

2021年10月2日
から 管理人
今季・釣りレギュラーシーズン終了_1002’2021 はコメントを受け付けていません

今季・釣りレギュラーシーズン終了_1002’2021

今季最終日の朝_AM0722・0930

今季の 「釣り・レギュラーシーズン」 終了です。 アフターの「冬季釣り場」が始まりますので、、1年中フライフィッシングができます(結構↑↑ですよ)。小生達にとっては11シーズン目になり、初めての 「フリー」 な数か月になりました。コロナ禍によって、自由な移動が制限されてはいましたが、感染者がかなり少なかった四国内での日常生活は平穏でした。アチコチ、釣りにも行けましたしね!。

強い陽射し・朝_AM0745・1002

秋になり太陽が低くなってきて、本日のように終日快晴ですと、倶楽部ハウス内は温室状態で暖かいを通り過ごして暑いです。冬季も晴天日はナカナカ↑↑でして、まあ、曇天日はそれなりに寒いですね、冬は。なんせ。標高650mですので。

倶楽部ハウス前のキンモクセイ、開花して香り立っています。初秋の香り!。

倶楽部ハウス前の キンモクセイ。強い香りで眠気醒めます_1002

最近の釣果情報です。このご時世、瀬戸内海を渡っての四国・釣りはかなりの制限を受けましたが、それぞれの地域での釣果画像等を御提供頂きまして、誠にありがとうございました。来季もよろしくお願いします。

宿泊釣行の方、初日は到着が遅れイブニングは不発だったようです。2日目、サイズ的にはチョイと「何」でしたが・・それなりの釣果だったのでは。釣り時間が足りなかったようで、来季は若干の余裕スケジュールで。

by 入場者KSさん_09**
そこで・・・
by 入場者KSさん_09**

前回ブログでご紹介した初竹竿自作完成の方から、「魂が入ったヨ」報告が。真竹製でグリップから曲がる仕様で、「小さな魚でもめっちゃ面白い!と。次回作もすでに作成に入っている由、楽しみですね。シルクラインで頑張ってるそうで・・パチパチです。

自作ロッドの「魂・初ヒット!」シルクラインで by YTさん_09**

毛鉤探求師さん、ようやくの来訪が叶いました。最大26cm、二桁キャッチでヨカッタですね。やはり、繊細な毛鉤が功を奏したのでしょう。今季分毛鉤、皆さんで有効活用します、ありがとうございました。来季はアチコチへ行きましょう!。

フライボックスの今季毛鉤は・・空にして と_09**
by 入渓者KIさん_09**
そこで・・
中野川のプックリアマゴ by 入渓者KIさん_09**
ナカナカしっかりしたエエ魚体! 中野川の26cm by 入渓者KIさん_09**

上流部入渓の方、忙しさも峠を越え、「ホッ」の一時でしょう。お疲れ様です。それなりのポイントで出てくれた魚君、ありがと・ね、ですね。

じゃあ・・チョイと頂こうかな!
by 入渓者HSさん_09**
このポイントの・・
そこで・・

源流大好きさん、シーズン終わりまで大物キャッチしてますね!。最終日ポイントは不発だったようですが・・・秋冬のシーズンもありますし。来季も大物狙いで東奔西走して下さい。

本川水系の 28cm アマゴ by Hさん_09**
今季最後の入渓ポイント?!(本川水系じゃありまっせん) by Hさん_0930

高知のベテラン氏、中野川の大物狙いは「チョイ不発」でしたね。四国西部河川ではグッドなテンポで釣れてました。ロングキャストが素晴らしかったです。見習いたいものです。また、よろしくお願いいたします。

中野川アマゴ by 入渓者MNさん_09**
四国圏内西部河川の岩魚 by MNさん_09**
四国圏内西部河川での釣り人さん_09**

西日本河川での釣果報告、ありがとうございます。歩き易い平坦河川もありますしね、四国からはチョイ遠いけど里川を味わうには最適かと。まあ、山岳渓流は本川のシーズン早期と四国の西部河川がナカナカ↑↑ですので。小生、心の仲間 「ヒデヨシ君」 大好物・方、の生食い、ホントに旨いのかなーー??。

西日本河川の岩魚 by Wさん。新調リリースネットのブルーが鮮烈!_09**
そこの小さなポイントで
西日本の濃い色岩魚 by Wさん_09**
そこで・・
早朝でしょうね !?
ヒデヨシの大好物・カタツムリ photo by Wさん

色々好物、ありがとうございました。どちらも◎◎◎でして。釣果的には結構釣れてたのでは!?、流石ですね、淡々と沢山!。中高年向き河川探しの小生、来季は期待しております。本土河川のアチコチを、よろしくお願いいたします。

中野川・岩魚 by 入渓者 MTさん_09**
中野川・アマゴ by 入渓者 MTさん_09**
by 入渓者MTさん_09**
自然のオブジェ_photo by MTさん

同じく、宿泊釣行の方、天候的にはチョイドンよりでして、中野川の緑透過光を撮影するには「光が足りず」でしたね。岩魚メインの釣果で、アマゴが出てくれなかったのは小生と逆でして・・不思議なものです。毛鉤と投射ポイントなんでしょうか?。

中野川・岩魚 by 入渓者HKさん_09**
by HKさん_09**
by HKさん_09**

さて、小生の 「調査」 報告です。中野川の今季、ルアーマン入渓が目立ってましてね、多い日は数組↓↓・・・・影響は分かりますよね?皆さん。顕著です。近隣河川も同様状況です。

反応なし・近隣河川_PM0150・0921
別の近隣河川。やはり・・魚君達反応薄し↓↓_0929

ので、入脱渓困難ポイント・遡行困難ポイント中心に攻める(!?) ことになります。それなり・それなり以上の結果が出る場合も・・あるやなしや と。

四国圏内西部河川、エエ渓相ですが、、険しい場所も_PM0241・09**
岩魚の渓の筈でしたが・・・_09**
良い出方してくれてました_09**
そこで・・です_09**
釣れるのはアマゴばかりでしてね_PM0234・0926
ナカナカGoodな引きで・・_PM0310・09**

最終日の本川・中野川はかなりスローでしたね。原因はハッキリしてまして、土砂による川床上昇(魚君達隠れ場所の減少)やフィッシングプレッシャーでしょう。対策的には 「無いッ」かな・です。

今季ブービー・中野川チビッ子アマゴ。ロッドは「高太郎Rod 7ft 4番・3ピース」_PM1254・0929
例の場所です。ここの・・手前で
上流部、例の場所。魚君達反応↓↓_0930
中野川・今季最後のチビッ子アマゴ、毛鉤が大きいので(スパイダー)、余計小さく見えます_0930

<中野川気象情報> 1002 ’2021 (土):AM 6 快晴,外気温 14.6℃ ,気圧937.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0cm 程度・濁り 1/5(着色)。AM 8快晴、外気温 15.0℃ ,気圧939.3.0hpa。PM 2 快晴、外気温 26.3℃ ,気圧942.0hpa、風速 1m/sec。PM 0410 快晴、外気温 22.2℃ ,気圧943.0hpa、風速 0.5m/sec。PM 6 快晴、外気温 18.0℃ ,気圧943.9hpa、風速 0m/sec。

テラス夜景_PM0735・0920

<水温測定結果>  0916’2021(木) Start・AM 0850天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温18.7℃(気温 21.5℃),風速 0.5m/sec 上流から。11番 集会所前;水温17.7℃(気温 19.8℃),風速0.5m/sec上流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.5℃(気温 20.0℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温17.2℃(気温19.0℃) 風速 0m/sec,本流;水温17.3℃(気温19.2℃) 風速0.1m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1℃(気温 19.3℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.9℃(気温 17.8℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温17.1℃(気温18.4℃)風速 0.2m/sec 下流から。濁り:全域で 1~1.5/5 (着色~濃い着色(出合橋))。

<川情報> ( 1002’2021 PM 6) 天候:快晴。テラス下水位 ±0cm 程度・濁り 1/5(着色~着色)。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;無し

・近隣の釣りベースとしてはナカナカ↑↑でしょう。本川漁協管内水域近し、仁淀川40分、西条・加茂川30分。

・「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

・基本、自炊ですけど。ダイニング・キッチンとベッドルームは別室でシンプルですけどバストイレ付き、冷蔵庫・電子レ

ンジ その他調理器具・食器は完備です。詳細に付いてはお問い合わせください。

・コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

<編集後記> ・今季釣行で出会った草花画像です。植物同定と説明は植物物知り・倉敷のWさんにお願いしました。ブログ末尾に説明文を転載させて頂きました。ありがとうございました。

① コバギボウシ(小葉擬宝珠)
② アフリカホウセンカ(鳳仙花)
③ シユウカイドウ(秋海棠)
④ ツリフネソウ(釣舟草)
⑤ ヤブラン(藪蘭)
⑥ ツルボ(蔓穂)
⑦ ヒキオコシ(引越し)
⑧ ゲンノショウコ(現の証拠)
⑨ シシウド(猪独活)
⑽ ツルボの群生 6 と同種です。

・今年の中野川・中秋の名月、曇天で・・・観測できませんでした。その代わりと言ってはなんですが、「月のウサギ」を頂きました。美味です、ありがとうございました。広島名物のバターケーキ、売り切れでその日はFinなんですって。

月のウサギ
バターケーキと 「House」

・小生作朝食、数日間。マア、慣れたもんではありましてね。野菜にはオリーブオイル+塩+コショウで、主食はオートミール+豆乳+ヨーグルトです、ヘルシーでしょう!?。

小生作 朝食・1、飲み物は 「黒文字茶」。朝主食はいつものオートミール。
小生作 朝食・2。+チキンで。定番の焼きバナナが↑↑

・斜面に咲いた「オキザリス」、ネーミングが日本語ではチョイ「何」ですけど、「語呂合わせ」みたいなものなんで・・・「カタバミ」の種類、多いのですね。語源はギリシャ語で「酸性」「酸っぱい」ですと。マア、置き去りされたら「酸っぱい」ですよね。

斜面のオキザリス photo by 植物担当_1001

{ 花の名前 }by 倉敷のWさん、誠にありがとうございました。

1)コバギボウシ(小葉擬宝珠) リュウゼツラン亜科ギボウシ属の多年草。 北海道、本州、四国、九州までの広い地域に分布し、日当たりの良い湿った草原や湿原に自生。春の山菜のウルイはイワギボウシであってこの種ではありません。これが食べられるかどうかは不明(食べたこと・有りませ~ん)。

2)アフリカホウセンカ(鳳仙花) ツリフネソウ科ツリフネソウ属 

 背丈が低く改良された種、原産地は名前の通り・アフリカ中東部の高地。開花期間が長く、初夏から秋にかけての夏の花壇材料として利用される。また日陰でも花を咲かせるので、日陰のガーデニングでは重宝される。一年草であるが、こぼれ種でも増えるほどの増殖力がある。

 4)のツリフネソウと同科・同属で、学名のインパチェンスはラテン語の「impatient」に由来し、「我慢できない」という意味です。これは、インパチェンスの熟した莢に触れると、弾けてタネが広範囲に散らばるためで、その様子を「我慢できない」と表現しているから(だと思います)。

花言葉は「鮮やかな人」「強い個性」「豊かさ」などですが、「私に触れないで」もあります。これは果実が熟すと鞘が弾けて中の種子が飛び散ってしまうことから名付けられたそうです。

3)シユウカイドウ(秋海棠) シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)

 原産地は中国南部。和名は中国名「秋海棠」の音読み。江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。園芸種のベゴニアと同属ですが、花・葉の色合いや立ち姿がどことなく日本的でお茶花として飾られることもあります。

4)ツリフネソウ(釣舟草)  ツリフネソウ科ツリフネソウ属

 北海道~九州まで全国的に分布し、山地の湿った所にはえる高さ50~80cmの一年草。花が黄色のキツリフネもあって混生していることが多いのですが、なぜか鳥取(倉吉・三朝方面)ではキツリフネは見掛けません。キツリフネは距の中に大量(大きさの割に)の蜜を持っていてハナバチやクマンバチが良く来ますが、人が吸っても甘さを感じられるくらいの量です。

5)ヤブラン(藪蘭)  キジカクシ科ヤブラン属

中国や朝鮮半島、日本では全土、主に関東以西の本州・四国・九州・沖縄に分布して、山野の林内で樹木の下草として自生する。和名ヤブランの由来は、やぶに生え、葉の形がランに似ていることからこの名が付けられたと言われている。 古来「蘭」は高貴なものとされてよく似た葉姿のものに[ラン科でもないのに]蘭の名前を付けられたものがたくさん有ります。斑入りのものや白花のものが園芸種として庭の下草や縁取りとしてよく植えられています。晩秋には直径5 mmほどの球形の実を付けて緑色から黒紫色へ色が変わります。光沢があって、まるで果実のように見えますが、これは種子であって果実は皮が早くに落ちて種子がむき出しになる変わった性質を持っています。

6)ツルボ(蔓穂)  キジカクシ科ツルボ属

 北海道南西部から九州までと琉球列島に広く分布し、林縁や堤防、草地等、日当たりの良いところに多く、往々に群生を作る。球根で越冬しますが、年に二回葉を出すという変わった生態をしています。春に4~5枚出して夏に枯れ、秋に2~3枚出した中心から花穂を延ばして開花します。

7)ヒキオコシ(引越し)  シソ科ヤマハッカ属

北海道南西部から本州、四国、九州に分布し、日当たりの良い丘陵、山野に自生する。和名の由来は、昔、弘法大師が諸国行脚の道中で、道端で病で苦しんで倒れ込んでいる旅人に出会い、旅人は今にも死にそうで、近くに生えていたこの草を噛むように教えた(あるいは飲ませた)ところ、病が治ってその病人が起き上がって元気になり、旅を続けたという故事からくる。別名で、エンメイソウ(延命草)とも呼ばれ、この弘法大師の伝説から名付けられている。ヤマハッカの仲間にはたくさんの種がありますが、このイヌヤマハッカが                          中では花も大きくきれいな色合いをしています。(一昨年のイワナ産卵場造りの折に、三朝町福吉にて)

 それにしても・ヒキオコシの小さな花によく気付かれましたねぇ。(いえいえそれ程でも)。どちらも葉を指で揉むとかすかにミントの香りがします。

8)ゲンノショウコ(現の証拠) フウロソウ科フウロソウ属

日本全土の山野や道端に普通に見られる。古来より、下痢止めや胃腸病に効能がある薬草として有名で、和名の由来は、煎じて飲むとその効果がすぐ現れるところからきている。漢字名はゲンノショウコは「実際に効く証拠」を意味する。ゲンノショウコには白い花を付ける白色系と、ピンク色を付ける紅色系とがあり、日本では、富士川付近を境に東日本では白花が多く、西日本では淡紅、日本海側で紅色の花が多く分布している。福原で見掛けたときは花の中央部が赤く見えたので別の珍しいものかと思いましたが、写真を拝見して、やはりゲンノショウコでした。

9)シシウド(猪独活) セリ科シシウド属

 本州・四国・九州の山地の日当たりのよい草地に見られる日本固有種。 食用のウド(ウコギ科)とは似てはいますが・全くの別種で、茎や葉は食べられません。真上から見ると線香花火のような花姿で良いものです。近い仲間にハナウドが有りますが、こちらはもう少し高地に自生して花も貧相です。

10)ツルボの群生 6)と同種です。

せばまた 来季もよろしくお願いします

 (有)中野川倶楽部 代表   Nakanokawa Club 友の会 主宰

  齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年9月20日
から 管理人
今季も残すところ・・・_0920’2021 はコメントを受け付けていません

今季も残すところ・・・_0920’2021

今朝の根須木_AM0631・0920
台風一過・中野川_PM0212・0919

変則進路の台風14号、17日の深夜に中野川を通過したようですが、、就寝中で「トンと」気が付きませんでした。ある程度の降水量があったようで水位は本日19日午後4時時点で+20~25cmです。それ以外には被害らしき痕跡は概ねありません。概ねと言うのは・・アチコチで岩・土砂が動いたようで、渓相が変化した場所も。先月の長雨の影響もかなりあったとは思いますが。泥濁り状態が半日程続きましたので、上流部で崖の法面が崩れたのかも・と。本日は濁りがかなり取れました。

台風は通り過ぎ・・AM0545・0918
テラス下水位+40cm_AM0553・0918
国道194号線沿い、加茂川上流部の朝景_AM0742・0919

今季も残すところ10日となりました。既に終了している地域も多いのでは。連続多雨や台風の影響で実質釣り可能日は例年より少なかったですね。まあ、諸般の阻害要因をものともせずの方々もそれなりの数だったようですが。四国内河川各所で釣りをしまして、危ない場所は元気な方々にお任せし中高年向き渓流へ。その結果、フライフィッシング向きの 「ロッドを振り易い」「比較的平坦で歩き易い」渓流って「そこそこ」あるものなんですね!。ただ、釣果的には「当たり外れ」が多かったです。シーズン途中からの気付きで 「狙い目ポイント」を変えてからは・・それなりにでしたけど。京都のSさん方式、ヨカッタですよ。ありがとうございました。

四国内河川_09**
前画面の下流域。うーーむ、良く出来てるな!です
四国西部のフライフィッシング向きエエ渓相_09**

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから LINE 等で画像頂く事が増えました。カメラ撮影画像はカードリーダー接続スマホでファイルをスマホに取り込んでからの送信が簡単です(専用デバイスの方が安定してますね)。それと・・「発信者不明LINE」が結構来てまして発信者特定がチョイ困難で承認しかねるケースもありますのでご理解を。

フライフィッシング向けの渓相_09**

高知の源流派さん、シーズンわずかで東奔東走みたいです(高知の場合、仁淀川と物部川の冬季釣り場が始まりますけど)。毛鉤はそれなりのサイズ使用らしいですが、、#9も使ってるのでしょうね。アチコチの釣り場、教えて欲しいな・ですが・・遡行スピードについて行けないのと、「良い子はチョイとね」渓相が多そうなのが・・でしてね。

四国東部河川の26cm by Hさん_09**
あそこで・・
別の日・別の 東部河川の26cm by Hさん_09**
そこで・・

島の方から12インチオーバー・キャッチの報告が。四国圏内東部河川で、#17 アダムスパラ・竹竿・シルクライン(!!) で。素晴らしい、パチパチです。それと、初自作竹竿完成のお知らせ。おめでとうございます。いよいよ 「○○沼」 の住人ですね。もう 「魂」 入ったのでしょうか!?。拝見するのが楽しみです。

四国圏内東部河川での 12インチオーバー 、#17 アダムスパラ・竹竿・シルクライン(!!) で by YTさん_09**
自作真竹ロッド 7ft 3番 by YTさん。かなりスローな出来になったそうで・・実釣が楽しみですね_09**

高知の大物釣り師さんから 12インチ弱弱報告です。源流部岩魚を #12 Y‘sスペシャルで。おそらく、見つけ出した魚を短いシステム使用で・・でしょうね。9月の追い込み、14号台風に邪魔されましたね、もうチョイ残されてますので。

28cm・源流部岩魚 #12 Ysスペシャルで by SYさん_09**
同じ岩魚を別写角で。源流帯で餌不足かな!?

四国内在住の方からの8月末・9月始めの釣果報告です。四国圏内河川、パラシュート・ダン・#14・茶系で。かなりの健脚と聞きましたので冬季釣り場では良い結果がでるのでは。

四国圏内河川アマゴ by YHさん  パラシュート・ダン・#14・茶系で_08**
自作ロッドでの 四国圏内河川岩魚 by YHさん_08**
by YHさん_09**

某水系を案内して頂いた方の同行中釣果です。長雨・多雨の影響か魚君達付き場が変わったようで・・「何」でしたが、26cm位の岩魚もキャッチで・・流石です。エエ渓相渓流、教えて頂きありがとうございました。来季もヨロシクです。

里川で by KEさん_09**
そこで・・ 
目が違いますね、中野川の岩魚とは by KEさん_09**
そこで・・
某河川岩魚 by KEさん_09**

某河川同行の方、綺麗なヒットシーンでしたね。魚君達のご機嫌が「何」 だったのでチョイ苦戦しましたが。植物同定、いつも済みません。その場でメモすれば良いのでしょうけど。釣りの方は 「冬季釣り場」 で頑張りましょう。

本日の会心・一尾 by Wさん_0911
と・・・ヒットシーン。エエっすね_09**

「調査」 画像です。高知のベテラン氏に教えて頂いた渓流、かなりお気に入りになりました。入り易いので競争率高いのでしょうが、平日攻略で・と、来季は。それにしてもですね、どこでもアダムスパラが一定の効果を発揮してくれるので・・楽と言うか進歩が無いと言うか、です。ありがとうございました。

四国圏内西部河川での「調査」 岩魚_09**
そこで・・_09**
四国圏内西部河川・調査アマゴ_09**
そこのチョイ上ででしたね_09**
いつもの川昼食・

別水系での結果です。案内の方、同行の方、本当にありがとうございました。お蔭様で楽しませていただきました。「困った時の何とか」 でスローな釣りに対応できてホッとしてます。短めで太いシステム(5Xリーダー・6Xティペット) は楽でしたね、見切られることも 「まま」 ありましたけど。「魚はティペットで見切るんだよ」 は承知してるんですが、スキル足りずでのトラブル、回避したいのですよ。ロッドは秋シーズン愛用の「Baradaロッド」3ピース・3番です。近距離コントロールがグッドでしてね。

某河川・岩魚_09**
左側の小プールで_09**
目が違いますね、中野川の岩魚とは _09**
そこで・・距離近し
某河川での小生。デイパはモンベルの、使い易いですよ_ photo by KEさん_09**

<中野川気象情報> 0920 ’2021 (月):AM 0630晴れ(雲多し),外気温 18.4℃ ,気圧943.2hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +10cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0830晴れ、外気温 20.0℃ ,気圧943.7hpa、風速 0m/sec。AM10 晴れ、外気温 22.6℃ ,気圧944.0hpa、風速 0m/sec。

<中野川気象情報> 0919 ’2021 (日):AM 6 曇り,外気温 17.8℃ ,気圧940.5hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +25cm程度・濁り 2/5(底石が見える程度の着色)。AM 0810晴れ(雲多し)、外気温 19.0℃ ,気圧941.0hpa。AM11 晴れ、外気温 23.0℃ ,気圧942.0hpa、風速3~5m/sec。PM 1245 晴れ、外気温 24.2℃ ,気圧942.0hpa、風速2~3m/sec。PM 3 晴れ、外気温 24.4℃ ,気圧942.0hpa、風速1m/sec。PM 4 晴れり、外気温 22.7℃ ,気圧942.0hpa、風速 0.5m/sec。PM 6 晴れ、外気温 21.5℃ ,気圧942.0hpa、風速 0m/sec、テラス下水位 +20cm程度・濁り 1/5(着色)。

<水温測定結果> 前回測定よりチョイ水温下降。魚君達動向、場所によって・・ボチボチでした。

0916’2021(木) Start・AM 0850天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温18.7℃(気温 21.5℃),風速 0.5m/sec 上流から。11番 集会所前;水温17.7℃(気温 19.8℃),風速0.5m/sec上流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.5℃(気温 20.0℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温17.2℃(気温19.0℃) 風速 0m/sec,本流;水温17.3℃(気温19.2℃) 風速0.1m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1℃(気温 19.3℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.9℃(気温 17.8℃) 風速1m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温17.1℃(気温18.4℃)風速 0.2m/sec 下流から。濁り:全域で 1~1.5/5 (着色~濃い着色(出合橋))。

26番大荒れ入り口_0916
24番・かかし山から新堰堤までルート_0916
20番 竹の畝沢入り口_0916
崩れた14番入渓口_0916
崩れた14番入渓口_0916

<水温測定結果> 前回測定よりチョイ水温上昇。今後の気象予報等から推測するに・・今季最高値かな?と。魚君達動向、場所によってはマアマアでした。

0831’2021  Start・AM 0930天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温19.8℃(気温 25.4℃),風速 2m/sec 上流から。11番 集会所前;水温19.1℃(気温 22.5℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温18.9℃(気温 22.8℃),風速0.5~1m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温17.5℃(気温21.0℃) 風速1.5m/sec上流から,本流;水温18.1℃(気温21.1℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.9℃(気温 21.0℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 16.2℃(気温 20.0℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.9℃(気温19.3℃)風速2m/sec 上流から。濁り:全域で 1~1.5/5 (着色~濃い着色(出合橋))。

<水温測定結果> 0721’2021  Start・AM 1030天候 晴れ。出合橋(桑瀬川);水温18.5℃(気温 26.8℃),風速 2~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温18.0℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.8℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.6℃(気温21.2℃) 風速0.5~1m/sec上流から,本流;水温17.6℃(気温21.5℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1_℃(気温 21.9℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.8℃(気温 20.6℃) 風速2m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.3℃(気温19.9℃)風速0.5m/sec 上流から。濁り:全域で 0.5~1~2/5 (チョイ着色~着色~濃い着色(出合橋))。

<川情報> ( 0920’2021 AM10) 天候:晴れ。テラス下水位 +10cm 程度・濁り 1/5(着色~着色)。

27番・葛下げの谷・チェック岩・0920(月) AM 1030;晴れ、水位 +7cm、濁り 1/5 (着色)、風速 0.5m/sec 上流から 。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;無し

・近隣の釣りベースとしてはナカナカ↑↑でしょう。本川漁協管内水域近し、仁淀川40分、西条・加茂川30分。

・「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

・基本、自炊ですけど。ダイニング・キッチンとベッドルームは別室でシンプルですけどバストイレ付き、冷蔵庫・電子レンジ その他調理器具・食器は完備です。詳細に付いてはお問い合わせください。

・コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

<編集後記> ・Myブーム・Ourブームのいくつかです。ずーっと読み続けているコミックの「アタゴオル」、あの緩い・ファンタジーの世界が 「山暮らし」 に合ってるようでして。幾度読んでも初めて気分なのが・・かなり不思議です。セリフの記憶は残るのですが、絵が残らないのです。村田 久 氏の・・数年ぶりに読み返して、入渓点・ポイント情景理解が進んでて、Σ(゚Д゚)。植物とスコーン ブームは結構続いてますね。記憶力皆無のヒデヨシに近づいている感じが心地よく・怖いですね。

最近の愛読書_0918
テラスの植物達_AM0547・0915
最近我が家ブームのスコーン焼き、190℃で_09**

・料理画像、密かに評判↑↑なので、昼食・夕食・デザートに分類してご紹介してみます。で・の昼食。朝食はオートミールに替えてから空腹到来時間が早まりましたので、思案中です。何が?って、毎日おんなじメニューでしてね、飽きないのです、それはそれで。エエのかな?と。

エーット、某日の昼食弁当_09**
自家製パン・瀬戸ジャイアンツ・スープ 昼食
定番昼食の蕎麦。天麩羅は野菜で_09**

・夕食はバラエティーに富んでますね、お陰様です。それと、サラダドレッシングはシンプルなオリーブオイル+少々の塩+ブラックペッパーに替えました。慣れますね。

ある日のシンプル夕食。赤ワ で_09**
チョイ豪華和食夕食。製作サイドのコメント「簡単なんだよねッ」。旬の「スダチ」、エエですね!_09**
なんか・・・居酒屋風
ヒデヨシが大好きなタコを小生も_09**
厚木ウィンナーを厚木ビールで

・デザート・お菓子類です。間食しなくなったので (なんとなく自然に) 食後の 「何」 が楽しみで。

岡山の梨 「幸水」 瑞々しくて・・美味しい!
秋の味覚、岐阜の栗きんとん・・
ブドウ「瀬戸ジャイアンツ」 と西条のケーキでデザートを
岡山の「ゆべし」

・渓流釣りのロケーション、居住地と同じような条件なんですが、アチコチ行ってますと・かなり違う事に気が付きます。樹木の手入れ方法とか水路とか農地の単位当たり面積とか etc です。先人の知恵、感じ入る事多しの今季でした。それと、エッ!と言うような「管理方法」 もありましたね、山林と農地の。おそらく、それ以外もかなり違うんだろうな・と。

魚君的には・・「時間が違うよ!」 でしょうね。堰堤左側に農業用水路の取水口有り。
秋の実り
手入れの行き届いた造林。何かの「榾木」でしょうか、横になってるの。某所にて_09**

・虫・生物です。

ナナフシ_先日
某河川でのカエル君
マムシ、まどろんでましTね

・中野川の栗、どーも出来が芳しくないようです。実が小さくて。長雨が響いてるような。

今季の中野川栗は不出来↓↓_0913

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年9月1日
から 管理人
秋近し・アキアカネ乱舞_0901’2021 はコメントを受け付けていません

秋近し・アキアカネ乱舞_0901’2021

秋空9月_AM0713・0901

0811(水)夕刻から降り始めた雨、その後間断なく 0823(月)まで降り続け総降雨量はかなりに。0824(火)からの晴天は本日0901(水)までかな?です。「テジロアブ」はかなり(殆ど)流されて極少数の残存のみが。テジロアブの天敵・アキアカネが変わって群舞を。気候的には晩夏というよりは初秋の感じです。

アキアカネ乱舞_0830

長多雨期間中、水位的には最大+45~50cm程度で例年の台風時増水よりも低めだなと感じてたのですが、総降雨量の多さが河川状況にはかなりの影響がありまして。土砂流入による川床上昇と数か所の暗渠が詰まったことによる地道部分のエグレです。暗渠詰まりは町への連絡済みとのことで、いづれ重機による復旧がなされるでしょう。( ⇒ 復旧工事、早速始まりました 0902)

大粒長雨_0817・PM0217
テラス下、水位 +40cm_PM0256・0818
出合橋上流部、増水で渡渉困難_0825・PM0208
長多雨で埋まった暗渠 _0830 ⇒
⇒ 早速始まりました修復工事_0902

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから LINE 等で画像頂く事が増えました。カメラ撮影画像はカードリーダー接続スマホでファイルをスマホに取り込んでからの送信が簡単でして、小生も試行中です。それと・・「発信者不明LINE」が結構来てまして発信者特定がチョイ困難で承認しかねるケースもありますのでご理解を。

45cmアマゴキャッチ報告が。高知県内河川で、最初は魚サイズが分からずでCDCジャシッドでロスト。日を変えた二度目狙いは#16アントパラ、6Xティペットでフックオン!!。魚体も↑↑でパチパチです。四国内河川での釣り情報も沢山頂きまして、ありがとうございました。

45cmアマゴ CDCジャシッド ⇒ #16 アントパラ 6Xティペット 宇田ロッド 高知県内某河川で by Nさん_07**

高知の源流派さんから29cmアマゴキャッチの朗報が。#15フローティングニンフ使用で、同日に29cm岩魚もキャッチしたそうですが、画像撮影時にネットから逃亡で・・・はチョイ残念。本川水系河川での釣果でした。

高知の源流派 Hさん・本川水系・29cmアマゴ・#15フローティングニンフ_08**

関東の管理釣り場大好きさんから増水釣り場での釣りレポートが。画像通りの泥濁りをニンフで。この川状況、四国では釣りにならないし、「良い子は近づいてはいけません」ですよね。もっとも、いつもの釣り場は「釣り不能」だったそうです。お気を付けて。

増水濁りの管理釣り場レポート by 関東のTGさん_08**
中野川レベルでは4ー5濁り(泥濁りに近い)って状態です
薄色レインボー by TGさん_08**

北陸の「ゴギ祭り」レポートです。いつものことながら、沢山釣りますね!。二尾仲良くネットイン画像もありましてね。9月のシーズン終了後はアチコチの冬季釣り場でお会いしましょう。今回のカエル君、迫力ありますね。

ゴギ祭り by DYさん_08**
水中ゴギ by DYさん_08**
by DYさん_08**
仲良しなのは・・エエけど by DYさん_08**
エエ面構えですな!!photo by DYさん

「新竿に魂入れ」の方、中野川入渓で目的を果たしました。ヨカッタですね。#16イワイイワナを6Xティペットで23cmアマゴを。何度かのフッキングせず続きで、「状況良くないなー」の後だったので尚更でしたね。入渓直後の後追いした良型、心の準備する前で・・・かなり惜しかったなアと。9月状況は好転するでしょう。

_緑濃い中野川
貴重な「新竿魂入れアマゴ」 by Wさん_08**
そこで・・_08**

久々中野川入渓の方、サイズ的には今一でした。長期間増水の影響で魚が沈んでるのでしょうね。テジロアブもほぼ消えましたし、紅葉中野川はナカナカ↑↑なのでは。

中野川・アマゴ by 入渓者Nさん_08**

桑瀬川・中野川川の「調査」報告です。全体として・・ライズを見ることが少なくなってます。増水数日後の桑瀬川は渡渉が厳しく、高巻きしてのポイント釣りで、結果は芳しくなかったです。川が落ち着いたら再度の予定。魚の付き場所、それ程変わってないな!の中野川川。大き目毛鉤に反応してくれてるのは↑↑ですが、、反応自体少ないです。サイズ的には22~23cmキャッチで、もうチョイのサイズアップを・です。

中野川・「調査」アマゴ_08**
右側・岩のヘリで・・・
14番・調査アマゴ_08**
左側の奥で・・_08**
シーハーさんの釣り photo by Wさん

<中野川気象情報> 0901 ’2021 (水):AM 0710晴れ,外気温 20.8℃ ,気圧944.0hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0~+5cm程度・濁り 0.5/5(チョイ着色)。AM 0840曇り、外気温 23.3℃ ,気圧939.9hpa、風速 0m/sec。AM1030 晴れ(薄曇り)、外気温 26.3℃ ,気圧944.0hpa。PM 1220 晴れ、外気温 27.9℃ ,気圧942.3hpa、風速1m/sec。PM 2 曇り、外気温 27.4℃ ,気圧942.1hpa、風速1.5~2m/sec。PM 0330 曇り、外気温 25.9℃ ,気圧942.1hpa、風速1~1.5m/sec。PM 0430 曇り、外気温 25.9℃ ,気圧942.0hpa、風速1.5m/sec、テラス下水位 ±0~+5cm程度・濁り 0.5/5(チョイ着色)。

<水温測定結果> 前回測定よりチョイ水温上昇。今後の気象予報等から推測するに・・今季最高値かな?と。魚君達動向、場所によってはマアマアでした。

0831’2021  Start・AM 0930天候 快晴。出合橋(桑瀬川);水温19.8℃(気温 25.4℃),風速 2m/sec 上流から。11番 集会所前;水温19.1℃(気温 22.5℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温18.9℃(気温 22.8℃),風速0.5~1m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温17.5℃(気温21.0℃) 風速1.5m/sec上流から,本流;水温18.1℃(気温21.1℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.9℃(気温 21.0℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 16.2℃(気温 20.0℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.9℃(気温19.3℃)風速2m/sec 上流から。濁り:全域で 1~1.5/5 (着色~濃い着色(出合橋))。

出合橋_0830
11番・集会所前のプール_0830
長雨・多雨で崩れた14番入渓口付近_0830

<水温測定結果> 0721’2021  Start・AM 1030天候 晴れ。出合橋(桑瀬川);水温18.5℃(気温 26.8℃),風速 2~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温18.0℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.8℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.6℃(気温21.2℃) 風速0.5~1m/sec上流から,本流;水温17.6℃(気温21.5℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1_℃(気温 21.9℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.8℃(気温 20.6℃) 風速2m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.3℃(気温19.9℃)風速0.5m/sec 上流から。濁り:全域で 0.5~1~2/5 (チョイ着色~着色~濃い着色(出合橋))。

竹の畝沢・入り口_0830
20番・西山広場プール_0830

<水温測定結果> 0605’2021  Start・PM 0125天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.2℃(気温 15.8℃),風速 0.1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温13.8℃(気温 15.5℃),風速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.6℃(気温 15.4℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.4℃(気温15.0℃) 風速0.2m/sec上流から,本流;水温13.4℃(気温14.7℃) 風速0m/sec  。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.3℃(気温 14.7℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.4℃(気温15.1_℃)風速0m/sec 上流から。濁り:全域で1~1.5~2/5 (着色~濃い着色~底石が見える程度の着色(出合橋))。

24番・プール_0830
26・27番出会下_0830

<川情報> ( 0901’2021 PM 4) 天候:曇り。テラス下水位 ±0~+5cm 程度・濁り 0.5~1/5(チョイ着色~着色)。

27番・葛下げの谷・チェック岩・0901(水) PM 2;曇り、水位 +5cm、濁り 0.5/5 (チョイ着色)、風速 0.5m/sec 上流から 。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;無し

・近隣の釣りベースとしてはナカナカ↑↑でしょう。本川漁協管内水域近し、仁淀川40分、西条・加茂川30分。

・「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

・基本、自炊ですけど。ダイニング・キッチンとベッドルームは別室でシンプルですけどバストイレ付き、冷蔵庫・電子レンジ その他調理器具・食器は完備です。詳細に付いてはお問い合わせください。

・コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

<編集後記> ・高知、物部川の冬季釣り場の試験採捕申請が9月10日に迫っております。放流量も多く、渓相もマアマア穏やか(場所によりますけど)ですので僭越ながらの推薦です。                           メールアドレス;monobeayu@snow.ocn.ne.jp               に住所氏名、メールアドレス、連絡先、生年月日、ルアーかフライかをお送りすれば、今季登録できます。

・最近凝ってるコミックの「アタゴオル」、別冊本も持ってましてね。作者「マスオカ ヒロシ」氏の対談記事(吉本ばなな氏)とか、かなり興味深し・です。

実は、、バックナンバーを何度目かの再読始めてます。足りない分の幾冊かは近日入手予定で・・楽しみ楽しみ。

アタゴオルのヒデヨシ!!。イラストVer(左)はナカナカGoodですよ(テンプラがカッコイイ!)。
「ゆべし」食べながら・「ヒデヨシ」読む、極楽!表紙は 「ホシノミヤスミレ博士」、かなりそっくり知人有で・・ムフフ

・倶楽部ハウス前のテッポウユリ撮影してたら、地域ネッコ(と・称してます)が画面に入ってましてね。人間嫌いっぽいキャラが小生には合ってるようで。

猫とテッポウユリ_0828

・恒例の料理画像を。関東からの「厚木ビール」、246号線からチョイ入ったところにあったフライショップの進入目印だったのですよ。

夕食八宝菜↑↑、シジミスープ↑↑
チキンとコロッケの昼食お弁当
多種おかずを厚木ビールで。天ぷら素材は全て自家製

・虫画像です。似たような毛鉤使ってみたのですが、魚君達反応は未だ分からずでして。どーでしょう?皆さん、でっかいテレストリアル系で釣れてます?北海道以外で。

アマゴ君にはチョイ大きいかな、食うには

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年8月14日
から 管理人
秋の長雨と言うには・・猛雨_0813’2021 はコメントを受け付けていません

秋の長雨と言うには・・猛雨_0813’2021

雨模様です。根須木稜線見えず_PM0427・0813

昨日から始まった秋の長雨、結構な豪雨になってますね。中野川の本日(0813)はいつもの多雨程度の降雨量です。昨日(0812)PM0330、水位+40cm・濁り4.5/5(泥濁りに近い濁り)と、最上流部での泥流入を示唆する状況でした(何か所か泥部が露呈してまして)。昨日は雨 ⇒ 少雨程度だったので、??と。予報では来週金曜日まで「雨勝ち」なので、天候的には一気に秋突入もあるか!?でして、標高650mの当地はTシャツでは肌寒い体感の昨日・本日です。

テジロアブは多い状態・継続ですが、例年よりは活動性が低いような感じです。とは言え・・刺されてチョイ腫れてますけどね小生(0819)。

テラス下水位、高めで推移してます。+30cm(AM1154・0819)

テラス下水位 +40cm_PM0427・0813

先週末までは晴天続き・渇水気味でして、「雨欲しいね」と言いながらの朝食でしたが、降りすぎですね今回の雨。この数年来の降雨状況から瀬戸内海が線状降水帯の通り道(か、リーディングルート)になってるような感じしますけど・・どーなんでしょう。

これがいつもの朝食光景・外景_AM7・0808
晴天・お日様!_AM0809・0808

中野川を含め近隣河川での釣り(と言うよりは、調査に近い)をコンスタントにこなす昨今です。厳しい場所は他の方々にお任せし(皆さん、教えて下さいね)、中高年フィッシャーマンが「川歩き」し易い場所を重点的に。パイロットフライのアダムスパラを中心に色々な毛鉤を試しつつ。釣れる場所・釣れない場所がハッキリしてきてる印象です、数年前から。

⑤番下プール、魚影見えず_08**
いかにもなんですが・・_08**
桑瀬川の支流_08**
桑瀬川、右側の茂みに「蜂の巣」が_08**
⑳番、いつもの見慣れた渓相も視点を変えると・・_AM1154・08**

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから LINE 等で画像頂く事が増えました。カメラ撮影画像はカードリーダー接続スマホでファイルをスマホに取り込んでからの送信が簡単とのサジェスチョン受けてまして、小生も試してみます。それと・・「発信者不明LINE」が結構来てまして、「All welcomeでエエのかな?危ないんじゃない!」と。確認できる方法ってあるのでしょうか??。

ここも中野川なのです_AM0925・0803

前回ブログで紹介した高知の大物釣り師さんの34cm岩魚画像、届きました。システムはやはり・の、ショートリーダー・ショートティペットで、「毛鉤はスパイダーっぽいの」 と。場所は四国圏内河川と言うことでご容赦ください。「SL・STで狭いポイントにピシャリ⇒大きいのフッキング」 って「カッコイイ」ですよね。殆どの方々、信じてくれないんですけどね、SL・ST。

四国圏東部河川の 34cm 岩魚 by SYさん_07**

「旅の途中」形容がピッタシの方、ご来訪。「旅」と言っても色々な旅があるもんだ・と感心したシーハー オジサンなのです。話を聞いててスタインベックの小説が「フッ」と。来季の初旬、お会いできるのを楽しみにしています。そーそー、辻まこと 氏の「金(Gold)探しの旅」も面白いですよね。

by 入渓者TIさん_08**
by 入渓者TIさん_08**

宿泊釣行の方ご来訪。釣果数的にはマアマアでして、とっても大きい魚君に6Xティペットを切られたのが尾を引く事件でしたね。毛鉤は#14カディス系をメインに。帰路途中の「ハマチ狙い」が50cm スズキになったのはチョイ残念なれど・「美味しかった」と。名物ハマチ定食も↑↑で何よりでした。まだまだリベンジチャンスはありますよ、両方とも。

中野川・アマゴ by 入渓者KSさん_08**
中野川・アマゴ by 入渓者KSさん_08**
中野川・岩魚 by 入渓者KSさん_08**
瀬戸内海の 50cm スズキ by KSさん_08**
厚い切り身の「ハマチ定食」 ↑↑

高知の源流大好きさん、アチコチの釣果画像、ありがとうございました。いつもながらの「綺麗な魚の綺麗な画像」、見習いたいです。中野川の27cm・28cmアマゴ、エエですね。「良い子は行っちゃいけません」 ポイントなんでしょうね。毛鉤は普通サイズから#9サイズまで各種を適宜、臨機応変に。短めグラスロッドが今季のベストアイテムらしいです。

高知県東部河川の26cm アマゴ by Hさん_08**
中野川の 28cm by 入渓者Hさん_08**
桑瀬川のプックリ 24cm by Hさん_08**
中野川の25㎝ by Hさん _08**
中野川の27cm by Hさん_08**
そこで・・

アチコチ(と言っても、、近場ですけどね)での「調査」画像です。「1日通しで遡行する」って・・あまりしませんで、細切れ数時間を何回か、が小生の今季パターンです。何度か転んでるし、蜂にも刺されてるしで、、「無理しない」がモットーの筈なんですが・・。右岸・左岸、両方試してみる事が多く、違う川に感じて面白いですよ。昼ごはんポイントが全然変わるのがGoodでして、何故か左岸での食事が多いのです。今季夏はアダムスパラの#13とスパイダーもどきの使用頻度高し。

朱点の薄い「桑瀬アマゴ」_08**
桑瀬川アマゴ_08**
画面中央のそこで・・_08**
桑瀬川ランチ・サンドイッチ_08**
中野川 「調査」 アマゴ_08**
左側の流れで_08**
桑瀬川・元気アマゴ_08**
そこで・・バシッと_08**
川辺ランチのサンドイッチ盛り沢山の詰め物_08**

<中野川気象情報> 0813 ’2021 (金):AM 0720雨,外気温 21.4℃ ,気圧937.9hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +30cm程度・濁り 2/5(濃い着色)。AM 0920雨、外気温 22.1℃ ,気圧935.8hpa、風速 0m/sec、テラス下水位 +35~40cm程度・濁り 2~2.5/5(濃い着色~底石が見える程度の濃い着色)。AM1140 多雨、外気温 23.4℃ ,気圧935.7hpa、風速5m/sec。PM 3 少雨、外気温 22.3℃ ,気圧935.9hpa、風速0m/sec、テラス下水位 +40cm 程度・濁り 2~2.5/5(濃い着色~底石が見える程度の濃い着色)。PM 0425 曇り、外気温 22.2℃ ,気圧936.0hpa、風速0m/sec、テラス下水位 +40cm 程度・濁り2~2.5/5(濃い着色~底石が見える程度の濃い着色)。

根須木上空飛行機雲_PM1254・0808

<水温測定結果> 0721’2021  Start・AM 1030天候 晴れ。出合橋(桑瀬川);水温18.5℃(気温 26.8℃),風速 2~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温18.0℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.8℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.6℃(気温21.2℃) 風速0.5~1m/sec上流から,本流;水温17.6℃(気温21.5℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1_℃(気温 21.9℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.8℃(気温 20.6℃) 風速2m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.3℃(気温19.9℃)風速0.5m/sec 上流から。濁り:全域で 0.5~1~2/5 (チョイ着色~着色~濃い着色(出合橋))。

<水温測定結果> 0605’2021  Start・PM 0125天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.2℃(気温 15.8℃),風速 0.1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温13.8℃(気温 15.5℃),風速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.6℃(気温 15.4℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.4℃(気温15.0℃) 風速0.2m/sec上流から,本流;水温13.4℃(気温14.7℃) 風速0m/sec  。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.3℃(気温 14.7℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.4℃(気温15.1_℃)風速0m/sec 上流から。濁り:全域で1~1.5~2/5 (着色~濃い着色~底石が見える程度の着色(出合橋))。

<川情報> ( 0813_’2021 PM 0430) 天候:曇り。テラス下水位 +40cm 程度・濁り2~2.5/5(濃い着色~底石が見える程度の濃い着色)。

27番・葛下げの谷・チェック岩・0813(金) PM 2;雨、水位 +35cm、濁り 3/5 (かなり濃い着色)、風速 1m/sec 下流から 。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

朝からチョイ暑し_AM0637・0806

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;無し

・近隣の釣りベースとしてはナカナカ↑↑でしょう。本川漁協管内水域近し、仁淀川40分、西条・加茂川30分。

・「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

・基本、自炊ですけど。ダイニング・キッチンとベッドルームは別室でシンプルですけどバストイレ付き、冷蔵庫・電子レンジ その他調理器具・食器は完備です。詳細に付いてはお問い合わせください。

・コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

朝焼け_AM0514・0802

<編集後記> ・中流域の「ユリ」、今季も咲きました。既に見頃は終わりましたが。

中流部の「ユリ」

・先日の「調査」入渓の桑瀬川、「藪漕ぎ」してたら目の前に「蜂の巣」が↓↓。数か所刺されちゃいましてね。ステロイドの軟膏持ってたので・・大したことなく「調査」続行できました。準備は大事ですね!。

先日入渓のベテラン氏、何てことない場所でパタリと転んでの受傷、「猿も木から落ちる」だねー で、手持ちのシップ剤をお譲りして・・。氏はその前の某河川釣りで「蜂」に刺されてかなり腫れたそうです。イヤハヤ↓↓。

「猿も木から落ちる ↓↓」 し、、蜂にも刺される_08**

そんなこんなで、、ヘルメットは必需品になりつつあるのでは・と。

「緊急時カラー」目立つ色の、軽量ヘルメット。装着感Goodですって_08**

・日本海側にお住いの方から烏賊(イカ)頂きまして、海の魚類大好きの我が家、連日のイカ料理夕食に。とっても美味しかったです。ありがとうございました。

イカ刺身や小鯵・タコ 夕食_08**
イカのカルパッチョ メイン夕食_08**

・最近の食事メニュー、バラエティーに富んでましてね。サルサベルデは好物って判明したし、やはり頂きものの大振り西条茄子(ナス)もかなり美味で、アタゴオルのヒデヨシ大好き紅まぐろに負けないぞ・と。和食後の水ようかん、たまりませんね!。

サルサベルデパスタ(??なれど・とっても美味しかった!) と自家製パン(最近、製法変わりましてね・↑↑)_08**
ナスグラタン夕食。茄子は西条産_08**
夏の・・ソーメン_08**
水ようかん2種・スッキリで美味_08**

・セミがチョイうるさいこの頃でして、シケーダ毛鉤も試してるんですが・・効果の程。分からず です。太いティペットでボンッと投げるんだよ・と岩井さんおっしゃってましたけど、昨季も反応無かったな!?。

体長3cm アブラゼミ(かなり うるさい)_AM0659・0803
#16サイズの虫_0804
カミキリムシ_0809
「ダニ」です。かなりグロ_0804

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年7月31日
から 管理人
暑ッツい7月でしたね_0731’2021 はコメントを受け付けていません

暑ッツい7月でしたね_0731’2021

暑いッすね!!_PM0348・0719

イヤーー、暑ッツい日々が続いてますが、もうじき8月、秋風まではもうチョイか・と。例年ですと 「テジロアブ」 の活動が活発化するタイミングですが・・少々のアブが飛び回っている程度の現在です。これからなんでしょうね、元気テジロ、対策は忘れずに。長袖、虫除け、キンチョールですね。最近は虫除けウェアも出回ってるので、ネットと併用したら◎でしょう。

先日、上流部で出会った遠来のルアーマン、ワクチン2回接種後数週間+マスクだったので情報交換を。釣果的にはソコソコ以下(フッキングせず多し)でしたが、ナカナカGoodなコメントを。「日本庭園みたいな渓相」 と。中野川11年目にして初めて聞いた評価です。マア確かにそう言われれば・・そうですね。川の流れと岩・苔と河原(これ重要)、川散策には最適かも・と。川歩きは慣れてないとチョイ危ない部分はありますけどね。

素晴らしい渓相!!

天候的には晴れ日メインで時折のスコール(雷雨)、強い日射と涼しい日陰の夏川です。

根須木に変わった雲_PM0232・0726
朝、外気温はまだ低めなれど・・陽射し強し_AM0658・0720
月に叢雲_PM0903・0719
チョイ不穏な夕暮れ_PM0732・0715

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから LINE 等で画像頂く事が増えました。カメラ撮影画像はカードリーダー接続スマホでファイルをスマホに取り込んでからの送信が簡単とのサジェスチョン受けてまして、小生も試してみます。それと・・「発信者不明LINE」が結構来てますので、その辺りの情報ヨロシクです。

「植物大好き」さんから7月釣行報告が。いつも行っている川の上流部に案内人さんの提案で入渓で・・チョイ難儀なさったご様子。同行の若人は釣果を重ねたようで・・何よりでした、岩魚メイン。

同行者さん photo by Wさん_07**
本州山陰地方河川 アマゴ by YHさん_07**
山陰地方岩魚 by YHさん_07**
同行者さん達 by Wさん_07**
photo by Wさん

高知の源流派さんから今季釣果画像を頂きました。天候の加減で釣行が減り、この暑さで低標高河川の水温上昇で・・「何か思わしくないナ・・」と。その中でも高知・東部河川状況はマズマズらしいですが、、「良い子は気を付けましょう!」 エリアなんじゃあないのかな!?です。

四国圏西部河川での26cm by Hさん
高知県・東部河川の26cm by Hさん
高知県・東部河川の幅広 25cm by Hさん
中野川・中流域の 24cm by Hさん

転勤で釣行が減少している方、休日変更(把握してない方も居るようですが)を利用しての中野川入渓で、「涼しかろう」と上流部へ。二桁キャッチでヨカッタですね。色々試した結果の当たり毛鉤は・・アダムス系で、「せっかく巻いたテレストリアル系が・・」。折を見ての再訪、楽しみですね。

中野川・岩魚 by KYさん_07**
中野川・アマゴ by KYさん_07**

「祝日移動を利用してFFの日々」 の方、#12カディス系・黒パラ & #18尾無しカディスを駆使して結果を。

Y原の45cm by DYさん_07**
近隣の12インチ未満 by DYさん_07**
仲良く並んで・・_by DYさん_07**
by DYさん_07**
近隣河川・アマゴ by DYさん_07**
中野川の美麗・アマゴ by DYさん_07**
中野川・上流域岩魚 by DYさん _07**
y DYさんさん 中野川_07**

他府県移動自粛の方、チョイ ストレス溜まってるのでは?。明けない夜は無いって言いますけどね。「夜明け毛鉤」、溜まってるのでしょうね、新作見たいです。

本州河川アマゴ by Iさん_07**
by Iさん_07**

前回のキャッチ、満足感少なかったような 「FF大好きになりつつある少年」 、その後キャスト自主練習を積んでの再訪。ロッドが後方に倒れる癖、ナカナカ直らないものですね。しかし、今回のS君はチョイ違いました。岩裏・流れぶつかりラインの #14アダムスパラ に来ましたねアマゴ。ヨカッタヨカッタ。エーット、全体的釣果は、実にスローでした。フッキングせず・バラシは幾度かありましたけどね。タイイングを始めそうな少年、供給元(発注先)増えますね、叔父さん。

S 少年のキャストを見守る叔父さん_07**
S 少年・自力キャッチアマゴ_07**
少年は満足、お父さんと叔父さんは・・・

高知の大物釣り師さん、今季代表的釣魚画像を御提供。12インチオーバーは既に2(3でしたっけ?) 尾キャッチ。高知県西部河川中心にアチコチで・と。恐らく例のショートリーダー・ショートティペット、近距離キャストで釣り上げたんでしょうね。数日前の連絡、どこかの河川、源流帯で34cm岩魚をキャッチしたそうですが、、画像ファイルは未だなので。PCの不具合かな?。動画では拝見しまして・・大きいです。動画提供 by Hさん、ありがとうございました。

高知の「大物釣り師」さん、今季釣果画像集 by SYさん_0301
あそこで・・by SYさん_0301
by SYさん_05**
西部河川での12インチオーバー by SYさん_0602
by SYさん _0609
12インチオーバー by SYさん _0621
その辺りで by SYさん_0621
魚探しスタイル photo by Hさん_07**

関東の「管理釣り場大好き」さんからは「管釣り ウィークデイ情報」が。沢山釣っての毛鉤チェック、四国河川にも応用できればエエんですけど、未だにアダムスパラですもんね・中野川。テレストリアル系も効きますけど・・ヒグマ毛鉤はどーかな?。

関東・管理釣り場ヤマメ by Gさん_07**

先日の「調査」 、毛鉤傾向や「釣れるポイント」が今一良く分からなかったので・の「再調査」。小さいサイズ毛鉤やテレストリアル系、フォーム毛鉤まで色々トライアル。結果はいつものアダムスパラ#14・16でしてね。ポイント的にもズレはなかったので、最近のスローさ原因は暑さだろうと自己判断。高度の関係で日射が強いのです。それと、人的プレッシャーの少ないポイントですよね(難しい場所って意味です)。

中野川・アマゴ、毛鉤は#14
そこで・・です。Wさん、あそこでっせ!

<中野川気象情報> 0730 ’2021 (金):AM 0620晴れ,外気温 19.7℃ ,気圧933.8hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0cm程度・濁り 0.5/5(チョイ着色)。AM 1120晴れ、外気温 28.1℃ ,気圧933.6hpa、風速 2m/sec。PM 2 晴れ、外気温 27.6℃ ,気圧933.8hpa、風速0.5m/sec。PM 0430晴れ、外気温 27.6℃ ,気圧933.8hpa、風速0m/sec、テラス下水位 ±0cm 程度・濁り 0.5/5 (チョイ着色)。PM 8 晴れ(星空)、外気温 24.3℃ ,気圧933.7hpa、風速0m/sec。

根須木上空の飛行機雲_PM1220・0721

<中野川気象情報> 0729 ’2021 (木):AM 0630晴れ,外気温 20.8℃ ,気圧933.9hpa,風速0m/sec,テラス下水位 ±0~+5cm程度・濁り 0.5/5(チョイ着色)。AM 8晴れ、外気温 22.3℃ ,気圧934.0hpa。AM 0930晴れ、外気温 26.8℃ ,気圧934.0hpa。AM 12晴れ、外気温 31.3℃ ,気圧934.0hpa、風速2.5~3m/sec。PM 0430晴れ(雲多し)、外気温 27.0℃ ,気圧933.8hpa、風速0.5m/sec。PM 0640晴れ、外気温 25.2℃ ,気圧933.8hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 0721’2021  Start・AM 1030天候 晴れ。出合橋(桑瀬川);水温18.5℃(気温 26.8℃),風速 2~3m/sec 下流から。11番 集会所前;水温18.0℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec下流から 。14番・一号(旧)堰堤上;水温17.8℃(気温 22.1℃),風速0.5m/sec 上流から。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温16.6℃(気温21.2℃) 風速0.5~1m/sec上流から,本流;水温17.6℃(気温21.5℃) 風速0.5m/sec 上流から 。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温17.1_℃(気温 21.9℃),風速0.5m/sec 上流から。26番・大荒れ(左の谷) 水温 15.8℃(気温 20.6℃) 風速2m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温16.3℃(気温19.9℃)風速0.5m/sec 上流から。濁り:全域で 0.5~1~2/5 (チョイ着色~着色~濃い着色(出合橋))。

集会所前遠景_AM1148・0721
26・27合流点下_AM1035・0721

<水温測定結果> 0605’2021  Start・PM 0125天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.2℃(気温 15.8℃),風速 0.1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温13.8℃(気温 15.5℃),風速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.6℃(気温 15.4℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.4℃(気温15.0℃) 風速0.2m/sec上流から,本流;水温13.4℃(気温14.7℃) 風速0m/sec  。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.3℃(気温 14.7℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.4℃(気温15.1_℃)風速0m/sec 上流から。濁り:全域で1~1.5~2/5 (着色~濃い着色~底石が見える程度の着色(出合橋))。

<川情報> ( 0730_’2021 PM 3) 天候:晴れ。テラス下;水位 ±0cm 程度,濁り:0.5/5 (チョイ着色)。 27番・葛下げの谷・チェック岩・0730(金) PM 2;晴れ、水位 ±0cm、濁り 0.5/5 (チョイ着色)、風速 1m/sec 上流から 。

第二堰堤アプローチ_AM9・0729

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;8月7・8・9日

コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

<編集後記> ・バッタ君やコガネムシ君といったテレストリアル系の時季です。毛鉤的には「外」した方がエエ場合もあって、事は複雑に。まあ、年間通じてアダムス系使用の小生としては 「信ずるものは救われる」 なので、テレストリアル系好きの方々は信念を通してください。

体長2cmのバッタ君
綺麗な玉虫色?テレストリアル

・庭造り参考書借りてきて研究中の植物担当、何やら「悪巧み」・ もとえ・「計画」があるようで。それはひとまず横に置いて・・・斜面通路のグレードアップ(簡易舗装)を考えている小生なのです。

庭造り参考資料、各種
斜面・桃の木下にベンチを造って・・_AM0932・0729

・今夏は例年になく蛍が多いのです、気候変化の影響かな?。と・言う訳でもないのでしょうがホタルブクロも多く、花弁が大きくてね。

ホタルブクロ

・シンプル夕食(既製品の組み合わせ)とか サルサベルデパスタ(初めて食しましたが・・美味しいです。チョイ辛で)

たまにはこんな日も・・シンプル夕食
昼食パスタはサルサベルデソース

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年7月18日
から 管理人
雷雨、もうすぐ梅雨明け?_0718’2021 はコメントを受け付けていません

雷雨、もうすぐ梅雨明け?_0718’2021

日本海の飛行機雲_AM0801・07**


ブログ最終編集中の現在 PM0226・0718、中野川は雷雨です。台風時よりは降雨量少ないので・・水位的には+30cm、濁り3/5(かなり濃い着色)と言った状況です。高知県西部、愛媛県西部はかなりの降雨量の様相ですが。

テラス下水位 +30cm_PM0214・0718

東京ポーキュパインコレクション2021 by ケラリーノサンドロビッチ を「radico」で聴きながら画像編集した昨日(はかどりました)、本日は「桑田佳祐のやさしい夜遊び」聴いて本文書いてましたが、気が散るのでOFFして後刻の楽しみに。(エロい話多しで↑↑)

表題画像、緊急要件での移動先朝光景でして・・移動車内放送で「空調は外気取り入れしてます」。ワクチン2回目接種後3週間以上経過で効果予測100%(ほんとかな!?)出てましたし、中野川帰着後の抗原検査結果も陰性(―)だったので、まずは「ホッ」と。

夕陽の湖?湾?干潟?_PM0642
で・・ガラ空き新幹線さくら(エエ内装でしょう!?普通車でっせ)、外気導入空調で安心!!
ワクチン接種記録アプリ・Amulet のスマホ画面
新型コロナウイルス抗原検査キット
結果は・・・↑↑ヨカッタヨカッタ。

梅雨終期、天候不安定四国です。午後になるとスコール雷雨がチョイ怖いですよね。朝の抜けるような晴天からの「コレ」は一体何なんだ!の日々です。竹竿使いなので化学製品よりは安心ですけどね (大差無いとの情報もあり)。極近場中野川調査の際はウェーダー無しのかなり軽装でして、Yahooの雨雲レーダーに頼り切りの最近です(スゲー助かってますよ、Yさん)。

朝はエエ天気でも・・_AM0606・0713
こんな午後・夕刻お日々です_PM0732・0715
午後スコールで水位+35cmオーバー_PM0510・0716
14番での急な雷雨_PM0236

6月は連続週末地域草刈りで後遺症筋肉痛は、ほぼお約束で「調査」気概が低下してます。しかし、物事には裏表ありでして、草刈りの林道区間の絶景は↑↑でしてね。

草刈りコースからの林道沿い眺め_PM0256・06**
草刈り後の筋肉痛は・・コテージのマッサージチェアで

一般渓流化してからの状況は予想通りです(道志川C&R区間・中止後と同様って意味)。詳細につきましては・・お問い合わせください。

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから各種一般的アプリが(アレコレ)使用可能になりましたので。

「植物大好き」さんから6月釣行報告が。良型弱(24cm)アマゴ君、ナカナカな引きだったようです。いかにものポイントでしたね。花弁が小さいヤマアジサイ画像、ありがとうございます。山地 中野川でもチラホラ見受けられてまして、梅雨時に合いますね。紛失した偏光グラスの発見・回収、スゲーな・と。小生的回収率、かなり低いので。

良型弱 by Wさん_06**
いかにもの、そこで・・
ヤマアジサイ photo by Wさん
紛失偏光グラス、みつけました!

近隣河川入渓の方、#14・16ディアヘアカディスでマアマア釣果、ヨカッタですね。あのルート・ポイント、小生も好みです。良型君も「ヤッホーー」と挨拶に来てくれるますし。

近隣河川アマゴ by Yさん_06**
by Yさん_06**
by Yさん_06**

高知のベテラン氏、草刈り中とかに遭遇しますね。ピーパラで沢山!とのことで、、テレストリアル系↑↑の時季ですし。鮎釣りでお忙しいでしょうが、お立ち寄りください。情報交換しましょう。

上流部アマゴ by 入場者高知のTさん_06**
by 入場者Tさん_06**
by 入場者Tさん_06**
そこで・・ by 入場者Tさん_06**
photo by Tさん_06**

関東の 「管理釣り場大好き」さんから最近の釣果・毛鉤情報が。話には聞いてましたが、「アブ除けトンボ」って効果の程は如何でしょうか?。小生的にはキャップのつばに貼るタイプの虫除けもナカナカ↑↑ですぜ・と。各種トラウト系が釣れるのが楽しいですよね、管理釣り場は。時々、無性に行きたくなるのですが・・この御時世では。ヒグマ毛鉤が↑↑、備前さんのDVD研究して巻いてみましょう。

アブに「効果あり」 だそうですが・・photo by 関東のGさん_07**
で・・「アブにも負けず」 管理釣り場釣果 ブラウン by 関東のGさん_07**
岩魚君 by Gさん_07**
ヤマメ君 by Gさん_07**
蝦夷ヒグマの毛が大活躍!!
丹沢のユリ photo by Gさん(爺さんではありません、念の為)

遂に12インチオーバー キャッチ、パチパチですね。いかにも大物が潜んで居そうなポイント、ムネアカ毛鉤で。道具立て詳細データ、ありがとうございます。

ムネアカ・アント#16,#5リーダー:8feetにティペット#5,6,を4feetずつ、竿はカンパネラの6.0feet、でキャッチした 12インチオーバー(!)by Wさん_07**
本州某河川の、そこで・・

中野川・中流域入渓の方、天候的にはいささか「何」でしたね、雷が鳴ったりして。釣り時間的には短めでしたが、毛鉤を#16アダムスパラに替えてからは↑↑と。比較的お近くなので良天候日にでも・・ノンビリいかがですか。

中流域入渓で・・
by 入場者Yさん_07**
by 入場者Yさん_07**
by 入場者Yさん_07**
そこで・・by 入場者Yさん_07**

関西の方から 「某地じゃあ沢山釣れてるぜーー」報告が。詳細は不明なれど尺前後バンバンは祝着至極です。次回お会いした際には教えて下さいね、詳しく詳しく。

T山 岩魚 by 京都のHさん_06**
エエ型岩魚 by Hさん_06**

「今季のおそらく最大魚でしょう」画像が送られてきました。これからの時季はチョイ難しいとしても・・来季はポイント・毛鉤をリサーチの上で・と。もしかして、この前行った場所かな?と考えているシーハーさんなのですが。

これは大きい!!四国圏内河川でのシーズン初期大物 by Tさん_07**

最近の「調査」報告は低調でした。理由は「ヨーわからん」、渇水傾向だったのと・・他には「何」なんでしょう?。

で・・四国圏内河川に入渓、晴天でした_07**
見えるサイズは最大24㎝程度でした
小型メインでしたね
四国圏内西部河川でのアマゴ君

中野川では「ハヤ」君達が元気でした。

相変わらず渓相はGood なれど・・ 中野川下流域
こんなのメインでして・・中野川は

<中野川気象情報> 0718’2021 (日):AM 0550小雨,外気温 19.9℃ ,気圧944.0hpa,風速0m/sec、テラス下水位+25cm程度・濁り 2.5/5(底石が見える程度の濃い着色)。AM 0910曇り、外気温 21.3℃ ,気圧943.8hpa。AM 12雨、外気温 21.1℃ ,気圧943.8hpa、風速0m/sec。PM 2 雷雲、外気温 21.2℃ ,気圧943.9hpa、風速0m/sec 、テラス下水位 +30cm・濁り 3/5(底石がようやく見える程度の濃い着色) 。

<中野川気象情報> 0717’2021 (土):AM 0650曇り,外気温 20.1℃ ,気圧944.1hpa,風速0.5~1m/sec,テラス下水位 +20cm程度・濁り 2.5/5(底石が見える程度の濃い着色)。AM 0830多雨、外気温 20.3℃ ,気圧944.6hpa。PM 1雨、外気温 21.7℃ ,気圧944.3hpa、風速0m/sec。PM 0320パラ雨、外気温 21.5℃ ,気圧944.0hpa、風速0m/sec。PM 6雨、外気温 20.8℃ ,気圧944.0hpa、風速0m/sec,テラス下水位 +25cm程度・濁り 2.5/5(底石が見える程度の濃い着色)。

3番➡4番 御大師様下プール。ここを超えるのはチョイと難儀_AM0919・0621

<水温測定結果> 0605から未実施です。

<水温測定結果> 0605’2021  Start・PM 0125天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.2℃(気温 15.8℃),風速 0.1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温13.8℃(気温 15.5℃),風速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.6℃(気温 15.4℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.4℃(気温15.0℃) 風速0.2m/sec上流から,本流;水温13.4℃(気温14.7℃) 風速0m/sec  。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.3℃(気温 14.7℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.4℃(気温15.1_℃)風速0m/sec 上流から。濁り:全域で1~1.5~2/5 (着色~濃い着色~底石が見える程度の着色(出合橋))。

<川情報> ( 0718’2021 AM 12) 天候:雨。テラス下;水位 +25cm 程度,濁り:2.5/5 (底石が見える程度の濃い着色)。 

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)のでチョイ空き待ちになるかも。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600 「月➡金」ウィークデイは予約お勧めです。奥の掘り炬燵小部屋、居心地良し・ですよ。

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約済み;8月7・8・9日

コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応してますけどね。

晴天コテージ、薪小屋_AM0910・0711

<編集後記> ・最近の読書、ベースは 「辻 まこと」氏の 「山と森」です。養老氏の著作概念と通じるものがあり、読む度に平穏を感ずるのです。「養老 孟司」氏のベストセラー、迷い事が発生した時の解決本になっていましてね。読み返す毎に新たな「力」を得てます。

書名はチョイ「何」かな!?と思うんですけどね・・・「俺が壁かも」と考える記述が沢山で

で、、「辻 仁成」氏の最新作、離婚後の子育てという状況はチョイ吸収消化困難ですが・・「大変だろーなー」 と、「偉いッ」 で、氏にパチパチ。レシピ的には「食べてみたい」ばかりでしてね。

父ちゃんのパリ料理レシピ

・虫画像シリーズです。山地なので種類的には沢山でして、存在には徐々に鈍感になってきてます。

最近の虫_AM0610・0713
同じ種類の虫でしょうね_0715
しっかりサイズのクワガタが
綺麗配色のカメムシ君

・動物シリーズでして、綺麗な薄グレーのネッコ、チョイと欲しくなりました。

友人宅のネッコ君達

犬散歩で「元気ですね!」確認を。

愛犬散歩、ご近所さん

ツバメの親は餌取りで物凄く忙しそうでした。チョイ同情。

軽トラ修理のいつものガレージでの燕の子・4兄弟

・最近の新作食べ物2種類。どちらも「調査」に持って行くのに大層便利なのです。小時間での「モグモグ」に。

何かと便利なオートミールスコーン。釣りの昼食はこれ1個。
初めて作ったベーグル・シンプルレシピ
色々挟んで食しました

・オムレツはナカナカ奥の深い料理みたいですね、物の本によると。メインにもなるし、サイドにも、で メニュー迷った時の「助け舟」

でっかいサイズオムレツ
オムレツをチキンハーブワイン蒸しで

・美味食事画像が溜まりましてね、、その一部を。中性脂肪対策し始めてるのがお判りでしょう?。(まだ、努力足りない??)

美味しい鯵夕食
カリカリ魚骨
このような夕食も
大好物蕎麦、福岡蕎麦は香り・味 抜群!
蛸カルパッチョ ↑↑。
肉食いたいなーって日の・・
冷やし中華昼食

・旅の途中、この建物が。ショップかと思ったら違うみたいですね。

電車沿い・モンベルの何かの施設、ネットでヒットしないので直接行ってみたいな・とは思ってるんですけど

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年6月7日
から 管理人
早い梅雨入り後は晴れと多雨が交互に_0607’2021 はコメントを受け付けていません

早い梅雨入り後は晴れと多雨が交互に_0607’2021

オリンピック準備で艇影無しの江ノ島ヨットハーバー_0530

表題画像は「江ノ島ヨットハーバー」です。中野川倶楽部・横浜出張所員が湘南ドライブの折に。ハーバーの左側がクルーザーの係留エリアで右側はディンギーの陸置き場です。東京オリンピック準備で艇の姿は無いですね。それにしても、、何か閑散雰囲気です。2020年の2月に行った際は大きなパネルがあって、それなりでしたが。

晴日は陽射し強く、ほぼ夏に_AM0812・0604

コロナ禍での自粛生活続きの昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。山里・中野川暮らしの住人達は淡々とした日常が過ぎていく日々です。高知県はワクチン接種スピードがかなり早く、かく言う小生は65歳以上枠で・・二回目接種 終了です。副反応的には接種部位痛が二日間程度でした。発熱無しで、インフルエンザワクチンよりは軽く済んでます。(あくまでも、個人反応ですので)

Amulet (ワクチン接種履歴入力アプリ)の入力情報って、使えるんでしょうかね!?、スマホにインストールして記録しましたけどね。6月末までには免疫アップがかなり見込めるらしく・・Amuletによると本日現在値は66% と。ワクチン打ったのに感染した場合の病態推移情報、国は出してくれるんでしょうね?。

今季、この手の雲が多くてね_AM0542・0530

例年より早い梅雨入り後、晴天と多雨が交互に・の状況です。水位的には高め推移です、特に中流域から下は・・。先日、流されそうになっちゃっいましてね(まだまだ甘いですね。後述しますが、(´;ω;`)ウゥゥ も)。「釣り時々ファーム」生活人としては最近正確度↑↑天気予報を基に(?)週間予定組んで斜面整備と「調査」してます。桃の木下に丸太ベンチを造ってみたり、梅の木 数本植えたり、バラ園、ハーブ園(食い意地先行!)計画進行中です。斜面は難しいですね、同じこと平地で作業してたら・・・小型版イングリッシュガーデン出来てたかも(!? ほんとかよッ)なんてね。

斜面の試作ベンチ。

複数の方々からの情報で、PM11・0605から「情熱大陸」見ました。エエ、、渋谷直人さんの番組でして、釣りシーンは各種媒体で紹介されてますので・・ですが、ご自宅の作業場・工房・居宅エリア画像を拝見して、、シンプルさに感心↑↑。予告画像、ありがとうございました。広島のTさん。

情熱大陸・予告画像。画像提供 by 広島のTさん。 ありがとうございました。

一般渓流化してからの状況、気掛かりでしょう?!。ブログで詳細語る事、憚られますので・・お問い合わせください。

上流部の入場者さん_05**
桑瀬川でライズを待つ_PM0353・05**
上流部のルアーマン_05**

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。スマホ化してから各種一般的アプリが使用可能になりましたので。

近隣のチョイ危険なポイントで沢山釣ったりしてる方、入渓。見込みよりは低釣果だったようですが、中野川のアメゴ君達綺麗でしょ。

by 入渓者Sさん_05**
_by 入渓者Sさん_05**

当たり毛鉤探求の方、他府県移動自粛で居住県内での釣りを余儀なくされてますね。手ごわい中野川アマゴ君達が待ってますぜ、繊細な毛鉤を見極めようと。

これは岩魚ですよね?ゴギじゃなくて。背中の斑点綺麗だし
by Iさん_05**
朱点が殆ど見当たらないので・・・アレかな ? by Iさん_05**
拡大して朱点発見。なのでアマゴ君ですね by Iさん_05**

今季、幾度か来訪の方、結構釣れましたね。昨季の経験から移動時には両手をフリーにする自作器具使用で。構造はシンプルですが・・ナカナカ実用性Good↑↑と。毛鉤は#14・16各種パラシュートで。

by 入渓者Yさん_05**
そこで・・
by 入渓者Yさん_05**
そこで・・
by 入渓者Yさん_05**
そこで・・
移動時両手フリー用・自作ロッドホルダー

で、6月に入ってからの入渓、チョイと不釣でしたね。毛鉤的にはこの時季のパターンで、水位的にも平水+α、その他の条件もマアマアだったので・・・「生き物相手は難しい」でしょうか。

貴重な一尾 by 入場者Yさん_06**

関東の友人から「コロナを避けて山へ」 報告が。聞くのが嫌になるくらいの釣果で、「釣れ過ぎボロボロ毛鉤」画像を。例の管理釣り場で でして、ドライフライでも幾匹かはキャッチ、ヤマメも と祝着です。今秋には行けるかなー??、行きたいなー !のシーハーさんなのです。

関東・某管理釣り場での使用前後毛鉤 by 相模原のGさん_05**

「今季、大物バラシ連続で↓↓」 さん、中野川でも良型以上君には出会えなかったそうです。とは言え、充分な魚体君画像を提供頂きました。最新の画像では、12インチオーバーじゃあないの!?アメゴ君が。ヨカッタですね。

綺麗姿態 by 入渓者Hさん_05**
カッコイイ!!アメゴ君 by 入渓者Hさん_05**
四国圏内河川アマゴ by Hさん_05**
四国圏内河川での 12インチオーバー!?アマゴ by Hさん_06**

他県移動を自粛している様子のテンカラさんから巨大岩魚画像が。場所は教えて頂けなかったけど、多分あそこじゃないかな?と。怖いので行きませんけど、小生は。「打倒フライ」 なぞと仰らないでフライにも手出ししてみては?。フライの方が対応力大と思いますが。

四国圏内河川支流の38cm岩魚 by tantara 30 さん_05**
そこで・・_05**

やはり、他府県移動自粛の方からの釣果報告が。近場探索してみたら・・・結構グッドなポイント見つけたよ・情報がボチボチと。エエ傾向ですね。

本州在住地の北部河川での一尾 by Hさん_06**
本州自治体北部河川での一尾 by Hさん_06**
右方向・赤星マークポイントで

居住県北部河川で沢山釣れたよ!情報が。源流部近くなのでしょうか、小規模渓流のようで。毛鉤は#12・14パラシュート系で と。植物画像もご提供頂きましてね、嬉しいです。

本州在住県・北部河川での岩魚 by Wさん_06**
そこで・・
本州在住県・北部河川での 27.5cm 岩魚 by Wさん_06**
そこで・・
ヤマボウシ photoi by Wさん_06**
フタリシズカ photo by Wさん_06**

梅雨入り後の「調査」報告です。コロナ禍対応と言う訳ではないのですが、近隣中心に。釣りに要する時間を考えますと・・マアマアじゃあないかな です。エエ、かなり短時間なのです。「外作業終えたら釣りに」のパターンでして。毛鉤はいつもの#16・18アダムスタイプを7Xティペットで。ロッドはAwol(北尾)ロッド・Barada(茨田)ロッド・高太郎ロッドを使用。10年ぶりのプライベート釣りでして、以前とは異なる感触に嬉しい戸惑いを。使い易くなってるのですよ。思うに、岩井さんスクールでの「門前の小僧」 体験蓄積効果なのかな?と。

中野川「調査」アマゴ_0525
「調査」アマゴ_0528
そこで・・
上流部での一尾_05**
中流域「調査」アマゴ_05** エエ引きでした
さて・・どこででしょう?

悲しいことに、一本折っちゃいましてね、ティップを。何てことない場所で斜め岩に乗せた足がズルッと滑りましてね。肉体的被害はそれ程でもないのですが・・・。折れたティップ修理と新ティップ製作、依頼中です。ゲン担ぎと言うか厄落としで、同じロッドにNo2ティップ装着での釣りを。釣れました、無事に、ヨカッタヨカッタ。

下流域の「調査」アマゴ_06**
岩の手前で・・
下流域のアマゴ
茨田 (barada)ロッドで
エーーン ↓↓、折れたティップ_05**

<中野川気象情報> 0607’2021 (月):AM 0710晴れ,外気温 15.3℃ ,気圧942.0hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +5 αcm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0810晴れ、外気温 16.8℃ ,気圧942.1hpa。AM 12..曇り、外気温 24.4_℃ ,気圧943.0hpa、風速0.5m/sec。PM 0450曇り、外気温 23.5℃ ,気圧943.9hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 未実施。 10年間の水温測定・積み重ねの仮説、、天候・外気温・水温・気圧の総合条件が醸し出す匂い(直観的雰囲気)察知が重要なのでは !!?なんてね・へへへ。

と、言いつつの久々水温測定。昨年同期よりも低水温でした。

<水温測定結果> 0605’2021  Start・PM 0125天候 曇り。出合橋(桑瀬川);水温14.2℃(気温 15.8℃),風速 0.1m/sec 上流から。11番 集会所前;水温13.8℃(気温 15.5℃),風速0m/sec 。14番・一号(旧)堰堤上;水温13.6℃(気温 15.4℃),風速0m/sec 。20番・西山広場(御堂前 オドウマエ) 支流(竹ノ畝谷) 水温13.4℃(気温15.0℃) 風速0.2m/sec上流から,本流;水温13.4℃(気温14.7℃) 風速0m/sec  。24番・かかし山(第二堰堤下流部);水温13.3℃(気温 14.7℃),風速0m/sec 。26番・大荒れ(左の谷) 水温 12.5℃(気温 14.5℃) 風速0.5m/sec 上流から。27番・葛下げの谷(右の谷) 水温13.4℃(気温15.1_℃)風速0m/sec 上流から。濁り:全域で1~1.5~2/5 (着色~濃い着色~底石が見える程度の着色(出合橋))。

チョイ増水・上流部

<川情報> ( 0607’2021 PM 5) 天候:薄曇り。テラス下;水位 +5 +αcm 程度,濁り:1/5 (着色)。 27番・葛下げの谷・チェック岩・0605(土) PM 0125;曇り、水位 +9cm、濁り 1/5 (着色)、風速 0m/sec  。

オッと言うような大きな虫、飛んでます。毛鉤サイズ的には#10・12位ですが、魚君達は出てくれないのです、このサイズ毛鉤に。

体長15,mmの虫

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)ので平日は予約するのがエエでしょう。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約受け付けております。コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応できますけどね。

中野川倶楽部全景_05**

<編集後記> ・山を降りる事、めっきり少なくなった小生。「マルトモ水産に行きたい」とブツブツ言ってましたら、西条・コメリでの各種材料購入の折に・・許可が。相変わらず美味しかったです。この際だから・の昼ビールと煮アナゴ天麩羅(好物!)が相まって。レストラン奥の掘り炬燵部屋、グッドでしてね。数人でノンビリと に最適でしょう。

西条港側の「マルトモ水産」
の・鮮魚売り場
掘りごたつ部屋
アナゴ天麩羅と海鮮どんぶりを「ビ」 で・・

・スマホアプリの radiko でサザンオールスターズが今月結成43年で「稲村ジェーン特集」してましてね、早速CD購入。カセットテープは引っ越しの折に何処かへ でして。思い出の「稲村ケ崎」、色んな事が動画でフラッシュバック。強風下の稲村ケ崎沖(と言うか直下)で強烈吹き出し(ブロー って言います) による転覆とか・・あれやこれやです。40年位前の話でしてね、海は「テンコ盛り」でっせ。

稲村ジェーン

・偶然、我が家に舞い込んだ「アルケミスト」、サンテグジュペリに通ずる砂漠表現が↑↑。「アルケミスト」にしても「星の巡礼」にしても、ほとんどが作者の体験ってΣ(・ω・ノ)ノ!です。数回読まないと理解できない部分多しでして、雨日には喜んでパウロ著作を。

アルケミスト by パウロ・コエーリョ 、稲村ジェーンを聴きながら
パウロ・コエーリョ 作品

・漁協で遭遇の「牛乳パックスツール」、製作は漁協で事務とお弁当造りをしてる方で、ナカナカGoodだな↑↑ と。軽くて防水、外・畑作業に最適ですよね。ほぼ無料だし。

牛乳パック製 超軽量 スツール・外作業用

・花・植物画像です。ハーブのセージに花が咲くなんて知らなったなア―です。

ムラサキツユクサ
ツゲ
ユキノシタ
シラン(紫蘭)

・植物画像は・・続く

ウツギ
グミ
セージ 
斜面のバラ
斜面のユズ、開花 photo by 植物担当_0606
東京に送ったアジサイ・開花_0603

・最近の料理です。料理にも試行錯誤してる植物担当、出来はエエですよ。

イタリア居酒屋風 晩めし
右下の玉葱料理、ヨカッタです(玉ねぎ好きなもんで)
大好きな玉葱天麩羅での蕎麦
残しておいた天麩羅を蕎麦湯で・・大好物!
セリの試作ソース (緑色の) はナカナカGoodでした
昼食焼きそば。デザートは 「いちご」 と 「野いちご」 (小さいの) 、我が家の畑で収穫。

・ある日の朝、起きがけに外見たらネッコがおりましてね、目が合っちゃいました。向こうも想定外だったらしく、普段の険しさいっぱいとは違う「まん丸眼」で・・・。

地域ネッコと眼が合っちゃった朝_AM0615

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年5月15日
から 管理人
中野川近況報告_0514’2021 はコメントを受け付けていません

中野川近況報告_0514’2021

近隣某河川脇の林道にて_AM1019・0427
「オオミズアオ」 の季節になりました

皆様、ご無沙汰しております。山暮らし人の近況報告です。コロナ禍影響による移動不如意と本来の「グーたら体質」で「ノンビリ」の筈が・・「釣り時々ファーム(斜面庭造りがヘビーでしてね)」生活に。で、それなりにアチコチウロウロと。

スマホ撮影のテラス下.一眼とはかなり違う趣に_PM0654・0428

しぶとく使い続けていたガラケー、色々と支障が出始めて遂にiPhoneへのチェンジ。山歩き用のアプリ数種類使えるようになったのは、かなりの進歩で重宝してます。これで山中迷子危険性がほぼ解消で↑↑。

スマホのカーナビ、情報更新が早いのでバージョン遅れのカーナビより安心。キャトル君と軽トラはナビ無しで、これまではタブレットのナビ機能で対応してたのですが・・・本体サイズ感が携帯性的には・・・。

まだ使い慣れない部分が多々で、MSのOutlookが通常使用状態になってくれなくて、メール送受信はタブレットメインなのが困りごとです。相性が悪いのかiPhoneではMSのPWを認識してくれないのです。どなたかご教授を。よろしくお願いいたします。

朝の杉木立木漏れ日_AM0702・0506

3月からの一般渓流化で来訪FFパーソンはかなりの減少です。コロナ禍の影響も大でしょうが、チョイ寂しい。餌釣り師さん達も予想に反してと言うか、予想通り・それ程では。情報収集によると「何」が理由みたいです。透明度の高い中野川川ですので予測通りと言えばそーなんですけど。餌釣りとルアー・FFではポイント等、釣りスタイルにかなりの違いがあるようでして、その辺理解・把握すれば・・・でしょう。避けるべき、、人気ルートや先行者有ルート・ポイント、情報提供しますので倶楽部ハウスにお立ち寄り下さい、お気軽にどーぞ。

上流部での「餌釣り師」 さん_04**

GW期間中、関東からの入渓者さん達も。「エッ、こんな時期なのに」と思われるのは至極最もですが、、全員の方々が「陰性証明書」お持ちでした。まあ、タイムラグによる危険性は残るものの・・あれから一週間以上経った現在、特に変わった症状の無い小生ですので(マスク・消毒・ディスタンスは励行してます)。考えてみたら、ワクチン接種証明書と抗体数値証明書で「ご印籠」になるのでは!?と。自分自身はOKではあるけれど、かなり他者への気遣いを要求するウィルスですね。年内に治療薬の目途がたつ・情報もありますので、期待しましょう。

新型コロナウイルス「陰性証明書」

最近の釣果情報です。画像提供頂けて無い方々、ヨロシクです。

アチコチでの釣果画像ご提供頂きました。季節進行が比較的遅い河川の魚君かな?と。使用毛鉤聞くの忘れましたが、、例のパターンでしょうか。

4月の虫 by 入場者Kさん_04**
どっかの虫 by 入場者Kさん_04**
ヤマメっぽいですけど・・アマゴ ?by 入場者Kさん_04**

近隣からの入渓者さん、現状の中野川川としてはマアマアかな!?と。毛鉤は#16 グレーボディ・ホワイトハックルパラシュートで。お礼返信、届きません(設定で?)ので、ブログ上から・・ありがとうございました。

by 入場者Yさん_05**
そこで・・

関東からの入渓者さん、初めての中野川川、いかがだったでしょうか。初日は雨で✖でしたが、高知市内からの来訪者さん交え楽しい情報交換でした。二日目は雨も上がり、魚君達活性もそれなりに↑↑。四国圏内河川は初めてでしたが、これで状況は多少ともなりと。自由往来可能な次回が楽しみですね。

by 入場者Mさん_05**

本州河川での魚君画像、ありがとうございます。毛鉤は大き目(#14パラシュート)で・と。今季は色んなイベント計画、実行できずに・・・残念です。四国圏内には冬季釣り場が二箇所ありますので、その頃にはコロナ禍も落ち着き始めてるでしょう。リセットの秋冬ですね。

by 入場者Wさん_05**
あそこで・・by 入場者Wさん_05**

FF しばらくぶりのお父さんと初めての小学5年生の息子君が中野川ベテランさんとご来訪。毛鉤へのアタックは沢山あれど・・だったお父さんも 「父の権威の一尾」キャッチ、ヨカッタヨカッタ。陸トレで準備してきた息子君、最初はチョイ苦戦してたキャスティングも終盤にはかなりの↑↑。エエ画像無かったのでアップしてないけど・・キャッチしました。パチパチパチパチ。零と壱は大違いですので、これで将来が楽しみに。ウェーダー姿、似合ってたよ。

あそこを狙おうね・と
天気も良く、初めての渓流釣り日和
お父さんの「貴重な」 一尾
一日でかなり様になったキャスティング

雨中、バイクで到着の方、初日は釣り出来ずでしたが二日目は晴れで↑↑。ルート前半は反応薄しでしたが、午後に入りバシバシと。前日の多雨影響が薄まったのか時間帯なのか!?ですが。

雨中、バイクで・・

小生の釣り歩き情報です。10年分のブランク解消でアチコチ行ってまして、、お蔭で釣れる川傾向の一端がかすかに。

結構釣れた四国圏内某河川、いかにもポイントから「素直に出てくれてありがとう」でした。毛鉤は敢えて大きな変更せずの#18~#14のアダムスタイプ、7Xティペットで。

四国圏内河川 にて_04**
いかにもポイントから・・素直に!
エエ引きでした
そこで・・
岩魚もいるんですね!
チョイ上の流れで

近隣・本川漁協管内の源流帯調査を。「良い子は無理しちゃいけません」渓相で、路面状況も「何」でした。「こりゃ、無理だわい」超危険ポイントには結構な大物数尾目撃しましたが、到達できず・と。比較的安全なポイント、入渓者多しの痕跡あれど・・反応はマズマズ。

標高1000m 「本川アマゴ」_04**
エーット、この辺でなんだけど
あんまりお勧めでない路面状況

「灯台下暗し」の近場河川、反応ヨカッタです。しかし、脱渓路が難物でした。地形図アプリでポインティングしてたのですが、藪漕ぎになっちゃいましてね。

近隣河川アマゴ_04**
あっちの深流れの流心で
同じく近隣河川にて_04**
この流れで

「柳の下の泥鰌」、四国圏内某河川。初めての渓流で期待したのですが魚影薄し・でした。GWの影響でしょう。「バシャ」が数回で、腹も空くしで・・・

魚君達反応がスローだと・・腹が減る。川での昼食・フォカッチャ 、飲み物は紅茶で_PM1224・05**

早め移動の中野川川で 「零と壱は大違い」 を。顧みるに、最近の中野川川、小生には当たりが厳しかったのです。過去の「調査ポイント」、競争率が高いのでしょう、おそらく。

久々の「中野川アマゴ」_05**
ここで・・・

<中野川気象情報> 0514’2021 (金):AM 0630曇り,外気温 16.2℃ ,気圧940.2hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +5cm程度・濁り 1/5(着色)。AM 0840曇り(晴れ間有り)、外気温 19.7℃ ,気圧941.3hpa。AM 10.晴れ(雲多し)、外気温 20.7℃ ,気圧941.3hpa、風速0.5m/sec。AM 12曇り、外気温 22.2℃ ,気圧931.7hpa。PM 2曇り、外気温 21.2℃ ,気圧942.0hpa、風速0m/sec。PM 4曇り、外気温 20.0℃ ,気圧942.0hpa、風速0m/sec。PM 0630曇り、外気温 18.6℃ ,気圧942.0hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 未実施。 10年間の水温測定・積み重ねの仮説、、天候・外気温・水温・気圧の総合条件が醸し出す匂い(直観的雰囲気)察知が重要なのでは !!?なんてね・へへへ。

倶楽部ハウス上空飛行機雲_AM0853・0504

<川情報> ( 0514’2021 PM 4) 天候:曇り。テラス下;水位 +5cm 程度,濁り:1/5 (着色)。 27番・葛下げの谷・チェック岩・0514(金) AM 10;晴れ(雲多し)、水位 +5cm、濁り 1/5 (着色)、風速 0.5m/sec 上流から 。

雨日の虫沢山

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)ので平日は予約するのがエエでしょう。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600

西条駅近辺には美味・瀬戸内海鮮料理店が多いので、お楽しみを。

<コテージ宿泊;予約状況> 予約受け付けております。コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

「テレワーク+釣り」 に向いてると思うのですが、、ネット環境未整備地域(光ファイバー網準備中)なのが最大のウイークポイント。テザリングで対応できますけどね。

夕刻飛行機雲_PM0622・0506

<編集後記> ・緑容積が増加してるこの時季、野花も元気です。

大森神社の「フジ」の花
チョイと可愛い「タンポポ」
薪小屋の「草イチゴ」
斜面水仙 photo by 植物担当
斜面の 「名前知らず」。もしかして「フサザクラ」 ??
町道脇の「ヤマテマリ」 photo by 植物担当

・西条市に近いのと週一の「食材宅配便」で食糧事情はかなり↑↑です。肉・魚は画像向きでないのでアップ少なしですが、瀬戸内海に近いので・それなりに。

昼食バゲットサンドイッチ 🥖
鯛とトマト煮 & パスタ 夕食
ジャージャー麺・お昼。エエ、麺類大好きでしてね、山菜天ぷらそばは絶品ですぜ

・以前お知り合いになった方、モーガンでご来訪。雰囲気ありますよね!、、クラッチは重く、前も良く見えないし ですけどね。若っかい頃乗ってたTR4A(65年型)、ネット検索したら高額に。トランク容積マアマアだし、車高をチョイ上げれば (ラリー仕様もありましてね) 地道もOKなので喉から手なんですけど・・我慢我慢。

・小生好み物が「ドッと」到着。ストーンズ、ワールドツアーできないだろうけど、せめて新しいアルバム出ないかなーー。酒好き・甘いもの好きで主治医には怒られるけど・ね。「アミ」、理想は解るけど・ね、でして。コロナ禍の日本対応で足りないのは割合はっきりしてると思うんですが。アミを参考に多少でも・と。

好物;R・StonesのTシャツ・横濱の月餅 & 「アミ」(エゴよりも愛を・と)

・と・・居候です。「餌くれよニャーニャー」がうるさくってね

最近の居候・放浪ネッコ

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年4月17日
から 管理人
中野川便り・再開_0417’2021 はコメントを受け付けていません

中野川便り・再開_0417’2021

斜面の 「桃の木」 、今年も満開_AM0651・0415
雨でチョイ増水中_AM0651・0415

新型コロナウイルスによる影響が拡大しつつある状況下、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ワクチンの無かった100年前の「スペイン風邪」(1918ー1920)も終息までに3年。現代の科学・医療をもってすれば・・2年位で落ち着くかな?の淡い期待は、淡い期待でしたね。

朝の靄景色、エエですヨ_AM0608・0414_2
靄景色に 「桃の木」_AM0608・0414

今季から一般渓流釣り場となった中野川川、3月の解禁からの状況をかいつまんで。解禁当初はポツポツだった餌釣り中心の入渓者さん達、4月半ば過ぎの最近もポツポツです。入渓車両のナンバーからは8割程度以上が県外(主に愛媛)で地元・高知ナンバーは2割以下です。まあ、予想されていた事ではありますけどね。何人かの餌釣り師さん達とお話をしまして情報収集 (何故か、殆どが高知市内からの方々)。腕利きの方々が多く、それなりの釣果だったとともに、体長制限・尾数制限を守っている方々の存在に驚きでした(リリースできる腕!)。中野川川に対する感想は以前から小生が感じていた事柄と重なることが多く、興味深かったです(餌の量とか水質とか)。地域住民に対しては「魚が少ない、釣れない」と言った苦情が寄せられているようですが・・・やはり「何」なんでしょう。

昨季までとの違いとしては「浮いている魚」の減少でしょうか。FFの方々も幾人が入渓されてまして、、情報につきましては個別に・です。それもまた、当初の予測に近いものがあります。

で、元管理人(言わずもがなの小生です)は「何して過ごしてるの?」疑問がおありでしょう??。関東でも「一般渓流化」した「キャッチ&リリース河川」がありまして、前後に入渓した経験からある程度の「変化予測」をしてますので、今季は「見極め」の年にしようと。

それとこの10年、「自分の釣り」をすることがかなり減ってましたので・・・アチコチに釣り行ってます。四国圏内が主ですが、たまに島を出たりして。山里(中野川のことです)から山里間の車移動なのでコロナ対策的には「問題少なし」と判断してます。地域によっては「よそ者ナンバー」に対するバッシングが起こっているようですが、現在のところ、そんな目には会ってません。結果としては・・・結構釣れてます、ハイ!。毛鉤サイズ#14でも 「イケテる」 のが・・Good。1番とか2番の低番手ロッドで・・。中高年向きの釣り場探しに励んでる昨今です。ポンドとか湖があれば最高なんですけど・・四国圏内にも。

チョイと時季外れになりましたが、桜画像を。中野川町道沿いは伐採で減っちゃいましたが、国道194号線沿いは見所多いです、相変わらず。

中野川・大森神社の桜_0326
御大師様プールの桜_0401
国道194号線沿いの桜_0330
国道194号線と加茂川 沿いの桜_0330

花壇の増設や斜面の整備を植物担当の指導のもとに、それなりに。梅の木は我が家のシンボルツリーなので徐々に増やそうとしてます。

倶楽部ハウス前の花壇_0403
薪小屋横の花壇_0416
鳥除けネットでイチゴ保護

本州の方から降雪地帯情報画像が。アップ、遅れまして済みませんでした。先日、探索に行ってきまして、FF時季的にはもうチョイかな!?でした。

岡山県北部の釣り場のパトロールに行ってまいりました
「私が行っているところの最上流部にあたります」
標高でいうと650mぐらいです

遅れましたが、ご提供頂いた画像をアップします。時系列的にはなってませんので。

仁淀川・冬季釣り場への釣行にご一緒した折画像です。やはり年明け以降は「何」でしたね。

仁淀川冬季釣り場にて photo by Wさん_12**
仁淀川 「冬季釣り場」 アマゴby 京都の大物釣り師さん_12**

「大物釣り師」さんからの画像です。「競合釣り師が多い河川での釣り方レクチャー」、かなり参考になってます、アチコチ行くようになってから。ありがとうございました。

仁淀川 「冬季釣り場」 アマゴ by 京都の大物釣り師さん_12**

高知の「大物釣り師」さんからの画像です。最近、何処行ってますか?。源流帯が多いでしょうから、小生とは重ならないでしょうが・・中高年向きポイント 教えて下さい。高知県東部河川の支流では「NF」連発だったので。

高知県内某河川アマゴ 22cm by Hさん_02**

精力的にアチコチ河川出撃の方、沢山画像ありがとうございました。やはり、速い車は「釣り」向きですね。古いキャトルにはチョイ辛いです、高速道路。他車のアベレージ、高くて。

某渓アマゴ by Wさん_03**
何か目に留まったようで・・
本州某河川アマゴ by Wさん_03**
そこで・・

宿泊釣行で中野川入渓の方、初日はまあまあ↑↑でしたね。朝方外気温が釣果を左右するようです。

中野川アマゴ by入渓者 Nさん from **_03**
あそこで・・ 
by 入場者Nさん_03**
そこで・・ 

中流域入渓の方、魚君達とのマッチングが「何」でしたが・・綺麗なヒットシーン、ヨカッタヨカッタ。

入場者Kさんのヒットシーン_03**

勝手知ったるポイントへの方とご一緒させて頂きまして、時季的にチョイ早かったようですね。ポイント変更後は適当に遊んでくれましたね、アマゴ君達。

入場者Iさん・ヒットシーン_03**
中野川アマゴ by 入場者Iさん_03**
by 入場者Iさん_03**
本州河川にて by Wさん_03**

本州河川での釣り画像、最近の。餌釣り師の影響と言うよりは時季的なものなんでしょうね。大っきなニジマスが釣れる釣り場がアチコチにあるそうで・・エエなア・です。

本州河川にて by Wさん_03**
あそこで・・
本州河川にての一尾 by Wさん_03**
そこで・・

四国圏内で釣り場探索に励んでる方からの情報画像です。教えて下さいね、簡単に釣れる処。

四国圏内某河川にて by Tさん_04**
同じく四国圏内にて by Tさん_04**
そこで・・  

中流域入渓の方、それなりの釣果だったそうです。腕、上げてますね。ポイントを知ってる事が効いてるのかな・です。また、どうぞ。

中野川アマゴ by 入場者Sさんfrom **_04**
by 入場者Sさん_04**

画像提供頂いてない方々、できましたら綺麗な魚君達画像、お願いします。ついでに風景とか植物とかお昼ご飯とか・がございましたら、なお結構↑↑です。

で、元管理人(今でもシーハーさんと自称してます)のアチコチ釣果(調査)画像です。遠来の方々数百人、中野川毛鉤専用区のシーズンを楽しまれた理由が 「良ーく」 わかりました。「失ってはじめてわかる」とは言え、工夫次第で何とかなるんじゃないか!?心境の現在シーハーさんです。毛鉤は#20~#14アダムスタイプを7Xティペットで・が殆どです。毛鉤種類、結構沢山持ってるんですけどね・・・。

本州河川にて_04**
桑瀬川アマゴ_03**
仁淀川水系のアマゴ_03**
仁淀川水系の元気アマゴ_03**
西条・加茂川・上流部の_02**
中野川のグリーンバック・元気君_03**
中野川・中流域の「調査」一尾_03**
物部川アマゴ_02**
物部川での29cm !_02**
四国圏内・里川アマゴ_03**

相変わらず、飛行機雲フェチは続いてます。ようやく上向き目線ができてるようで。

倶楽部ハウス上空の3連飛行機雲
高知県内某所での飛行機雲_03**

御存じ、伊予西条・加茂川の有名ポイントの「金子商店下」語源の「金子商店」。タウン誌に掲載されました。一部釣り師曰くの「うさぎのお姉さん」ご夫妻です。表紙画像でも「うさぎ」抱いてますよね!。あの店構え雰囲気を今後も維持するようで・・何よりです。

西条・加茂川の金子商店

食事(料理)画像が溜まってましてね、僭越ながらのアップです。結構エエもの喰ってるぜ・おいらは・と再確認。和食日も多いのですが・・写真映えに難ありでして(おそらく、ライティングとかテクニックの課題かと)。

野菜たっぷりポトフ風
チョイおしゃれなある日の夕食
この日のメインは地ビールです
ある日の夕食
天ぷらそば昼食、既製品蕎麦だけど・美味!

<中野川気象情報> 0417’2021 (土):AM 0645,外気温 11.9℃ ,気圧942.0hpa,風速0m/sec,テラス下水位 +10cm~+15cm程度・濁り 1.5/5(濃い着色)。AM 0810雨、外気温 12.1℃ ,気圧942.0hpa。AM 1130雨、外気温 12.4℃ ,気圧941.0hpa、風速0m/sec。PM 2曇り、外気温 12.8℃ ,気圧937.9hpa。PM 6晴れ、外気温 12.3℃ ,気圧935.9hpa、風速0m/sec。

<水温測定結果> 未実施 

<川情報> ( 0417’2021 PM 6) 天候:晴れ。テラス下;水位 +15cm 程度,濁り:1.5/5 (濃い着色)。 27番・葛下げの谷・チェック岩・0416(金) PM 1230;曇り、水位 +10cm、濁り 1/5 (着色)、風速 0.5m/sec 上流から 。

<近隣宿泊情報> ・西条での宿泊;ビジネスホテル「エクストール イン 西条駅前」(☎ 0897564800) 。リニューアル後の客室・温泉・朝食・職員対応,評判が宜しいようです。

西条での飲食お勧めは「マルトモ水産」、西条港・大漁旗が目印。地元民利用が多い(かなりの高評判)ので平日は予約するのがエエでしょう。料理は量が多めでして(刺身も厚切り)・・そこんところ御注意を。☎ 0897‐56‐8600

<コテージ宿泊;予約状況> 予約受け付けております。コロナ禍の推移(緊急事態宣言・まん延防止等等重点措置による対応) によってはお断りする場合もありますので、お問い合わせください。

<編集後記> ・最近の読書ですか?・・エエ沢山読んでましてね、宮沢賢治短編集にチョイハマってます。就寝前に読むことが多いのですが、内容的に「何」と言うか、、結構残酷描写も多いし・・暗っぽいのです。エエ、夢に与える影響がね↓↓。小生的には 「辻 まこと」氏著作の方が好みですね。ので、ジョン・ギーラック氏の「トラウト・バム」(FFパーソン必帯でしょう!) と組み合わせて読んでる次第。何故か、中和するのです。

宮沢 賢治 本と辻さんの・・

せばまた  (有)中野川倶楽部 代表  

        Nakanokawa Club 友の会 主宰

        齊藤光輝

山岳地帯の花

————————————————————————–

本サイト・blogに掲載された文章・写真等の無断転用を一切禁じます。

無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

————————————————————————-

2021年3月9日
から 管理人
「中野川毛鉤専用区」終了のお知らせ_0309’2021 はコメントを受け付けていません

「中野川毛鉤専用区」終了のお知らせ_0309’2021

我が家の梅3種

梅花盛りのこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナ禍による不便な日常も1年以上。ワクチン接種による、ある程度の「自由な行動」が待ち遠しいです。

さて、(有)中野川俱楽部 は2020年のシーズンで「中野川毛鉤専用区」の管理・運営業務からの撤退を決定しました。

また、高知県水産振興部は 2021年2月19日の内水面漁場管理委員会において本川漁協の遊漁規則改訂を承認しました。(最終決定です)

今後は一般渓流として3月1日より9月30日までの釣魚が可能となります。

以上の経緯につきましては、下記 高知新聞の2021(令和3)年3月3日付け記事の通りです。

諸事手続きの関係での発表・連絡遅れ、誠に相済みません。

長年にわたるFF愛好の皆様のご愛顧に多大なる感謝申し上げます。

(有)中野川俱楽部は現在地に存続し、宿泊業を継続すると共にフライフィッシング振興活動を行う所存です。今後ともよろしくお願いいたします。

皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

尚、当ホームページは現在改訂すべく依頼中です。毛鉤専用区関連記載の削除、遅れてますが、コロナ禍によるIT作業の蓄積による影響を鑑み、今しばらくの御猶予お願いいたします。

令和3年3月9日

有限会社 中野川俱楽部  代表取締役 齊藤 光輝

「高知新聞・記事  テキスト形式による引用の許可を受けております」

【中野川川 毛針専用区解消  住民要望 通常釣り場に  いの町本川】

 全国初のアメゴの完全予約制の毛針専用釣り場として知られてきた吾川郡いの町本川地域の中野川川が、ほかの渓流と同じルールに変更された。漁期は3~9月とし、餌釣りもできる。専用区は地域資源の有効活用などを目的に旧本川村時代の28年前に始まったが、地元住民の求めで元に戻された。

 中野川川は吉野川水系の約5キロの渓流。専用区はフライフィッシングの全国団体が1993年、釣りを持続的に楽しむ世界的な潮流に沿って提案し、本川漁協や県、釣り師らの協力で実現した。

 関係規則を変更し、釣り方は毛針に限定。管理人を置き、魚の殺傷や持ち帰りを制限し、1日の釣り人を最大15人に絞って運営してきた。こうした取り組みによりアメゴは自然繁殖し、東京や関西圏などから毎年約500人の愛好家が訪れていた。

 県などによると、2019年ごろから、地元住民と漁協などとの間で専用区のあり方を巡って意見の食い違いが起きた。昨年、地区が漁協に「漁協との協力関係が薄れた」「幼いころから親しんできた川の復活を」という要望書を提出した。

 専用区の運営には地元住民の理解が不可欠なため、本川漁協は内部の検討を経て専用区の解消を決定。今年2月19日の県内水面漁場管理委員会で、餌釣りも可能な遊漁規則への変更が承認された。

   同委員会の一部の委員や釣り人からは、専用区の解消を惜しむ声も上がる。

 県水産振興部は「あらためて専用区の設定が求められれば協力する」。本川漁協の和田守組合長は「日本初の取り組みには意義があり存続したいが、地元が望まなければ仕方がない。専用区は新しい釣りのスタイルを広める役割を一定果たしたと思う」と話した。(八田大輔)

2021年3月3日

高知新聞